
今日は、11月24日。
ジャイアンツの背番号24番の日?
昨日、11月23日(祝)のジャイアンツファン感謝デーで
高橋由伸選手の現役引退セレモニーと
監督就任セレモニーがありました。
彼はまだまだジャイアンツの選手として頑張れる実力は残っていると思いますが、
選手を引退してジャイアンツの18代目監督になると決めた以上、これからは監督としてチームを
優勝に導いてほしいと思います。
由伸が選手としての現役生活に終止符を打ちました。
友達としてとても残念なことですが・・・
これからは、彼の監督としての24番に期待していきたいと思います!
昨日の最終打席の映像はコチラ。
対戦ピッチャーはジャイアンツのエース菅野投手。
↓ ↓ ↓
そして、引退セレモニーの本人挨拶。
↓ ↓ ↓
「私高橋由伸は今シーズン限りで現役を引退します。共に戦ってきた選手の皆様、応援してくれたファンの皆様、家族のみんなに感謝申し上げます、本当にありがとうございます。
大きな希望と不安を抱き巨人軍に入団し、神宮での初ヒット、東京ドームでも初ホームラン 今でも昨日のことのように思い出します。
誇れることがあるとするなら、巨人軍で現役生活を全うし、完全燃焼できたことだと思います。
ここ東京ドームで暖かい声援を一心に受け、プレーできたことは本当に幸せなじかんでした。
プロ野球選手として野球を職業とし、来る日も来る日も野球と向き合い、戦いの場に居ました。
それは楽しかったことよりも重圧を感じ、苦しかったことのが多かったと思います。
そんな日常だからこそ達成できたときの喜びは大きく、18年間頑張ることができました。
来季からは偉大な先輩方が勤められた巨人軍の監督に就任します。
これまで以上の試練や困難が待ち受けてると思います。選手時代以上に皆様の声援を力強く感じながら監督を務めていきたいと思います。」
「最後に皆さんに誓います。 どんな逆境にも立ち向かい、覚悟を持って邁進します。
そして野球の素晴らしさをしっかりと伝えてきます。
今日はこのような素晴らしい舞台を用意してくださった関係各位の皆様、改めて感謝申し上げます。
18年間、本当にありがとうございました!」
とても素晴らしい挨拶でした。
原前監督の後釜はとても大変だと思います。
でも由伸ならきっと頑張ってくれると思います。
『覚悟を持って邁進』してほしいと思います。
頑張れ~!!!
Posted at 2015/11/24 23:01:57 | |
トラックバック(0) |
友達ネタ | スポーツ