
今日からまた少年野球が再開。
※息子達は、7日(水)ナイターからすでに開始。
年も明けて、2015年 新しい背番号が監督から
選手達に配られました。
息子の新しい背番号は『3』。
チョーサンと同じ、栄光の背番号3番です!(笑)
4年生の時は、『16』。昨年の5年生の時は、『13』でした。
一気に10番少なくなりました。
実は、昨年の暮れから息子は4年生の時に痛めたところと同じ肩を痛めておりました。
12月の試合があまりない時期ということもあり、2週間ほどノースローでした。
年が明けてから軽いベース間隔くらいのキャッチボールと送球は再開しましたが、
まだまだ、全開投球はできておりません。
そんな中での新年スタート。今日は練習だけだったので大事を取って塁間までしか投げさせません
でした。
今年の少年野球は、息子が6年生になるということもあり、いろいろと大事な一年になります。
一年をスタートするにあたり、下記のことを頑張ろうと思います。
個人的なメモですけど・・・
【コーチとしての自分】
①Aチームのコーチとしてチームを優勝できる強いチームに育てること。
②息子の成長をサポート(自宅でのシャドーとサンドボールバッティングをしっかり教える)
③河川敷グラウンドの整備(笑)
【息子に求めること】
①怪我なく、野球の基礎(基本的なこと)をしっかりと小学校のうちに習得すること。
②副キャプテンとしてしっかりとチームの柱になり、チームを引っ張っていくこと。
③野球を楽しんでやること。
簡単ですけど、上記のことを頑張りたいですですね~💙
まだ6年生が残っているにも関わらず、今日から5年生がチームの先頭に立っていくことに
なりました。何だか不思議な感じですけど。。。
責任重大の一年になりそうです。。。(汗)
Posted at 2015/01/10 21:39:04 | |
トラックバック(0) |
少年野球記録 | スポーツ