• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

少年野球 最終年 始動♪

少年野球 最終年 始動♪今日からまた少年野球が再開。
※息子達は、7日(水)ナイターからすでに開始。

年も明けて、2015年 新しい背番号が監督から
選手達に配られました。

息子の新しい背番号は『3』。
チョーサンと同じ、栄光の背番号3番です!(笑)



4年生の時は、『16』。昨年の5年生の時は、『13』でした。

一気に10番少なくなりました。


実は、昨年の暮れから息子は4年生の時に痛めたところと同じ肩を痛めておりました。
12月の試合があまりない時期ということもあり、2週間ほどノースローでした。
年が明けてから軽いベース間隔くらいのキャッチボールと送球は再開しましたが、
まだまだ、全開投球はできておりません。
そんな中での新年スタート。今日は練習だけだったので大事を取って塁間までしか投げさせません
でした。

今年の少年野球は、息子が6年生になるということもあり、いろいろと大事な一年になります。
一年をスタートするにあたり、下記のことを頑張ろうと思います。
個人的なメモですけど・・・

【コーチとしての自分】
①Aチームのコーチとしてチームを優勝できる強いチームに育てること。
②息子の成長をサポート(自宅でのシャドーとサンドボールバッティングをしっかり教える)
③河川敷グラウンドの整備(笑)

【息子に求めること】
①怪我なく、野球の基礎(基本的なこと)をしっかりと小学校のうちに習得すること。
②副キャプテンとしてしっかりとチームの柱になり、チームを引っ張っていくこと。
③野球を楽しんでやること。

簡単ですけど、上記のことを頑張りたいですですね~💙

まだ6年生が残っているにも関わらず、今日から5年生がチームの先頭に立っていくことに
なりました。何だか不思議な感じですけど。。。

責任重大の一年になりそうです。。。(汗)
Posted at 2015/01/10 21:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2014年12月02日 イイね!

今日は激寒だったので・・・ 室内練習♪

今日は激寒だったので・・・ 室内練習♪今日は、関西もかなり寒かったです(ひぇ~・・・)

仕事終わって自宅に帰って来たら、息子がバッティング
練習をしたいと・・・  (新しいバットで打ちたいだけ?)

でも外はかなり寒いですし・・・(滝汗)

月初の事務仕事で疲れたし。。。

さすがにこの寒さの中、外で息子に付き合って練習する気力もなかったので、
昨日、修理に出した息子のグローブを引き取りに行きながら、
今日もバッティングセンターに室内練習に行って来ました(笑)

だいぶ力がついてきているものの、スイングが大きくて
右肩が下がるアッパースイング気味なので、修正が必要です!

こんな寒い日
には、やっぱり室内練習がいいですね~♪
Posted at 2014/12/02 22:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2014年11月29日 イイね!

こんな大雨だったのに・・・。

こんな大雨だったのに・・・。今日も朝から少年野球の一日でした。

昨日の天気予報では朝から昼まで雨予報だった
ので中止だと思って余裕をぶっこいておりました。

朝起きて、窓の外を見たら雨は降っていない(汗)

マジかよ。。。

集合時間の8:00にもまったく雨は降らずに河川敷グラウンドに移動しました。

そしたら・・・・・

練習を開始しようとした8:20頃に今さら大雨が降って来ました(ヤッホー)!!!

グラウンドは、昨夜~明け方の雨で少しぬかるんでいたので、この雨で写真の水浸し状態に。

中止にしてくれるかと思っていたんですが、結局午前中は、ランニング中心のボールを使わない
練習となりました。コーチ陣はグラウンドの水抜き&整備となりました。

10:00頃には雨も止んで晴れ間が出るような天気になりました。

結局、夕方までその後練習が続いたのは言うまでもありません(疲)
Posted at 2014/11/29 18:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2014年11月24日 イイね!

少年野球、優勝をした翌日の試合は???

少年野球、優勝をした翌日の試合は???今日は、新Aチーム(現Bチーム)の新大会の3回戦が
ありました。新Aチームになってから初めての大会。
1回戦、2回戦を順当に勝ち進んでの今日の試合。
朝一番(9:30試合開始)の試合だったので、
集合時間は7:30。。。(眠い)

昨日のBチーム最後の試合で見事に優勝したので、
その勢いそのままに勝ってほしかったんですけど。。。

結果は、1-8の完敗。相手の速球派ピッチャーを最後まで攻略できずに、最終回の1点のみで
完全に完敗でした(しょぼん)

本当はベンチに入って指揮官の補佐をしたかったんですが、主審がおらんということで、
急遽、主審をすることになりました(疲れました)。

昨日の決勝戦ですべて(体力・気力)を出し切ってしまったのか、まったく良い部分はありません
でした。試合前の練習から声も出ていないし、サインは見落とすし、打ち上げてばかりだし、
外野がそらしてランニングホームランを2本も打たれるし。。。散々たる結果の試合でした!(喝)


この試合(3回戦)を勝てば次は準々決勝だったのに・・・まだまだ子供やなぁと感じた試合でした。
(いつまでも優勝の余韻に浸っている場合じゃない!もう新Aの試合は始まっているんだ!!!)


家に帰ってきてから、写真のえびちゃんを眺めて一人疲れを癒しております(苦笑)
しかし、えびちゃんの赤ちゃんが40-50匹くらいもいるんですけど、大丈夫かな~(滝汗)
Posted at 2014/11/24 19:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2014年11月23日 イイね!

Bチーム、てっぺん取ったど~!!!

Bチーム、てっぺん取ったど~!!!今日、息子の入っている少年野球Bチームの
某大会の決勝戦がありました。

Bチーム(新Aチーム)での最後のBの大会でした。

雨(2回か3回)や学校行事で1ヶ月ほど順延された
今日の決勝戦。

相手は強敵でしたが・・・

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2-1で見事勝利しました!

   1  2  3  4  5  6  7   計
P  0  0  0  0  2  × ×   2
U  0  0  0  1  0  × ×   1
 
5回終了時、1時間15分で時間切れで優勝しました!
0-1で終盤まで負けておりましたが、見事な逆転勝利!

マンモスうれぴ~♪


最高の一日でしたよ。。。

勝ちたいという強い気持ちとチーム一丸になってのチームワークの勝利だと思います!
Bチームのみんなホンマにおめでとう。
最後の最後まで緊張感のある素晴らしい試合でした。

来年(すでに新A始動中)のAチームになっても今日の日の気持ちを忘れずに頑張って
いってほしいと思います。

<息子の成績>
5番 ファーストで出場
①四球   ②セカンドフライ  2打席 1打数0安打
守備での声がとても出ていて良かった。
Posted at 2014/11/23 16:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ

プロフィール

「元気になったので・・・”牛ハラミステーキ”~♪ http://cvw.jp/b/361862/48616505/
何シテル?   08/26 16:11
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テール・スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:00:31
不明 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:55:21
忘れました(笑) ボンネットスポイラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation