
今日も朝から少年野球でした。
今日は、新生Cチームが初めて公式戦に臨みました。
新4年:3名、新3年:5名、新2年:1名のギリギリ9名での
初戦でした。
子供以上にベンチ後ろの父兄の方とコーチ陣の方がドキドキしておりましたよ。
このCチームのメンバーでの練習はあまりできておりませんが、
4月頭に初めての練習試合をして、最後にサヨナラ負けを
しておりましたが、今日の公式戦初戦は、7-1と危なげなく
快勝でした。上のAチームよりもベンチからの声援も大きかったし、
何より、緊張はしながらも、皆がニコニコと楽しんで試合をしておりました。
やっぱり、野球をすることを楽しめないと長続きはしません。
ナイスゲーム!!!
下の子(Cチーム)の試合後に、Aチームのリーグ戦がありました。
名門北●●●●タイガースとのリーグ戦。
こちらは、1対1で決着がつかずに、久しぶりの抽選となりました。
白と黒の碁石を最後に出ていたメンバーが9名が一人ずつ交互に引くという
昔ながらの抽選方法でした。
結果は、白:2、黒:7の大差での抽選負け。。。
抽選だから仕方がありませんでしたが、残念な結果でした。
ということで、練習終了後にCチームの子供達数名とそのご家族達で一緒に夕食を
して来ました。5家族:20数名で●●家で食材を各家持ち込んで楽しませて貰いました。
日曜日の夜で最初はテンションが上がりませんでしたが・・・
とても楽しい飲み会(食事会)でした。
自分の子供は、5年生でCチームには関係のない年齢になってしまいましたが、
自分の息子が出場している試合のような気持ちで終始観ておりました。
将来が楽しみな、Cチームの子供達。今からしっかりと基本を身に着けて、
これからも頑張ってほしいと思います♪
Posted at 2014/04/22 00:03:05 | |
トラックバック(0) |
少年野球記録 | スポーツ