• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

やっぱり黒土は最高っす!!!

やっぱり黒土は最高っす!!!今日の少年野球は、社会人の企業グラウンドをお借りして
練習させていただきました。

黒土で外野フェンスありで、最高に綺麗なグラウンドです。
子供達も嬉しがっておりましたが、大人の僕の方が燃えちゃいました。


やっぱり野球人としては、甲子園球場のような黒土のきれいなグラウンドは最高っす!

子供達もこんなきれいなグラウンドで練習できて幸せだったと思います。

もっともっと、チームが強くなって定期的にこういう綺麗なグラウンドで練習&試合が
できるようになってほしいです。

疲れたけど、とても幸せな時間でした。

天気も午後から晴れて、春の陽気の暖かさだったので、
久しぶりにシャカシャカ脱いで、僕も子供達と同じユニフォームで練習しました。
子供よりも大人の方がウキウキした一日でした。
Posted at 2014/02/02 20:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2013年12月28日 イイね!

2013年 少年野球納め♪

2013年 少年野球納め♪今日は、2013年の少年野球最終日でした。
昨日が仕事納めで今日が少年野球納めです。

ただ、息子が朝から体調が悪く、午前中に小児科に
連れて行って診てもらったら、胃腸風邪とのこと。。。(汗)

少年野球は、珍しく(今年最後だから??)
午後からの練習でした。

今年最後の練習ですし、挨拶&新背番号発表もあったので、
できれば参加してほしかったんですが・・・
年末・年始に寝込んでも楽しくないので、今日は野球は休ませて自宅で安静にさせておきました。

ただ、僕はコーチとして、今年一年の締めの少年野球だったので
息子が病気で休んで寝込んでいるにも関わらず、練習に参加してきました(苦笑)
カミさんからは、かなりブーブー文句を言われましたけどね。。。

ナイター練習までみっちりと練習をして、2013年の少年野球は終了しました。
この一年は、息子と一緒にチームに加わり、本当に少年野球にどっぷりと浸かりました。

僕は小さい頃から野球が大好きですが、仕事以上に土日祝日は一日中ハードに
少年野球をしていたのでかなり疲れました。一年間疲れました。

新年2014年のスタートは、1月5日(日)からです。
来年の顔合わせ&練習からは、息子もチームに参加できるようにしたいです。

明日は、少年野球のコーチ陣でプライベートゴルフです。
かなり寒そうだけど、100打切りを目指して頑張りたいと思います。

今日もかなり疲れたので、まだ22時前だけど早めに就寝しようと思います。
明日は朝5時起きですからね~(涙)

※来年の息子の背番号は、16→13になりました。
しかし、背番号のないユニフォームはかっこ悪いですね(写真)
Posted at 2013/12/28 21:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2013年12月07日 イイね!

久しぶりのC級公式戦でした♪

久しぶりのC級公式戦でした♪今日も朝から一日少年野球漬けの一日でした。
今日は、夏以来の久しぶりのC級の公式戦がありました。

息子も9月末の連休に肩を壊して先月末にやっと投げれるようになってから、初めての試合でした。
まだ、投力が以前のように復活できていないので、
5番 レフトでの出場でした。

初回にいきなり、先頭バッターに頭上を越される2塁打を許してしまいました。
※判断が良ければジャンプして取れた打球でした。
バッティングの方でも、1打席目:ショートフライ、2打席目:ショートゴロで
2打数0安打でした。
2打席目は、かなり良い当たりでしたが、ショート正面で残念な結果でした。

チームも初回の1点のみでその後は最終回にチャンスがありましたが、
相手チームに抑えられて1対5で負けてしまいました。

初回の最初の攻撃時にもう少し加点しておきたかったです。あと2点は取れました。
そして、1回の裏の守りのミスが重なり4点も入れられたことがすべての敗因でした。
久しぶりの試合ということもあり、選手の大半が緊張していたことも負けた原因です。

試合はもっと楽しんで、チーム全員で盛り上げていかなければいけません。

実は、明日にも別のC級の最後の大会の1回戦があります。
泣いても、笑っても今のメンバーで試合するC級最後の試合になります。
今のメンバーでできる最後の試合。一つでもたくさん勝って、1試合でも多く試合をしてほしい
と思います。

息子は4年生なので、来年からはB級とA級でしか試合に出られません。
今のメンバーと試合をできる喜びを感じながら、一生懸命勝利を勝ち取ってほしいと思います。

頑張れ!○○○ンズ♪
Posted at 2013/12/07 21:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2013年11月24日 イイね!

もう少年野球のC級も終わりに近いなぁ。。。

もう少年野球のC級も終わりに近いなぁ。。。今日は、朝から息子の少年野球に行って来ました。
朝一番でC級 今年度最後の大会の開会式がありました。
4年生、3年生+2年生で参加しました。

息子も早いもので、来年4月から5年生。
今年度は、C級メインで試合に出てきましたが、
今回の大会がC級での最後の大会となります。
※来年からは、新5年生はB級+A級になります。

そう考えると、何だかとても淋しい気持ちになりました。
今回の大会は、C級の最後の大会にふさわしい総勢50チームが参加する大きな大会です。
各地区の強豪揃いではありますが、C級最後にふさわしい気合の入った試合をしてほしいと
思います。

頑張れ! ○○○ンズ♪
Posted at 2013/11/24 21:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2013年10月26日 イイね!

少年野球Bチーム 見事に準優勝!!!

少年野球Bチーム 見事に準優勝!!!今日は、少年野球Bチームの決勝戦でした。
昨日まで台風の影響で関西も雨でした。
雨は夜中のうちに止んでおりましたが、
グラウンドの状態が悪いので、決勝戦はできないと
昨夜から思っておりました。

で、今朝起きてみたら雨はあがっているし、少し晴れ間も
出ておりました。予定通り、朝8時に集合しました。
そして、予定通り10:30から決勝戦が行われました。

試合は、初回の裏と2回に1点ずつ四球(死球)絡みから失点してしまいました。

その後は、両チーム 緊迫した投手戦になりました。

我がチームは相手チームの背の大きく、球速の速いピッチャーを打ち崩せずにおりました。

1回~6回まで、まさかの0行進でした(汗)

0-2で迎えた最終回の攻撃。

四球からのランナーが盗塁&暴投で3塁まで行って、内野ゴロの間にやっと1点を取りました。

その後、2アウトからランナーが出て盗塁。2アウト2塁の一打同点のチャンスでした。

しかしながら、最後のバッターがショートゴロに倒れて試合終了となってしまいました(涙)

今年度のBチーム結成以来初めての表彰でした。あと1点でしたが、あと1点が大きかったです。  ↓  ↓  ↓



チームの表彰式後の写真。 ↓  ↓  ↓


チームのみんな 準優勝おめでとう!
次は優勝を目指して更に頑張りましょう♪




P.S
少年野球は残念ながら負けて2位でしたが、日本シリーズでジャイアンツが
楽天に完封勝ちしたので今日はとても良い日でした(笑)
Posted at 2013/10/26 22:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ

プロフィール

「FREEDのテールランプを交換したいなぁ~♪ http://cvw.jp/b/361862/48626032/
何シテル?   08/29 21:49
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+]不明 ハイフラ抵抗器付ウィンカーリレー50w/6Ω 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:30:49
[ホンダ フリード+]ホンダ(純正) テール加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:25:01
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:47:12

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation