• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

N-ONEのエマージェンシーストップシグナル♪

N-ONEのエマージェンシーストップシグナル♪ホンダの新しい軽自動車である
N-ONEの装備に興味あり!(ニヤニヤ)

それは・・・
『エマージェンシーストップシグナル』
今、CMで盛んに放送されておりますが、
とても良い機能であると思います。



ミーハーな僕には、萌え~っとする機能です(笑)

昔、イチローがCMしていた日産のエアバックとABSのCMを 思い出しました。
昔はこの2つの機能が装着されている車は少なかったですが、
今では装着されていない車がないほど 浸透しましたよね。

この「エマージェンシーストップシグナル」もあと数年もすれば、
どの車にも標準装備されるんでしょうね。

マイオデにも付けられないかな~(笑)


その他 リアカメラのこの機能もいいな~♪



以下、インターネットニュースより抜粋しました。
↓  ↓  ↓
N-ONE
ホンダ「N-ONE」、軽自動車で初めて、「エマージェンシーストップシグナル」を標準装備2012/11/01 20:29浜田 基彦=日経Automotive Technology

 ホンダは2012年11月2日に発売する軽自動車「N-ONE」に、軽自動車で初めて「エマージェンシーストップシグナル」を標準装備した。エマージェンシーストップシグナルは60km/h以上から急減速した場合や、ABSが一定時間作動しているときにハザードランプを1秒に3回点滅させて周囲に注意を促すもの。また、ABS(アンチロックブレーキ)、トラクションコントロール、横滑り防止装置(ESC)、後退防止ブレーキを標準装備した。
Posted at 2012/11/11 20:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「我が家のカミさんが作る『油淋鶏(ユーリンチー)』が旨い!!! http://cvw.jp/b/361862/48688889/
何シテル?   10/06 00:08
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド、ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:46:53
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:38:30
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:27:48

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation