• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

仙台から名古屋に帰って来ました~♪

仙台から名古屋に帰って来ました~♪GW4/29~5/2 3泊4日でカミさんの仙台の実家に
家族で帰省してきました~♪
初めて名古屋からFREEDで仙台までの670㎞くらいの
道のりを長距離ドライブしてきました。
僕は、なんと7年ぶりの仙台の実家への帰省。
※仕事で仙台には3度ほど行っておりましたが・・・
実家に行くのは7年ぶりでした。

久しぶりにお義父さんとお義母さんに会って元気な姿を見ることができて良かったです。
短い間でしたが、有意義にGWを満喫してきました。

【仙台への帰省 備忘録】
往路も復路も同じルートで帰って来ました。
①実家を出発 → 仙台東部道路 長町IC(宮城県)から高速道路に入って
②東北自動車道 仙台南IC(宮城県)から東北道をひたすら南下
③東北自動車道 岩舟JCT(栃木県)で西へ
④北関東自動車道へ 高崎JCT(群馬県)で南へ
⑤少しだけ関越自動車道へ入り
⑥関越自動車道 藤岡JCT(群馬県)で再び西へ
⑦上信越自動車道へ 佐久ICで高速道路を下り、
⑧国道R142線を南下(途中峠道あり) 50㎞ほど
⑨長野自動車道 岡谷IC(長野県)より再び高速道路へすぐに中央自動車道へ
⑩中央自動車道をひたすら西へ走って小牧JCTで更に西へ
⑪名神高速道路へ 小牧ICで
⑫名古屋高速へ入り南下  名古屋市内の自宅到着
●片道走行距離:670㎞~680㎞  往路・復路・仙台市内合計:1417㎞
●仙台出発=AM:10時20分 ⇒ 福島県安達太良SA(休憩) ⇒ 群馬県横川SA(昼食) ⇒
長野県佐久市内コンビニ(休憩) ⇒ 長野県駒ヶ岳SA(休憩) ⇒ 自宅(PM19時)=8時間40分

今日はとても天気も良く、長距離でしたが快適ドライブでした。
GWの合間の平日だったので、車の量は通常の休日よりは少なくて渋滞はありませんでした。
でも、さすがに46歳のオッサンともなると長距離ドライブは疲れますなぁ。。。(笑)
今日は早めに寝ることにしますZzzzzzzzzz。
Posted at 2022/05/02 23:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「どれにしようかな?(^o^) http://cvw.jp/b/361862/48572573/
何シテル?   07/30 23:36
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

emblem・M カーストア ホンダ FREED GB系 フロントシートアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:27:58
[トヨタ シエンタ]SEIWA IMP277 楽らくマグネットカーテン Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:23:22
[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:51:29

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation