
まだ7月頭だというのに梅雨も明けて
毎日暑い日が続いておりますねぇ~ι(´Д`υ)アツィー
そんな中、寝室で使っているエアコンが壊れました(汗)
名古屋に引っ越してきた時に息子の部屋と同時に2台
購入したシャープのエアコン。。。
まだ6年しか経っていない(もう6年?)のに
冷房を入れても冷たい空気が出てきません。。。
最初は点検・修理を依頼しようかとも思いましたが・・・
2万くらい掛かりそうとのことでしたので、思い切って買い替えることに決定。
ケーズデンキ、エディオン、ヤマダデンキ、ビックカメラの4社で比較して
最終的には、ドリフの電気屋さんで購入しました。
値切りに値切って、最終的には8万円ジャストで妥結しました。
商品の本体代+取付費用+現行品の取外し+現行品処分+耐熱ドレン+リサイクル料金すべて込み。
壊れた現行のシャープ製が5万円だったのでそれよりはグレードは上がったかな。
取り付けは、一週間後の土曜日にしました。あと一週間、寝る時はリビングか扇風機だな(◎_◎;)
【備忘録】
日立 しろくまくん HITACHI RAS-KD22M
広告の品 74,800円(税別・取付工事代別)⇒82,280円
⇒他社対抗 69,800円 ⇒ HITACHIフェア特価 59,800円(65,780円)※税別・取付工事代別
①エアコン本体:57,810円
②リサイクルエアコン・収集運搬料金:3,190円
③取付工事代:14,300円
④セパレートエアコン取り外し:6,600円
⑤断熱ドレンホース:1,100円
⑥特別値引き:-3,000円
合計金額:80,000円
Posted at 2022/07/02 19:47:14 | |
トラックバック(0) |
電化製品 | ショッピング