• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

すべてのおいてちょうど良いサイズのミニバンです~♪

すべてのおいてちょうど良いサイズのミニバンです~♪1.5Lで税金も安いですし、燃費もそこそこ良いです。
2列目のキャプテンシートの座り心地は良いですが、
前にスライドして最大荷室を作る時に畳めないので
荷室が思っていたよりも確保できない。
ミニバンなので運転席からの視界も良く運転しやすいです。
ファミリーカーのコンパクトミニバンは、すべてにおいて
ちょうど良いサイズで我が家にはピッタリです!
ダウンサスを入れることをオススメします!
Posted at 2022/09/23 21:36:30 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年09月23日 イイね!

FREEDのマフラーが欲しくなってきました~♪

FREEDのマフラーが欲しくなってきました~♪ふと急にFREEDのマフラーを交換したくなりました。
FREEDのマフラーは、無限柿本の2択。
デザイン的には、柿本の方が太さも見た目も
好みなんですが・・・
車高を落としていると必ず駐車の車止めに
マフラーがヒットするようなので柿本は断念。
そうなると無限のマフラー1択になりますが・・・
価格が高い(柿本:3万円ちょい⇒無限は7万円弱⇒※PayPay支払や楽天ポイントを加味した価格)

近くに良いショップがあればワンオフで作成したいですが、おそらく10万円超えちゃうと思います。
ワンオフならこの方(∬ MINAMI ∬さん)が装着されている
SURUGASPEEDさんのこのワンオフマフラーがめっちゃ好きです! 
僕的には、この形・地上高が一番理想的なマフラーです。

なので、無限マフラーを購入しようかと装着している先輩方の画像等をいろいろと調べております。
当初、FREEDに乗り換えた時はマフラーまでは交換するつもりはなかったのですが、
最近、仕事のストレス!?からか物欲が止まりません。。。。
FREEDに無限マフラーを装着されている方、装着した感想やおすすめポイント、
悪い点などあれば教えてください。情報を待っておりますm(__)m
Posted at 2022/09/23 16:50:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「地元千葉県に帰りたくなる記事が載っていました~♪ http://cvw.jp/b/361862/48584141/
何シテル?   08/06 07:59
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:49:23
不明 車用グローブボックス仕切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:07
MK&JAMT 天井ネット Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:11:38

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation