• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

福岡市教育委員会はアホなのか???

福岡市教育委員会はアホなのか???今日の福岡は早朝から風雨が強く傘を刺しても
傘がひっくり帰るくらいでした。
10時過ぎには雨も激しくなり、
傘を刺していてもずぶ濡れになる感じでした。
そんな中、福岡市内の小中高などでは、普通に登校。
前日から世間が台風で騒いでいるのにも関わらず、
事前に何も対応なし? 生徒は可哀そうに。。。
今日の朝は、大の大人でも大変な天気だったのに・・・
小学校の低学年などに普通に登校しろというのは
いかがなものかと思っておりました。。。

会社の同僚も、朝会社で福岡市教育委員会には飽きれて怒りを覚えておりました。
そんな中、下記のニュース記事のようなお粗末な結果が起きたようです。
子供たちの安全確保を第一優先に考えてあげて欲しいものです。
教育委員会の偉い方の考えることは理解に苦しみますね。。。

以下ネットニュースより抜粋

台風10号で給食待たず児童下校 福岡市229校 保護者ら不満
8/29(木) 15:59配信  毎日新聞

台風10号の接近に伴い、福岡市立小中高、特別支援学校の計229校は29日、市教育委員会が「給食終了後の一斉下校」としていた方針を転換したため、給食を待たずに児童生徒を一斉下校させた。
市教委は28日正午ごろ、29日は午前中に通常授業をした後、給食後に一斉下校とする方針を発表。しかし、同日午前6時29分に暴風警報が発令され、台風の進路を踏まえて同7時ごろに「児童生徒を一旦登校させた後、安全が確保された学校から速やかに下校」と方針転換。同7時45分ごろに各学校に通知した。
X(旧ツイッター)では「朝8時に学校へ送り、9時に連絡があって10時に迎えに行った。さすがに今回は判断が遅い」といった投稿が相次いだ。同様の意見が市教委にも寄せられているといい、教育支援課の担当者は「今回は昨日から想定を超える状況の変化があったことは否めない。市民の意見などを受け止め、対応を検証したい」と話した。【竹林静】
Posted at 2024/08/29 22:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域ネタ | ニュース

プロフィール

「『レインモンスターストロング』、スゲ〜っす! http://cvw.jp/b/361862/48582671/
何シテル?   08/09 00:12
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:49:23
不明 車用グローブボックス仕切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:07
MK&JAMT 天井ネット Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:11:38

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation