• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

新しい『タイヤ空気圧センサー』に交換しました〜😀

新しい『タイヤ空気圧センサー』に交換しました〜😀メーカーは、今まで付けていた『カシムラ』です。
従来品(黄色箱)KD-220よりも
ディスプレイやセンサーが小型になった
新型(青色箱)KD-258は評価できますが・・・
今まではUSB(A端子)で接続でしたが、今回のセンサーは
シガーソケットになりました。なんでやねん!
バッテリーの電圧表示が増えた為か???

センサーが小型になったことで電池も小さくなり、電池の寿命も短くなったようです。。。
(約8ヶ月→約4ヶ月)

カシムラさんよ、せっかく商品小型化してグレードUPしているのですから
接続方法や電池寿命を良くして貰わないと困りますよ~!!!
Posted at 2025/11/12 08:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「会社の社内コンペに行って来ました〜⛳️ http://cvw.jp/b/361862/48770066/
何シテル?   11/16 22:33
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:57:40
ドアバイザー設置(大成功) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:52:36
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 16:39:11

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation