• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

リアフォグを取り付けました!

リアフォグを取り付けました!先週末に引き続き今日も工場長(悠さん)宅にて
リアフォグの埋め込み
を行いました。画像のように本日やっと完成しました。
極寒!? 寒い中、工場長には”匠の仕事”
を見せて頂きました。

自宅に戻ってから、30分くらいリアバンパーを見ながらニヤニヤしておりました。感動の出来映えです!

今日の弄りは、
①リアフォグ(スモールライト)埋め込み加工&ミサイルスイッチ取付
②カーボンスカッフプレート装着
③マフラーの吊り上げ&リアバンパー出口加工
④イナズマワイヤーEX(プラグコード)装着
⑤イナズマHG装着

パーツレビューと整備手帳は後日・・・・

今年最後の大弄りでした!

悠さんありがとうございました!!!
Posted at 2008/12/06 22:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り・維持り | クルマ
2008年12月05日 イイね!

ホンダがF1レースから撤退!(泣)

ホンダがF1レースから撤退!(泣)朝から取引先の会議に出席して先ほど事務所に戻って来てネットを見たら、
「ホンダF1から撤退!」
という悲しいニュースが・・・

2009年度に鈴鹿サーキットでの復活開催も決定したばかりなのに・・・何だか悲しいです。

企業として現在の経済状況の悪化を見れば当然の選択だとは思いますし、苦渋の選択であることは理解できますが・・・

”The Power of Dreams” 

僕らにF1を通じて夢を与え続けてほしかったです!


以下Yahoo!ニュースより
ホンダは5日午後、東京都内の本社で記者会見を行い、国際的な自動車レースのフォーミュラワン世界選手権(F1)から、撤退することを発表した。来シーズンからレースへの参加を取りやめる。世界的な金融危機が続くなか、巨額の経費がかかるF1事業からの撤退を決めた。

【「厳しい道のりでした」 来年の“鈴鹿”開催への言及も F1撤退リリース全文】

 会見した福井威夫社長は「08年をもってF1レース活動から撤退することを決定した。サブプライムローンに端を発した金融危機、各国に広がった経済の後退で、ホンダを取り巻くビジネス環境が急速に悪化、回復にはしばらく時間がかかると予想され、経営資源の効率的な再配分が必要との認識から決めた」と語った。

 ホンダは1964年から68年にかけてエンジンと車体の両方でF1に参加し2勝をあげ、83年から92年までエンジンの供給者として参加して69勝をあげた。2000年にエンジンを他チームに供給する形でF1に復帰し、06年からは車体も作る自社チームで参戦したが、ここ数年の戦績はふるわず、08年は11チーム中9位と低迷していた。【米田堅持】
Posted at 2008/12/05 16:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月03日 イイね!

今日のランチ!(2008.12.3)

今日のランチ!(2008.12.3)今日は、会社近くのホワイティ梅田内にある
「庵」というお店に行きました。

今日の日替わりランチをチョイス。 
”若鶏の唐揚げ レモン葱ソース” 
\700です。写真の唐揚げにごはんとスープが付いてます。

激ウマでした! もっとボリュームがあればもっと良かったですが・・・
一応ごはんはおかわりしておきました。

やっぱり料理はソースが決め手ですね~(笑)

星:4.2個ですね! イケてました!
Posted at 2008/12/03 13:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ(昼食) | グルメ/料理
2008年12月02日 イイね!

阪急西宮ガーデンズ!

阪急西宮ガーデンズ!今日は仕事のMR(マーケットリサーチ)を兼ねて、
先月末に西宮北口にオープンしたばかりの
「阪急西宮ガーデンズ」に行ってきました。

さすが阪急が経営しているだけあって5階建ての高級感のある建物にいろいろな店が入っており、かなり楽しめそうな場所でした!

人気のアイスクリーム屋 ”コールド・ストーン・クリーマリー”
平日火曜日にも関わらず かなりの行列ができてました!(50人くらい)

おそらく一日居ても楽しめる買い物スペースではないかと思います。
でも、しばらくは土日の買い物は避けた方が良さそうです(泣)

駐車場代も結構高いようなので行くときは阪急電車で行く方が良いかと思います。

※映画館(シネマ)のすぐ横に阪急西宮ギャラリーというものがあり、以前にこの場所にあった「西宮球場」の歴史館があり、野球ファンの僕には楽しめました。

今度はゆっくり休日に行きたいと思いました!
Posted at 2008/12/02 22:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2008年12月02日 イイね!

今日のランチ!(2008.12.2)

今日のランチ!(2008.12.2)今日は大阪駅前第一ビルの
中華料理「長崎屋」という
お店に行きました。

大好きな「天津飯」を注文。
美味しかったです。\600也。


量がちょっと物足りなかったですが、味が美味しかったので良しとします。

星:4個ですね!


今から西宮ガーデンズにMRに行ってきます~。
Posted at 2008/12/02 13:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ(昼食) | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりに家系ラーメン🍜をいただきました〜(^^) http://cvw.jp/b/361862/48752050/
何シテル?   11/07 00:01
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 171819 20
2122 23 24 25 26 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] TPMS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 23:15:54
VISION リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:16:56
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業・完成編)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:26:12

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation