
プロゴルファーの石川遼選手(19歳)が震災に遭われた東北の方々に義援金の寄付をされるようです。
それもこれから獲得する今季の獲得賞金を全額・・・。
まだ十代の青年がこんなすごいことをするとはただただすごいと思います。
一年間自分で稼いだ賞金をすべて寄付するなんてなかなかできることではありません。
やっぱり遼くんは、すばらしい!
以下 ネットの記事より抜粋
石川遼は東北地方太平洋沖地震の被災地に向けた義援金として、今季の獲得賞金を全額寄付することを決めた。
4月7日からの「マスターズ」を含む海外メジャー、および翌週の4月14日の「東建ホームメイトカップ」から開幕する今季の国内男子ツアー全試合が対象。また、バーディ(イーグル他を含む)を1つ獲得するごとに10万円を義援金に充てる。石川は「トータルで2億円を目指したい」としている。
さらに関係者によれば、今後、東北地方でジュニアクリニックを開催する計画も進めているという。石川が2008年にプロ転向して以来、国内男子ツアーでは東北地方での大会が行われていない。
震災発生時、石川は米国フロリダ州で行われていた「キャデラック選手権」に出場中。国内での大災害に胸を痛めながら、支援方法のプランを練っていた。
石川遼の過去3シーズンの獲得賞金(国内+4大メジャー)および国内でのバーディ(イーグル、ホールインワン含む)獲得数は以下の通り。
【2010年】1億5146万1479円 バーディ:341 イーグル:9 ホールインワン:1
【2009年】1億7602万5131円 バーディ:356 イーグル:15
【2008年】1億0631万8166円 バーディ:292 イーグル:7
目標は2億円らしいです。
とてもすばらしいことだと思います。
今季、ますます遼くんを応援していきたいと思います。
頑張れ遼くん! 頑張れ東北! 頑張れ日本!
P.S
カミさんの仙台の実家と妹家族の家のガスが今日 復旧したらしいです。
今まで震災があってから、約3週間の間 お風呂にも入れず大変だったと思います。
これからは、ガスが復旧したことで少しは生活がしやすくなると思います。
まだまだ辛いこと、厳しい現実が続くと思いますが、皆で力を合わせて頑張って下さいね。
Posted at 2011/03/31 23:28:22 | |
トラックバック(0) |
東北地方太平洋沖地震 | ニュース