• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

行き付けのスーパーが閉店・・・(涙)

行き付けのスーパーが閉店・・・(涙)兵庫に引越しして来てから、近所で通っていた行き付けのスーパーが今日で店を閉めることになりました(涙)

このスーパーは兵庫県○○市を拠点としているスーパーで魚の鮮度がとても良いスーパーでした。
僕の住んでいるエリアには他にチェーン店のスーパーが3~4箇所もありますが、どこよりもここの刺身が最高でした。

古くて小さい店でしたが、昔ながらの地元密着型というようなスーパーでした。
丸の魚も調理を頼むとすぐに刺身に下ろしてくれました。

レジも狭いのですが、袋詰めまでお店の店員がしてくれるとても親切なお店でした。

僕が生まれた昭和50年に開業して、36年間もの長い間、地元密着型のスーパーとしてその役割を果たしてきたようです。とても残念でなりません。
自分と同じ年ということを思うと、とても感慨深いです。

本当に今までありがとうございました!

今度からどこで買い物しようかなぁ~。。。(悩)
Posted at 2011/06/30 21:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悲しい出来事 | ショッピング
2011年06月29日 イイね!

キャリパー塗装がしたいけど・・・

キャリパー塗装がしたいけど・・・以前からずっとキャリパーを青く塗りたいと思っておりますが、なかなか塗る暇がなく、3年が過ぎました(滝汗)

塗るためのブレーキクリーナー、金ブラシ、塗装ペイント用の耐熱塗料、ハケ、ジャッキ、ウマ等 準備は万全なのですが・・・


数年前には写真下のホルツのヒートペイント(ブルー)も2本購入しておりました。
↓  ↓  ↓


でもここにきて、自分でDIYして塗ろうかプロにお任せしようか迷っております。

ブレーキキャリパーを塗るには、最高の季節ですね~。
でも、この暑い中で自分でDIYするのはかなりの重労働のよう気がします。自分でDIYすれば安くあがるしオデへの愛着も更に沸くしなぁ・・・ でも場所と時間が僕にはないかも。。。
やるならアマドゥの屋上しかないかな・・・(ニヤニヤ)

プロにお任せしたら、加工賃は高いですがたぶんDIYするよりも断然きれいに仕上げてくれると思います。後々の満足度が違うだろうなぁ~。。。

どうせ塗るならキャリパーだけではなく、
ディスクローターのサビサビ部分も塗りたいなぁ~♪
↓  ↓  ↓
こんな感じに仕上げたいです。(写真は拝借しております。ペコリ)



皆さんは、DIYするのか、プロにお任せするのか、どっちが良いと思いますか~???

下記URLのグローバルのブレーキ流用も気になりますね(笑)
関連情報URL : http://www.global-z.com/
Posted at 2011/06/29 21:04:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2011年06月28日 イイね!

New BMW めっちゃかっちょええ~♪

New BMW めっちゃかっちょええ~♪このNew BMW かなりかっちょええ~♪

尚もこのボディカラーはかなり萌え~!!!

ブレーキキャリパー(カバー?)まで青でかなり僕好みです。
↓  ↓  ↓


いつかは、僕もBMWに乗りたいなぁ~。。。


下記URLに詳しい写真が載っているので是非ご覧下さい。
Posted at 2011/06/28 20:58:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年06月27日 イイね!

オートバックスの”日帰り倉敷の旅”に当選しました♪

オートバックスの”日帰り倉敷の旅”に当選しました♪今日家に帰ると、カミさんがオートバックスから手紙きてたで~っていうので早速開封してみました。

中身は、だいぶ前にオートバックスのホームページで応募していたバスの日帰り旅行でした!

『レトロモダンな街 倉敷ぶらり旅』

通常価格はお一人様 平日で\9800、土日祝で\10800もするバスの日帰り旅行です。

でもオチがありまして・・・
当選した本人一人しか無料ではなく、いっしょに行く人は通常料金を取られます。
※子供でも大人と同じ通常料金。。。
そんなあほな!
バスの日帰り旅行を一人で行く人なんているのか~???

カミさんも一人だけなら、いかへんわ~って言ってました。

もっとちゃんと考えて企画立てろや~!!!
普通は最低でもペア旅行やろが・・・!!
オートバックスは何を考えとるんや!
あほやな~(怒)

ぬか喜びとはまさにこのことを言うのですね~(滝汗)
Posted at 2011/06/27 19:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | うれしいこと♪ | 旅行/地域
2011年06月26日 イイね!

ビルケンシュトックのサンダルを購入しました♪

ビルケンシュトックのサンダルを購入しました♪今日はオープンして少しは落ち着いてきたイオン伊丹昆陽店に買い物に行って来ました。

写真のBIRKENSTOCKのサンダルが半額になっていたので迷わず買っちゃいました♪
現品限りだったようで、ソールの色が左右でちょっと違いますが・・・ 気にしない気にしない(笑)

ビルケンシュトックのサンダルは、今までカミさんや友達が履いていてとても評判が良かったので実は僕もほしかったサンダルでした。でも高いサンダルだし、車を運転する時には履けないので今まで買わずにいました。
でも通常価格の半額だったので速攻で買っちゃいました。

しかし一日買い物していると疲れますね~。
特に息子のゲーセンとカミさんの優柔不断な買い物には。。。(滝汗)

一人だけで買い物したら、もっと早く終わるのになぁ~(ボソっ)
Posted at 2011/06/26 18:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「先日交換したアームレスト・・・(^^♪ http://cvw.jp/b/361862/48594685/
何シテル?   08/13 00:27
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

InnoWave 新フリード サイドステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:29:17
[ホンダ フリード]不明 USBアダプター 90度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:51:42
[ホンダ フリード]PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:38:39

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation