• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

サラリーマンは辛いよ…。

サラリーマンは辛いよ…。今日は会社でストレスの溜まる出来事がありました。

ただでなくても月末の忙しい日なのに。。。

久しぶりにイラッと来たので出先で
献血して血を抜いて来ました!


サラリーマンじゃなかったらこんなストレス溜まんないだろうな~。

上からは官僚的な事を言われるし、下からはもっと上と闘ってほしいとお願いされるし…
名ばかりの管理職はマジでストレスが溜まるなぁ…


帰ったら何かポチってストレス発散しなくちゃ!(笑)


※写真は、ランチにお好み焼屋さんの千房で食べた
”ぼっかけ塩そばめし”です。 (\850也)
本分とは全然関係ありません。。。
関連情報URL : http://www.chibo.com/
Posted at 2011/11/30 19:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2011年11月29日 イイね!

ドライブレコーダーを購入♪

ドライブレコーダーを購入♪以前から欲しかったドライブレコーダーを購入しました!

新品は高いので中古ですけどね~(苦笑)

購入したのは、コイツです♪
※一つ前の旧型ですけど、
前からコレがいいなぁって思っていたので。。

常時録画タイプでSDカードの2GBで2時間連続で撮れるタイプです。

先日試しに仮装着してみましたが、まずまず良い感じで録画できました。

しかしながら、しばらくはフロントガラスの場所決めに時間が掛かりそうです(笑)
たぶん写真のこの場所がベストのような気がします。
(SDカードの取り出し、電源ランプの確認できるし、ミラーの邪魔にもならないし・・・)
でもここだと、フロントガラスのブルーサンシェード部分が少し映り、
画像が少し青っぽくなってしまいます。。。
↓  ↓  ↓




配線はシガープラグに差し込むだけですが、それだとカッコ悪いのでACC電源から直接繋ごうと思います。 そして配線コードをきれいに隠すようにしたいと思います。

さぁ~てと・・・
皆さんの整備手帳見て、内張り(天井部分)と、Aピラーの取り外し方を勉強しなくては・・・(汗)
あと助手席のヒューズBOXのACC電源の位置も調べなきゃ~(勉強勉強)


ちょんとした画像をこのブログでUPできるのはいつになることやら。。。
Posted at 2011/11/29 21:28:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年11月28日 イイね!

明日からの中国出張が中止になりました(汗)

明日からの中国出張が中止になりました(汗)本来なら明日から取引先のお客様と一緒に
5人で中国出張だったんですが…

お客様の都合により、今月中旬に急遽中止になりました。

1ヶ月前からチケットの手配をしたり、パスポートを更新したり、本社や中国の工場と打ち合わせをしたりしていましたがすべてがキャンセルになりました(涙)

航空券はキャンセルしても全額払わなくはいけないし… 悲しい結果になりました。

行く予定だった中国の山東省(青島~石島)も寒いはずだったんで良かったんですが…。

中止になってほっとした気持ちがある反面、会社の金とはいえ、上司と僕の旅費(10万円)が無駄になってしまったことにがっかりしております。。。


この1ヶ月間 中国出張の為にしてきたことは何だったんだろうと思うと悲しいです。

※写真は先週の金曜日に京都(福知山)に商談に行った時に撮った写真です。
すっかり山の木々は紅葉しており、とてもきれいになっておりました♪
Posted at 2011/11/28 21:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2011年11月27日 イイね!

ウォーターボーイズ~♪

ウォーターボーイズ~♪今日は、夕方から息子の通っているスイミングスクールで
”お楽しみ会”がありました♪

←16:30から高校生くらいのお兄ちゃん達の
ウォーターボーイズショーがありました!
20人くらいが息を合わせて行う演技は
とてもすばらしかったです。

男達の演技でしたが、すごいなぁ~と感動しました。

その後、子供たちだけでいろいろなゲームをして楽しんでおりました。

子供たちはとても嬉しかったみたいです。

お土産にお菓子セットと点数が高かった人から順番に貰える景品を貰って
ニコニコしながら帰って来ました。


土曜日が授業参観だった息子は明日はお休みです(羨)

僕も明日会社休みた~い!(苦笑)

P.S 
今日は年末の部屋の大掃除をしました。
車の部品が多くて、なかなか片付きません。
オデのヘッドライトの箱が大きくて邪魔やし、オクにでも出して売っちゃおうかな~(悩)
あと、ルーフスポイラーとリアガーニッシュも邪魔だな・・・。
取り付けていない部品が多くてびっくり!(滝汗)
Posted at 2011/11/27 21:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | すご~い! | スポーツ
2011年11月26日 イイね!

息子の図工展&授業参観に行って来ました♪

息子の図工展&授業参観に行って来ました♪今日は、息子の小学校で図工展&授業参観がありました。

普段見ることのできない息子の小学校での授業や生活の様子を見るとこができてとても新鮮な気持ちのなりました。

見えないところで、息子は毎日大きく成長しているんだなぁ~と実感させられた一日でした!


朝9時に小学校に行って、まずは図工展を観ました♪

僕は絵心とかないので全くヘタなんですが、息子は誰に似たのか上手でびっくりしました(親バカ・・)

図工展の息子の作品は、写真の通りです。
↓  ↓  ↓
   


   

その後、国語、算数、道徳の授業を参観して来ました♪

久しぶりに学校での息子の様子を見ることができて嬉しかったです。

成長した息子にちょっと感動しながら、授業を見ておりました(苦笑)


しかし、9時から12時20分までずっと教室の後ろで立ちっぱなしだったので・・・
疲れました(滝汗)

Posted at 2011/11/26 22:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子ネタ | 暮らし/家族

プロフィール

「山口旅行2日目。。。(^^♪ http://cvw.jp/b/361862/48600100/
何シテル?   08/15 00:00
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

InnoWave 新フリード サイドステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:29:17
[ホンダ フリード]不明 USBアダプター 90度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:51:42
[ホンダ フリード]PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:38:39

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation