• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

PIVOT レーシングモニター♪

PIVOT レーシングモニター♪先日購入した
PIVOTレーシングモニターを仮装着しました~(ニヤリ)

と言っても、故障診断コネクターに差し込むだけですけど。。。


このモニターは青文字でとてもきれいです(うっとり)
↓  ↓  ↓


でもどこに装着しようかな~。。。

かなり迷っております。

お友達の黒猫ポチさんは、ココに装着しているようですが、
僕の場合ここは、携帯電話の置き場所なので・・・

ひとまず仮にここに装着しました。
↓  ↓  ↓
 

たとえココに装着することになってもコードが邪魔でかっこ悪いので
穴あけてパネルの中に仕込まないとな~♪


P.S 
夜間走行してみたら・・・
シーケンシャルシフトランプの青LEDがかなり眩しい~(ゲゲゲゲゲっ~)
これって光度調節できるのかな~
取説読まなくちゃ・・・(滝汗)
Posted at 2011/12/06 20:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月05日 イイね!

何か知らないけど3と6ばかり・・・(笑)

何か知らないけど3と6ばかり・・・(笑)今日は朝早くから仕事のお客様の応援に行って来ました♪

朝早かったので自宅からオデで直行しました。
その時、メーターをふと見てみたら・・・・・

63636km・・・ 0.6km  そして 6時36分6秒。。。 
電圧計まで13.6V。。。

ほとんどが3・6ばかり(驚)

あまりにも3・6ばかりなので、30秒後の36秒に合わせて携帯で写メ撮りました。
 
とても不思議な数字の並びでした!


今日は、お客様のスーパーで一日立ち仕事だったのでかなり疲れました(汗)

午前中は、ずっと弁当製造、午後は、サラダのパック詰め、巻き寿司製造・・・。
しばらくポテトサラダは見たくありません。。。
↓  ↓  ↓


月曜日から肉体労働でかなり疲れました。。。

でもお客様のバックヤードで実際に作業するといろいろと勉強になるなぁ~♪


P.S 中国自動車道でのフェラーリ(高級車)多重事故・・・
かなり怖いですね~♪
フェラーリに乗っているくらいだから運転は上手いと思うのですが。。。
僕も気をつけなきゃ。。。(汗)
しかし、フェラーリもったいな~い!
Posted at 2011/12/05 19:55:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | すご~い! | 日記
2011年12月04日 イイね!

新しくなった”くら寿司”に行って来ました♪

新しくなった”くら寿司”に行って来ました♪今日のランチは家族で久しぶりに
”くら寿司”に行って来ました♪

『くら寿司』を選んだのは下記の3点。
①新しいシステム(回る寿司の上に透明カバーが付いた)
②新聞の夕刊に\200の割引券が付いてきたから。
③息子が久しぶりに”びっくらポン”がいいって言ったので。

写真のように、注文品以外の皿に透明カバーが付くようになりました。
「鮮度くん」と言うらしいです。
↓  ↓  ↓


カプセルの写真はこちら
↓  ↓  ↓
   

   

今日食べたネタ(笑)
↓  ↓  ↓
   


あくまでも僕個人の感想ですが、
回転寿司にこのシステムは必要ないかと思います。
確かにネタが乾きにくいとか、ウイルスやつばから寿司を守るということは良い部分かと思いますが、お寿司にカバーして回すことは新鮮さを感じない、また美味しそうでない
(美味しそうに見えない)。 そして取り難い。
カバーはちゃんと洗浄するのであろうか??? 洗浄するにもこの形状ではとても手間が掛かる。
ネタの良さで勝負できないから、こんなシステムを入れるんだと僕は思う。
こんなシステムを導入するくらいなら、その分安くしてもらった方が良い!
(税込み\100にできるはず)

やっぱり僕はスシローの方がいいなぁ~!
Posted at 2011/12/04 19:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチ(昼食) | グルメ/料理
2011年12月03日 イイね!

新しいプリンターを購入しました♪

新しいプリンターを購入しました♪やっと昨日、待望のボーナスが出たので
壊れていたパソコンのプリンターを買いに
いろんな電気屋さんに行って来ました~♪

最後の最後までカミさんは、
ベーシックな機能のみの機種を選択。

僕は最新機種で高機能の機種がほしいと・・・。
最終的には、カミさんが折れてくれて、
僕の希望する機種を購入することができました。

購入したのは、
『Canon PIXUS MG6230 ホワイト』です。
↓  ↓  ↓


でも・・・  実はオチがありまして・・・
僕が購入資金を補助するということで妥結しました(涙)

いろんな店(ジョーシン電機、ミドリ電化、ヤマダ電機、コジマ電気、ヨドバシカメラ)を
見て価格調査しました。
最終的に購入したのは、価格の一番安かったヤマダ電機でした。
ちなみに\24000(10%ポイント還元:\2400) Net価格\21600也。。。
久しぶりに、高い買い物をしちゃいました。

ここまでしてこの機種に拘った理由は、特になかったんですが。。。
ただ最新の機種が良かっただけです(笑)

せっかく高機能機種を購入できたので、
これからいろいろと使いこなしたいと思います!


後は・・・
調子がイマイチなパソコンだな♪(ボソっ)
Posted at 2011/12/03 21:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電化製品 | ショッピング
2011年12月02日 イイね!

ボーナス貰ったど~♪

ボーナス貰ったど~♪今日12月2日は、冬のボーナス支給日でした♪

管理職になってから初めてのボーナス。
期待に胸を躍らせて会社に行きました。

10時過ぎに各課長から賞与明細が配られました。


幸い、僕が在籍している大阪支社は数字が良いのでかなり期待しておりました。

平社員の時に比べると大幅にUPしましたが、予想していた金額には届きませんでした(涙)

査定額が上がった分、所得税などがかなりUPしました。税金も増えてる?感じがします。

一生懸命働いている低所得者のサラリーマンから税金いっぱい取らんでもいいでない???
なんか民主党に騙されているような気がする。。。
↓  ↓  ↓




管理職になり、残業も付かなくなり毎月かなり厳しい給与になっておりますので、
ボーナスでその分をカバーできるかとちょっと期待しておりましたが・・・
ちょっとガッカリしました(汗)

でもボーナスを貰えるだけ、良いと自分に言い聞かせて納得することにしました。


これじゃ~ 僕の小遣いはほとんどないかも。。。

いつかは、こんな金のベンツに乗れる日が来るのかな~♪
↓  ↓  ↓
   
↑の写真は、ドバイのお金持ちの車のようです。


※注意
上の写真の札束はイメージです。
こんなに貰えたらブログで愚痴は書きませんのであしからず。。。
まぁ・・・ 僕がこんなに貰える訳ないですけど・・・(笑)
Posted at 2011/12/02 21:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | うれしいこと♪ | ビジネス/学習

プロフィール

「久しぶりにホイール洗浄しました~♪ http://cvw.jp/b/361862/48754889/
何シテル?   11/09 00:00
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] TPMS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 23:15:54
VISION リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:16:56
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業・完成編)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:26:12

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation