• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

三田製麺所の"つけ麺"♪

三田製麺所の"つけ麺"♪今日は、梅田に新しくできた
三田製麺所という"つけ麺屋さん"でランチしました。
こってりスープにうどんのような極太麺。
中で300g 700YEN 満足しました。
☆ちなみに大でも小でも同じ料金です。

ダイエット中なのに、またこってりを食べてしまいました(汗)

今日は月末なので夕方から管理職会議があります。
課の数字はまずまずなんですが、会社全体では大ゴケしているのでかなり厳しい会議に
なると思います(涙)

月末ってやっぱり憂鬱です。
関連情報URL : http://mita-seimen.com/
Posted at 2012/07/31 12:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年07月30日 イイね!

朝の目覚まし時計~♪

朝の目覚まし時計~♪僕の住んでいる兵庫県○○市では、
この時期になると、朝鳴く セミの鳴き声が
朝の目覚まし時計になっております(滝汗)

そんなの嘘だろ!って思うかも知れませんが・・・
朝、6時を過ぎるとセミ達が我 先にといっせいに
大声で泣き始めます♪

その音量のすごいことすごいこと。。。
最近では目覚まし時計をセットしなくても、自然に目が覚めるようになりました(苦笑)

セミの一生ってほんの少しの間だけなのに・・・

みんなで大音量を出せるのはとてもすごいことだと思います。


ほんと、すごい音量でっせ~!!!

まぁ、これも僕の住む町の名物!?ということで。。。


明日もセミさん 僕を起こしてくださいよ~(マジ)
Posted at 2012/07/30 20:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物・動物 | 暮らし/家族
2012年07月29日 イイね!

親子で和太鼓♪

親子で和太鼓♪関東では、オデッセイの会(TRMO)の
”関東オフ会”が 横浜シンボルタワーで
盛大に開かれているようですが・・・
(あ~僕も行きたかったな~。。。涙)

我が家は昨日に引き続き家族サービスデーでした(冷汗)


今日は、市が主催する『親子で和太鼓』のサマースクールに行って来ました♪

昨年に引き続き、2回目の参加でした。

いつ見ても大きな和太鼓はとても迫力がありました。

息子達のバチ捌き
↓  ↓  ↓

ワッショイワッショイ・・・ ワッショイワッショイ!!!

そして、最後はプロの方々の和太鼓演奏を聞かせて頂きました。
↓  ↓  ↓
   

やっぱり夏は、お祭りですね~♪
そして、祭りと言えば・・・ 太鼓でワッショイワッショイ!ですね~。

疲れたけど、とても楽しい一日でした!
息子も最高のスマイルでした。
Posted at 2012/07/29 19:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事・イベント | 旅行/地域
2012年07月28日 イイね!

食品サンプル作り♪

食品サンプル作り♪今日は、近くの中学校で開催された
”食品サンプル作り”に参加して来ました。

一人:\1000で弁当:1個と天ぷら盛り合わせが作れます。

主催は、(株)イムラサンプルという大阪の会社です。

食品サンプルの知識は、コチラ

ほとんどが一つ一つ手作りで作っているようです(驚)

言葉で語るよりも、作品を見た方が早いので写真をご覧下さいね!
<息子が作ったお弁当> ↓  ↓  ↓ 

<カミさんが作ったお弁当> ↓  ↓  ↓


<お弁当パーツ> ↓  ↓  ↓
   

   

<天ぷら盛り合わせ> (息子作) ↓  ↓  ↓


<天ぷら盛り合わせ> (カミさん作) ↓  ↓  ↓


<天ぷら盛り合わせ>
   

結構リアルですごいでしょ!

これで、一人:\1000は安いと思います。

息子も大興奮でとても楽しかったと言っておりました。
夏休みの一日、たまにはこういうイベント参加も楽しいです。
Posted at 2012/07/28 17:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | すご~い! | 旅行/地域
2012年07月27日 イイね!

土用の丑の日~♪

土用の丑の日~♪今日7月27日は、2012年の
土用の丑の日ですね~♪

でも今年はうなぎが激高でして・・・

←こんなに少ないうなぎ弁当しか食べられませんでした(涙) この大きさで\880ですよ~(滝汗)

本当は、土曜の丑の日くらいは国産(浜名湖産、一色産、鹿児島産)の
炭火でじっくり焼き上げた”うな重”が食べたかった~。
理想はこんな感じのうなぎ~!
↓  ↓  ↓


仙台で仕事をしていた時(6年前)は、仕事でかなりの量のうなぎを売っていたので、
嫌というほど、うなぎの蒲焼をタダで食べれたんですが・・・。
※仕事ではこの『うなぎネット』で勉強しておりました。 懐かしい。。。

今は、惣菜売場向けの揚げ物が中心なので。。。 うなぎちゃんとは縁がありません。


皆さんは今日、”うなぎ”食べましたか???
Posted at 2012/07/27 21:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチ(昼食) | グルメ/料理

プロフィール

「emblem.M フロントシートアームレスト装着~♪ http://cvw.jp/b/361862/48590119/
何シテル?   08/10 00:09
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:49:23
不明 車用グローブボックス仕切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:07
MK&JAMT 天井ネット Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:11:38

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation