• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

何だか・・・ ワイルドだろぉ~♪

何だか・・・ ワイルドだろぉ~♪今日、仕事中に前を走っていたトラック。

かなりワイルドだな~♪
いったいこのトラックは何をするトラック???

気になるな~(ニヤニヤ)


P.S 昨日は午前様だったので、今日は18:00には会社を退社。
日中は、二日酔いだったので、あまり仕事にはなりませんでした(笑)
しかし、関西もすっごく寒くて嫌な季節だな(ぼそっ)
あまりの寒さにオデを弄る気力も湧かず、ポチったパーツばかりが溜まっていってます(汗)

Posted at 2012/12/11 20:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもしろ画像 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

忘年会 第一弾♪

忘年会 第一弾♪酔っぱらい親父。

今日は、某取引先様の忘年会でした。

同じテーブルに座ったのが、某ビール会社の
サッポ○ビールと、アサ○ビールの方と
日本酒でおなじみの○鹿さんでして。。。

高いエビスビールをたらふく飲んで、熱燗もたくさん飲んで、
最後は、アサ○ビールさんのレモン酎ハイを5杯ほど飲んで、
完全に出来上がりました。

酎ハイ、ビール、日本酒のチャンポンはやばいっすね~(滝汗)
見ての通り、自分のテーブルには、料理はなく酒ばかりでした。

皆さん、自分の会社のお酒ばかりを注文されるので外野である
僕らはそれをきれいに飲み乾すのが大変でした。

またまた久しぶり?の午前様。

まだ、月曜日だということをすっかり忘れておりました(反省)

明日は、二日酔いで仕事になんないんだろうな~(爆)
Posted at 2012/12/10 20:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

異音解消(苦笑)♪

異音解消(苦笑)♪先日ブログに書いたオデの下回りの異音

昨日、ホンダディーラーでオイル交換をして
もらった際に、工場長にお願いして調べてもらいました。

先日、自分でチェックした時には、マフラーからの異音で
あることは間違いないと思ったのですが、
最後の原因までは追求できませんでした。

てっきり、小石がマフラーの中に入った!?のかと思っておりました。
この無限のデュアルマフラーは、走行しているとマフラーとマフラーの間部分の
上部(上側)に小石がに挟まる(乗ってしまう)ので定期的に取り除いてはおりました。


ディーラーで調べてもらった結果は・・・・・


マフラーにリベット留め?されていた”無限のプレート”が外れかかっておりました(滝汗)
ディーラーでリフトアップして原因を追究してもらいました。
4点留まっている部分の3点が外れておりました(金属疲労?)
工場長の話では、せっかくの無限のプレートやし、取り合えず外さないでそのままにしておきました。
でも、異音の原因はほぼこの部分に間違いないと思います。とのこと。

自宅に帰ってから、下回りの確認を行いました。
やっぱりプレートが外れかかっておりました(見た目ではわからない感じです)
確かに無限の刻印が入っている部分ですので、外そうか外さないか迷いましたが、
シャリシャリという異音が気になって仕方なかったので、外しちゃいました。

<取り外し前>


<取り外し後>


<取り外した無限プレート>(表・裏)
   

取り外し後は、異音もまったくなくなり、今までの無限マフラーのジェントルな音に戻りました(ニヤリ)

今日は、関西地方 最高気温:7℃という激寒の中、
異音がなくなったマフラー音を確認する為に、
窓全開で 試走してきちゃいました(笑)

良かった良かった。

でも無限の刻印プレート・・・ どうしようかな~。
そのまま外したままにしておくか、千葉の職人に溶接して取り付けてもらうか。。。
迷っちんぐ~(爆)
Posted at 2012/12/09 15:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2012年12月08日 イイね!

オイル交換と添加剤注入~♪

オイル交換と添加剤注入~♪久しぶりにホンダディーラーに行って来ました♪

目的は、オイル&エレメント交換。
前回交換時より約5000kmでの交換です。

価格は、ちょっと高くなって全部で\6195。
前までは、\5800くらいだったような。。。

ディーラーの営業マンの話によると、来年の5月よりオイル交換代が
大幅に値上がるようです。(※今までのメンバー割引がなくなる為)
次回からは、\9187みたいです(高っ)
この価格でオイル&エレメント交換なら、ディーラーじゃない方が安いかも。

自宅に戻ってから、いつものシュアラスターLOOP
注入しました。
今回は、”ウルトラクリーニング”というタイプのものを注入。
30000kmの定期的メンテナンス用らしいです。
フラッシングでは落とせない、ハードな汚れを走行しながら完全洗浄!らしいです(笑)

今年の維持りは、これで終了だと思います。
これで、きれいな血液で新年を迎えられます。

それと、Dの工場長にお願いして「シャリシャリ音」を調べてもらいました。
予想通り、マフラー付近が原因でした。無事に解決しました。
たいしたことでなくて良かった良かった。
報告は後日(逃爆)
Posted at 2012/12/08 16:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り・維持り | クルマ
2012年12月07日 イイね!

うれしい! 悲しい!? 複雑な一日でした。

うれしい! 悲しい!? 複雑な一日でした。今日は、年に2回あるボーナスの支給日でした。
今回は、会社の業績も悪く、個人的にも9月から
予算割れということで期待はできない支給日でしたが・・・


そんなこともすっかり忘れて
朝からルンルン気分でした(死語)

午前中に、取引先様と重要な商談があったので、
朝から調理をして商談しました。
大きな商談も決まって幸先の良い一日のスタートとなりました。


仕事のことよりも、ボーナスのことよりも、
とっても気になっていたことがありました。

それは、息子のマラソン大会

小学校のイベントの中で唯一?競い合う(順位を決める)イベントである
マラソン大会。僕も練習マラソンで息子に2回も負けてしまったこともあり、
とても気になっておりました(苦笑)

息子の3年生男子は、9:30から走るということでしたので商談を終えた
10:30くらいには結果が気になって仕方ありませんでした(汗 汗)
カミさんから、報告の電話がなかったので、商談終了後にカミさんに電話で確認しました。

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・

見事 5位入賞!!!

すごいぞ息子よ! よくがんばったね~♪(ニヤニヤ)

昨日、息子と約束して5位以内に入ったら、好きなもの(ほしいもの)を
買ったあげると約束していたのを思い出しました(ギョギョ)

でも、頑張って入賞したので、ちゃんと約束は守ってあげようと思います。




P.S ちなみに、ウチのボーナスは管理職は業績連動なので会社の業績が悪く、5万円ほど
減らされました(大涙) ちょっと気分悪かったですが仕方ないと諦めるしかありません。
前向きにプラス思考で次回のボーナスまで頑張りたいと思います。

※写真は、ボーナスで買おうと思っていたエンドレスのブレーキキットです(大嘘)


ボーナスも下がったし、思わぬ出費も発生したので、
僕の小遣いはほぼないと思います。
昨日書いたブログのブツも先延ばしになることは確実かと思います。
うれし悲しき一日でした(終)
Posted at 2012/12/07 20:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | うれしいこと♪ | 暮らし/家族

プロフィール

「半袖ワイシャツ+ネクタイを購入しました〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48567225/
何シテル?   07/28 00:08
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

emblem・M カーストア ホンダ FREED GB系 フロントシートアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:27:58
[トヨタ シエンタ]SEIWA IMP277 楽らくマグネットカーテン Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:23:22
[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:51:29

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation