• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

今日のアテは、真いかのバター醤油炒め♪

今日のアテは、真いかのバター醤油炒め♪今日は、息子が音楽会の振替休日だったので、
僕も有給休暇を貰ってお休みさせて頂きました。

クリスマスも近いので久しぶりにUSJに行こうと
思っておりました。

が・・・・・・・
朝7時に起床したら、結構な大雨(涙)

さすがにこの雨では楽しめないということで、USJに行くことは中止にしました。

午前中は、家でまったりとして、午後からは近くのショッピングモールに食事&買い物に
出掛けて来ました。

早めの夕食を写真のアテで一杯やりながら済ませました。


ここ数日、仕事も忙しく、週末の少年野球も心身ともに疲れていたので、
今日の休みは良いリフレッシュ休暇となりました。

また、明日から頑張らなきゃ。。。(苦笑)
Posted at 2014/11/25 20:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ・日記 | 日記
2014年11月24日 イイね!

少年野球、優勝をした翌日の試合は???

少年野球、優勝をした翌日の試合は???今日は、新Aチーム(現Bチーム)の新大会の3回戦が
ありました。新Aチームになってから初めての大会。
1回戦、2回戦を順当に勝ち進んでの今日の試合。
朝一番(9:30試合開始)の試合だったので、
集合時間は7:30。。。(眠い)

昨日のBチーム最後の試合で見事に優勝したので、
その勢いそのままに勝ってほしかったんですけど。。。

結果は、1-8の完敗。相手の速球派ピッチャーを最後まで攻略できずに、最終回の1点のみで
完全に完敗でした(しょぼん)

本当はベンチに入って指揮官の補佐をしたかったんですが、主審がおらんということで、
急遽、主審をすることになりました(疲れました)。

昨日の決勝戦ですべて(体力・気力)を出し切ってしまったのか、まったく良い部分はありません
でした。試合前の練習から声も出ていないし、サインは見落とすし、打ち上げてばかりだし、
外野がそらしてランニングホームランを2本も打たれるし。。。散々たる結果の試合でした!(喝)


この試合(3回戦)を勝てば次は準々決勝だったのに・・・まだまだ子供やなぁと感じた試合でした。
(いつまでも優勝の余韻に浸っている場合じゃない!もう新Aの試合は始まっているんだ!!!)


家に帰ってきてから、写真のえびちゃんを眺めて一人疲れを癒しております(苦笑)
しかし、えびちゃんの赤ちゃんが40-50匹くらいもいるんですけど、大丈夫かな~(滝汗)
Posted at 2014/11/24 19:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2014年11月23日 イイね!

Bチーム、てっぺん取ったど~!!!

Bチーム、てっぺん取ったど~!!!今日、息子の入っている少年野球Bチームの
某大会の決勝戦がありました。

Bチーム(新Aチーム)での最後のBの大会でした。

雨(2回か3回)や学校行事で1ヶ月ほど順延された
今日の決勝戦。

相手は強敵でしたが・・・

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2-1で見事勝利しました!

   1  2  3  4  5  6  7   計
P  0  0  0  0  2  × ×   2
U  0  0  0  1  0  × ×   1
 
5回終了時、1時間15分で時間切れで優勝しました!
0-1で終盤まで負けておりましたが、見事な逆転勝利!

マンモスうれぴ~♪


最高の一日でしたよ。。。

勝ちたいという強い気持ちとチーム一丸になってのチームワークの勝利だと思います!
Bチームのみんなホンマにおめでとう。
最後の最後まで緊張感のある素晴らしい試合でした。

来年(すでに新A始動中)のAチームになっても今日の日の気持ちを忘れずに頑張って
いってほしいと思います。

<息子の成績>
5番 ファーストで出場
①四球   ②セカンドフライ  2打席 1打数0安打
守備での声がとても出ていて良かった。
Posted at 2014/11/23 16:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2014年11月22日 イイね!

息子の小学校で音楽会がありました♪

息子の小学校で音楽会がありました♪今日は、息子の小学校で2年に1度の音楽会がありました。

息子の小学校では、音楽会と図画工作展を1年ごとに
開催します。今年(2014年:5年生)は、音楽会でした。

息子は、1年生→3年生→5年生で3回目で今回が最後の
音楽会でした。

来年6年生は、図画工作展なので音楽祭は今年で終わりです。

各学年ごとに①合唱→②リコーダー奏→③合奏の3種類の題目を
1年生→3年生→5年生→2年生→4年生→6年生→5・6年生合同の順番で演奏されました。

どの学年もみんな日頃の練習の成果を十分に発揮して頑張っておりました。

5年生は、
①合唱       「Take off~夢に向かって」
②リコーダー奏  「あまちゃん」
③合奏       「アゲハ蝶」        の3曲でした。

YouTubeより曲を引用 <参考>
①Take off~夢に向かって


②あまちゃん


③アゲハ蝶


あまり音楽を聴いて泣いたことなどありませんが、最後の5・6年生合同の斉唱の時には、
涙がこぼれそうになりました。エンディング曲『ふるさと』♪
④ふるさと


日頃、少年野球のユニフォーム姿しか見ていない子供達が私服で頑張っている姿が
すごく良かったです。

みんな、素晴らしい演奏を聴かせてくれて
どうもありがとう!
Posted at 2014/11/22 17:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事・イベント | 暮らし/家族
2014年11月21日 イイね!

浜端ヨウヘイ 結-yui-♪

浜端ヨウヘイ 結-yui-♪今月毎日のようにラジオで流れている曲♪
FM OSAKA(85.1)の11月のPOWER PLAYナンバーです!

浜端ヨウヘイさん『結-yui-』!!!

この曲好きやわ~💙


この歌手と曲が知らない方は、添付のYouTubeをご覧ください。




Posted at 2014/11/21 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「MLB ワールドシリーズ 第7戦楽しみです! http://cvw.jp/b/361862/48742476/
何シテル?   11/02 00:52
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VISION リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:16:56
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業・完成編)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:26:12
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業編)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:21:17

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation