
今日は、12月25日(金)。
クリスマスですね~♪
昨夜、父さんサンタの任務も無事に完了しました!
チキンも食べたし、ケーキも食べました。
でも、今日が本当のクリスマスですね~。
今夜は何を食べようかなぁ。。。
そして、今夜は38年ぶりに満月のクリスマスになるみたいですよ~。
↓ ↓ ↓
以下、Yahoo!ニュースより抜粋
今日は38年ぶりの満月クリスマスです
sorae.jp 12月25日(金)8時32分配信
本日12月25日は、待ちに待ったクリスマス! 街はイルミネーションで飾られ、家族や恋人と大切な日を過ごす人も多いでしょう。そんな日を天空から祝福するように、なんと本日は38年ぶりの満月のクリスマスなんです!
本日満月がもっとも大きくなるのは、日本時間20時11分。日本はちょうど夜なので、満月を楽しむにはベストなタイミングです! また今回の満月のクリスマスを逃すと、次回の満月のクリスマスはなんと2034年。今回のイベントは絶対に見逃さないようにしたいですね。ちなみに、前回の満月のクリスマスは1977年でした。
さて、そこで気になるのが25日の夜の天気。tenki.jpの星空指数を参照すると、地域別の気象データはこのように予想されています。
・釧路 はれ時々くもり
・札幌 くもり
・新潟 くもり
・仙台 くもり
・金沢 くもり
・東京 はれ
・名古屋 くもり
・大阪 はれ
・広島 はれ
・高知 はれ
・福岡 はれ時々くもり
・鹿児島 はれ時々くもり
・沖縄 くもり
というわけで、太平洋側の都市と広島、福岡、鹿児島ではおおむね満月が観測できそうです。また、東京/大阪/広島/高知は「はれ」となっており、絶好の満月日和となる予定です。明日は年末最後の金曜日でお仕事が忙しい方も多いと思いますが、夜になったらちょっと顔を上げて、非常にレアな満月のクリスマスをぜひ体験してみてくださいね!
僕が住んでいる関西は今日の夜の天気予報は晴れで38年ぶりの満月が見れそうです~!!!
※僕は40歳なので、今夜が一応 人生で2回目の満月のクリスマス。。。
2歳の赤ちゃんでは満月のクリスマスはわからなかったはずなので、実質今日が人生初の
満月のクリスマスです~♪
次回は、19年後の2034年までクリスマスの満月はないようです。(僕は定年間近の59歳です 汗)
Posted at 2015/12/25 11:57:42 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース