• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

白あん『赤福』が4月に限定発売されるみたい。。。

白あん『赤福』が4月に限定発売されるみたい。。。今日は激寒でしたねぇ。。。
名古屋は、日中はみぞれみたいな雨も降ってきて
冬を感じました。

朝刊の1面に2年後の2019年1月1日から皇太子さまが
新天皇に即位され、同時に元号を改める検討に入った
との記事を寝ぼけながら玄関外で熟読しちゃいました!

天皇陛下のご希望が叶い生前退位されることが可能になったことはとても良いことだと思います。

話は変わりますが・・・
三重県の誇る有名和菓子である『赤福』のニュースが出ておりました。

僕は白あんが好きなので一度食べてみたいと思いました~♪

以下 Yahoo!ニュースより抜粋


白あん「赤福」4月に限定発売へ 黒砂糖味の復刻版も
朝日新聞デジタル 1/11(水) 19:35配信

 和菓子老舗の赤福(三重県伊勢市)は、江戸時代後期から明治時代末期にかけて黒砂糖を使ってつくられていた赤福餅をイメージした復刻版と、白小豆を使った白あんの赤福餅を、4月に同市で開幕する全国菓子大博覧会で限定販売する。

 赤福によると、1707(宝永4)年の創業当初は塩で味付けし、江戸後期に黒砂糖に切り替えた。白砂糖を使った現在の赤福餅は1911(明治44)年に皇室に献上したのが始まり。第1回菓子博がこの年に開かれたこともあり、地元開催に合わせて土産用に復刻版をつくることにした。

 黒砂糖味の復刻版は12個入りで1100円(税込み)。白砂糖のものよりも甘みがやや強いという。包装紙は当時のものをイメージしたものにする。

 また、菓子博では、初めて白小豆を使った白あんの赤福餅も売り出す。会場内の茶屋で、通常の赤福餅との2個セットを210円(同)で提供する。菓子博は4月21日~5月14日に開かれ、60万人の入場者が見込まれている。(荻野好弘)
朝日新聞社

食べてみたい。。。
Posted at 2017/01/11 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2017年01月10日 イイね!

茨城県の『ほしいも』がかなりまいう~♪

茨城県の『ほしいも』がかなりまいう~♪正月が終わってだいぶ経っておりますが・・・
本日、会社に写真の『ほしいも』5㎏!?が
届きました~♪
会社の後輩の実家から送られてきました!
後輩曰く、これが茨城県のお土産ですとのこと(ワラ)

今までいろんなほしいもを食べてきましたが・・・
このほしいもはかなりまいう~!!!

自然食品で1本丸ごとのほしいもは旨い!

でも・・・  1本食べたらかなり満足。。。
2本食べたら腹一杯です(🐽)
3本食べたら、屁が出ます(きっと)

今日はこれを朝から食べたおかげで、夜になっても全然お腹が空きません(苦笑)

5㎏ダンボール箱の中にバルク状態でこんなにたくさん入っていると
普通の家族では食べきれないでしょうね。

でも、このほしいもは今まで食べたほしいもの中で一番旨かったです。

この美味しいほしいもをネットでいろいろ検索しましたが、
見つかりません。

どこで買えるのだろうか???
また、食べたくなったら後輩の親父さんに頼んで送ってもらうしかないなぁ(ニヤリ)


星★★★★★4.5個です。超おすすめです。
ご馳走様でした~💙
Posted at 2017/01/10 22:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お土産 | グルメ/料理
2017年01月09日 イイね!

熱田神宮へ初詣に行って来ました~♪

熱田神宮へ初詣に行って来ました~♪今日は、午前中は息子のラグビーの練習試合を観戦。
午後からは家族で熱田神宮へ初詣に行って来ました。
年も明けたばかりなので混雑していることは予測して
おりましたが・・・  
車で30分ほどなので迷わず車でGO~!(11㎞ほど)
近くまでは空いておりましたが・・・ 
熱田神宮周辺になると、激混みでした(疲)
結局、駐車場に入るまで1時間くらい掛かりました😢

初めての熱田神宮。2017年の名古屋での初詣を家族みんなでしっかりとお祈りしてきました。

出店の的屋さんがたくさん出ており、いろんなものを食べて帰って来ました~♪
熱田神宮でお金を散財してきちゃいましたよ~。。。

愛知県にきて、初めて『サメ釣り』という名古屋にしかない!?出店をハツケン・・・。
息子に聞いたら、『名古屋ではサメ釣りは普通にあるみたいやで!』とのこと(驚)
『サメ釣り』・・・ なんじゃそりゃ。。。  名古屋、オモロ~(笑)
Posted at 2017/01/09 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2017年01月08日 イイね!

マグロに賭けた男たち 2017~♪

マグロに賭けた男たち 2017~♪今日放映されているテレビ朝日の番組。
『マグロに賭けた男たち』
僕大好きなんですよねぇ~!!!
ずっと前から毎年見ておりました。
かれこれ10年以上は見ているなぁ(・∀・)ニヤニヤ

放送されるとわかってからずっとワクワクしておりました。

今年の番組では悲運の山本さんが4年ぶりに148㎏の大間の本まぐろを釣り上げました~♪
久しぶりにしてはかなり大っきいBIGなマグロです。

やったね、山本さん!!!。
船も古いし、装備もかなり時代遅れでライバルにはかなり引けを取る大きな差がある。
でも、長年の勘を頼りに4年ぶりにまぐろを釣り上げた。

やっぱりまぐろの漁師ってすごいなぁ。。。
今夜はこの番組を肴に美味しいお酒をいただきま~す🍺

P.S 番組を見逃してしまった方は、テレビ朝日の下記URLでご覧ください。
Posted at 2017/01/08 20:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・CM | 音楽/映画/テレビ
2017年01月07日 イイね!

名古屋は関西風?関東風? どっちなの?

名古屋は関西風?関東風? どっちなの?3連休初日。朝は10時過ぎまで爆睡。
息子は塾の冬季講習で一日ハードスケジュール。
13:00~17:00、19:00~22:00。。。
受験生でもないのにかなりハードで可哀想。

僕は、部屋の整理と高校ラグビー観賞。そして
夕方からカミさんといろいろとお買い物。
最後に行ったスーパーで疑問に思っていた答えを発見!

疑問というのは、名古屋は関西風?関東風?どちらの味付けなの?って思っていた疑問。
スーパー入口で山積みになって特売していた東洋水産の
『赤いきつね』と『緑のたぬき』を見て、答えがわかりました。
箱には”東”って明記してありました。ってことは関東風ということなんですねぇ~♪

関西までの方が圧倒的に近いのに、関東の味付けとはびっくりしました~。
Posted at 2017/01/07 21:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不思議・疑問に思う??? | 旅行/地域

プロフィール

「半袖ワイシャツ+ネクタイを購入しました〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48567225/
何シテル?   07/28 00:08
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

emblem・M カーストア ホンダ FREED GB系 フロントシートアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:27:58
[トヨタ シエンタ]SEIWA IMP277 楽らくマグネットカーテン Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:23:22
[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:51:29

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation