• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2020年01月16日 イイね!

春日井市のご当地ラーメン~🍜

春日井市のご当地ラーメン~🍜愛知県春日井市には、春日井市のご当地ラーメン
あるようです。同業のメーカーにその話を聞いたので、
商談後に春日井市へGO~♪

春日井ラーメンの元祖?である
春日井ラーメン『楽喜(ラッキー)』さんに行って来ました。

塩とんこつラーメン 800円 旨かったです!
星★★★★ 3.6点です。ご馳走様でした。

春日井ラーメンとは・・・
2004年9月に春日井市高蔵寺町にて産声をあげた春日井ラーメン。
以来、誰でも食べれる味、飽きのこない味を求めて日々進化して参りました。
そして多くのお客様からの支持を得て、2016年春日井市の特産品に認定されました。

春日井特産認定品ガイド
http://www.kcci.or.jp/tokusan/29tokusan-panf.pdf

【春日井ラーメンの三大定義】
1.スープ・・・塩とんこつ
ラーメンの命であるスープには一切の妥協を許さず、手間暇を惜しみません。
とんこつ特有の臭みを完全に除去し、圧力寸胴で2日間とんこつの旨味を最大限に引き出し、さらりとしているのに濃厚な味を実現。

2.麺・・・平打ち縮れ麺
とんこつと言えば細麺というイメージですが、春日井ラーメンはそうではありません。
「このスープに合う麺を!」ということで何度も試行錯誤した結果、この麺にたどり着きました。
熟練した職人が気温、湿度によって加水率と行程を調整し、これ以上ないというバランスで打ち上げています。
とんこつスープに負けないモチモチした食感の楽喜オリジナル麺です。
門外不出の塩ダレにもこだわり、沖縄の塩2種類と入手困難とされる小笠原諸島の塩を独自のルートで仕入れ、絶妙な配合で混ぜ合わせております。

3.トッピング・・・梅干し
ラーメンに梅干し?と思われるかもしれませんが、これが合うんです。
白いスープに緑のねぎ、黄色の卵に赤い梅干しが見事に映えます。
おすすめの食べるタイミングは一番最後です。
口の中をさっぱりとさせてくれます。

なるほど。。。
Posted at 2020/01/16 22:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2020年01月15日 イイね!

浜松、『さわやか』デビューしました~💣

浜松、『さわやか』デビューしました~💣今日も仕事で浜松に行って来ました~🚘

初めて『さわやか』に行って
名物のげんこつハンバーグを食べました🍴
げんこつハンバーグランチ 250g 1210円。

ボリュームがあってジューシーで旨かったです‼️
ご馳走様でした~♪
Posted at 2020/01/16 00:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み会 | グルメ/料理
2020年01月14日 イイね!

ジンギスカン定食~🐑

ジンギスカン定食~🐑

今日のランチは、会社近くの
『ジンギスカン蝦夷』さんで
ジンギスカン定食 900円をいただきました。

写真のジンギスカンにごはん・味噌汁・漬物が付きます。
久しぶりに食べたジンギスカン🐑。
旨いです‼️ ご馳走様でした~😋


今度は夜に食べに行こうと思います。

Posted at 2020/01/14 13:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ(昼食) | グルメ/料理
2020年01月13日 イイね!

FREEDの洗車と『らぁめん翠蓮』のラーメン~♪

FREEDの洗車と『らぁめん翠蓮』のラーメン~♪あっという間に3連休の最終日。
休みなので昨夜12時から朝10時まで10時間爆睡!
起きてから、いつものGSへFREEDの洗車に行きました。
ラグビー部の配車があったので、車外も車内も
汚れていたので、洗車することにしました。
今日の名古屋は風が強かったので機械洗車&拭き取り
だけの簡単洗車にしようと思っていたのですが・・・
結局、エックスマールワンでワックス掛けまでやりました。
まだまだ、新車の輝きがあるので綺麗になりますねぇ~♪

午前中洗車して頑張ったので、昼は大好きなラーメンを
食べに昭和区の『翠蓮』さんに行って来ました。
いつものお店おすすめメニューである『濃いめ焼き干し味噌』1000円をチョイス。
160gの中太麺と油多めの味噌スープが良く合います。まいう~!!!
ラーメンで1000円は、かなりコスパは悪いですが翠蓮のラーメンは、たまに食べたくなります。
星★★★★3.8点ですね。旨いっす!!!
ご馳走様でした。
関連情報URL : http://www.suilen.com/
Posted at 2020/01/13 19:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2020年01月12日 イイね!

熱田神宮へ初詣に行って来ました~♪

熱田神宮へ初詣に行って来ました~♪

早いもので2020年も年が明けてから12日。
名古屋で初詣はまだ行っておりませんでしたので、

今年も名古屋市内にある『熱田神宮』に、

初詣の参拝をしてきました。
昨年に購入したお札とお守り等を納め所に返納して

2020年が良い年になるようにしっかりとお願いしてきました。

12日だというのに、まだまだ初詣の人がたくさん居りました。


今年も昨年同様に、『仕事守』と『交通守』の2種類を購入しました。早速、財布の中に入れました。


お参りの帰りに、的屋さんでいろんなものを食べて帰って来ました。

(鶏もも唐揚げ・横手やきそば・肉巻き・いか焼き・玉子せんべい・じゃがバター)

たらふく食べたのでお腹いっぱいです! また、大勢の人に酔い疲れました(バタン)

Posted at 2020/01/12 18:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 暮らし/家族

プロフィール

「身体に優しいヘルシーな夕食〜🍴 http://cvw.jp/b/361862/48616110/
何シテル?   08/23 21:50
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テール・スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:00:31
不明 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:55:21
忘れました(笑) ボンネットスポイラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation