• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

いよいよ、明日が高校ラグビー決勝戦!!!

いよいよ、明日が高校ラグビー決勝戦!!!いよいよ、花園の高校ラグビー🏉は、明日が決勝戦!
総合的には、神奈川県の桐蔭学園が上回っていると
思います。ただ、奈良県の御所実には、鉄壁な守りが
ありますので、十分にチャンスはあると思います。
明日は、仕事しないでライブ中継でみたいです。
でも・・・仕事なので早く帰ってきてから録画で観ます!

以下 ネットニュースより抜粋

9大会ぶり2度目の桐蔭学園か初優勝狙う御所実か
高校ラグビー決勝の展望

1/6(月) 20:11配信   中日スポーツ

◇7日 第99回全国高校ラグビー大会決勝(花園ラグビー場) 桐蔭学園(神奈川)ー御所実(奈良)
桐蔭学園は、準決勝で東福岡に再三自陣ゴール前まで攻め込まれながら統率の取れた防御で5度にわたってボールを奪取する懐の深さをみせた。御所実は4試合で失トライわずか1という堅固な防御力。近畿大会準優勝の東海大仰星を完封した準々決勝は圧巻だった。
 攻撃力も甲乙つけがたい。桐蔭学園はロック青木、ナンバー8佐藤というFWの2年生2人が突破役だ。春の選抜決勝ではFWのフィジカル勝負に徹して競り勝ったが、今大会ではSO伊藤大主将が正確なキックで攻撃の幅を広げている。相手を背走させトライを取るキックパスと、伊藤の多彩なキックがカギになりそうだ。
 対する御所実の看板は50メートル6秒0の俊足を誇るFB石岡、WTB安田の両エースだ。石岡は4試合でチーム最多の6トライ。安田は常翔学園との準決勝で自陣から相手DFを次々とかわし60メートルを独走する圧巻のトライを決めた。体重105キロでランもキックも光るプロップ島田は卒業後にパナソニック入りが内定している超高校級FWだ。
 そして、接戦でモノを言うゴールキック。準決勝までのトライ後のゴール成功率は御所実の57%に対し桐蔭学園が88%と大きく上回る。桐蔭学園CTB桑田のキックも勝負のポイントになりそうだ。
関連情報URL : https://www.mbs.jp/rugby/
Posted at 2020/01/06 21:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | スポーツ
2020年01月05日 イイね!

26年前の高校ラグビー部の思い出。。。

26年前の高校ラグビー部の思い出。。。年末年始に千葉の実家に帰った時、
若かった高校時代の部活の写真を見て
あの時は、楽しかったなぁと思い出しました。
もう18歳の時から26年という年月が過ぎました。

そして、今 息子も僕と同じ高校ラグビー部。
僕がいた高校のラグビー部とはレベルが全然違いますが
同じラグビーというスポーツを親子でやれる(やれた)と
いうことはとても幸せなことだと今日しみじみと実感しました。

僕の高校のラグビー部は、今はもう廃部になってありません。
高校自体も男子校→共学になっております。
昨年のラグビーワールドカップがとても盛り上がったので
今まだラグビー部があれば、今年の新入生から人気が出たと思うのですが。。。

いよいよ、明日から2020年の仕事始めです。
今年は、昨年ボーナスが大幅に減った分、一生懸命に働いて数字を上げて
ボーナス復活させたいです!

あ~、明日から仕事だと思うと憂鬱でなりません。。。( ;∀;)
Posted at 2020/01/05 22:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | スポーツ
2020年01月04日 イイね!

今日は、某取引先様の賀詞交歓会。。。

今日は、某取引先様の賀詞交歓会。。。まだ自分の会社は休みなのに・・・
取引先様の賀詞交歓会ということで、昼前に会社に出社。
午後3時から、岐阜の某取引先様の賀詞交歓会に参加。
年始のご挨拶をしてきました。

久しぶりにネクタイ締めて、スーツ着ました。
いよいよ、長かった年末年始休暇も明日で終了。
あっという間でした。

写真は、今日の朝飯でしらす干しを食べていたら・・・
小さい赤ちゃんイカが混ざっていることを発見!
今年は何か良いことがありそうです(笑)
Posted at 2020/01/04 22:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2020年01月03日 イイね!

ラグビー部 初蹴り&炊き出し~♪

ラグビー部 初蹴り&炊き出し~♪まだ、新年が始まって3日しか経っていないのに。。。
今日から息子の高校ラグビー部は始動。

”初蹴り”ということで、多くの先輩OBも集まって
いただきまして、にぎやかな年初めとなりました。
※部員よりも先輩OBの方が多かったと思います(苦笑)

僕ら父兄は、選手達・来ていただいた先輩方に炊き出しをして今年の飛躍を祈念しました。

毎年、1月3日がラグビー部恒例の初蹴りのようです(-_-;)
来年までは、お正月もゆっくりできないみたいです。。。

選手達には、2020年 なるべく怪我をしないで、
試合に勝てるようなチーム作りをお願いしたいと思います。
今年の年末の高校ラグビー全国大会(花園)は、100回目の記念大会です。
愛知県からは、2校出場できる大チャンスです! 是非、花園出場を目指して
頑張ってほしいと思います!
Posted at 2020/01/03 18:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | スポーツ
2020年01月02日 イイね!

名古屋に帰ってきました~🚐

名古屋に帰ってきました~🚐あっという間に年も明けて1月2日。
千葉の実家から名古屋に帰ってきました。

片道:400kmの道のりですが、
渋谷で少し、東名の海老名~秦野中井、足柄、
新東名の静岡で渋滞して6時間以上掛かって帰ってきました😖💦

路肩に停まっている故障車(タイヤのバースト・パンクがほとんど)を5・6台は見ました。
一体何があったのか? 足柄SA手前で起きていた事故のガラスの破片の影響?

フリードのオートクルーズコントロール、ホンダセンシングなかなか快適でした。
車は進化していますね😅 長距離運転にはとても便利な機能です!

ただ・・・ 渋滞もあり6時間も掛かったので疲れました😰
Posted at 2020/01/02 23:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「身体に優しいヘルシーな夕食〜🍴 http://cvw.jp/b/361862/48616110/
何シテル?   08/23 21:50
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テール・スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:00:31
不明 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:55:21
忘れました(笑) ボンネットスポイラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation