
2020年、僕が千葉市の○○中学校を卒業してからちょうど30年になります。
15歳だった、少年・少女が2020年とうとう45歳の年となります。
あれから30年。そこで、初めて中学校の同窓会(クラス会)をやろうと思い、
今月から連絡の取り合っていた友達と旧友探しをいろいろとしておりました。
そんな中で、昨日担任の先生H島先生と30年ぶりに繋がることができました。
出身中学校に娘が通っている同級生を通じて先生繋がりで
わざわざ僕の携帯にH島先生の連絡先を教えてくださいました。
このご時世、個人のプライベート情報は教えることはできませんとかいう
学校が多い中で、僕らの趣旨をご理解いただきまして連絡先を
教えてもらうことができました。
そして、僕の担任であったH島先生と無事に連絡を取ることができました。
早速、昨日電話を掛けて30分以上 昔の思い出話をしました。
それから、クラスのグループLINEに招待して加わっていただきました。
先生は、僕らが卒業する時には、バリバリの34歳の年でしたが
ちょうど4年前(2016年)の3月に60歳で教員を定年退職されたようです。
今は、近くの病院の送迎バスの運転手をしているようです。(現在64歳の年)
先生は、僕らの担任の時は、バリバリのリーゼント先生でしたが・・・
あれから30年、髪の毛は真っ白になりおじいさんになっておりました(笑)
僕らもおじさん・おばさんになっているので30年の年月を感じますね。
もうあれから、30年も経っているのに生徒(僕)のことを覚えていた先生に感謝です。
また、先生が元気で昔と変わらない声・口調でおられたことに感動しました。
早速、今のH島先生の写真を送ってもらいました。
同窓会(クラス会)は、今年の5月GWに開催予定です。
クラス44名+担任の先生 合計45名 いったいどれくらい集まれるかな???
(残念ながら、2名がすでに他界しております)
Posted at 2020/02/29 12:39:10 | |
トラックバック(0) |
うれしいこと♪ | 暮らし/家族