• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

ラァメン コハクのコイニボメン~♪

ラァメン コハクのコイニボメン~♪久しぶりに煮干しラーメンを食べました~♪
岐阜県可児市にある
『ラァメン コハク』さんです。
以前は、名古屋で貝ラーメン屋さんでしたが・・・
いつしか、名古屋の店は無くなって岐阜県へ
移転して煮干しラーメンの店になっておりました(驚)

コイニボメン 800円をチョイス。
美味しかったですが・・・
スープがぬるかったこと、チャーシューが冷たかったこと、スープが少ないことが
僕の中では低評価でした。

星★★★3.2点です。
ご馳走様でした。初めての来訪だったので、まずは一番ベーシックな
ニボラーメン750円にすれば良かったかな。。。
Posted at 2020/08/26 22:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2020年08月25日 イイね!

今日はニコニコ(2525)デ~♪

今日はニコニコ(2525)デ~♪今日は、8月25日(火)。
今日は、昼前から東海地方でも一番暑いと
されている岐阜県多治見市まで商談に
行って来ました~♪

商談前に、後輩と昼食を食べようと思って
某モールに入って車を駐車させたら・・・
前に停まっている車に違和感を覚えました。
目を凝らしてよ~く、確認したら・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
ナンバーが2525ナンバーでした。
それも・・・2台続けて並んでおりました。
尚も・・・その横の車に目を移すと、5858とこれまたゾロ目のナンバーでした。
もしかと思って、その横の車に目をやると・・・358と58繋がりでした(驚)

8月25日に起きた、2525のゾロ目ナンバーとその横の車の5858-358の
58のゾロ目(ちょっと強引なこじつけですが・・・)苦笑

こらから何か良いことがあるのかな~(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2020/08/25 21:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | すご~い! | クルマ
2020年08月24日 イイね!

マフラーと車止めのクリアランス測定~♪

マフラーと車止めのクリアランス測定~♪今日は、先週の木曜日に続いて在宅勤務。
月曜日なので午前中はそこそこ忙しい(汗)
でも、在宅勤務はできる仕事が限られるし
仕事の効率が全然良くない。。。

リモートビューの画面も小さいし、疲れます。
やっぱり会社に行って仕事した方が絶対良い!

昼から少し時間が空いたので、FREEDの測定をしました。
リアのマフラーの一番低い部分と僕の駐車場の車止めの高さがどれくらいかと
どれくらいのクリアランスがあるのかを。
僕の駐車場は、右側に少し傾いているので、一番低くなっている右リア部分を測りました。

ノーマル車高でちょうど7センチでした。
これから足回りを弄ろうと思っているので、その前の準備です( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2020/08/24 19:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2020年08月23日 イイね!

43回目の24時間テレビ ”動く”

43回目の24時間テレビ ”動く”昨夜から今日は、ずっと24時間TVを見ています。
毎年大好きな番組の1つです。
この番組が放映されると夏が終わっちゃうなぁって思います。
ちょっと寂しくなる、夏の終わりを告げる番組です。
24時間テレビ
『愛は地球を救う』


今年は例年とは違って、コロナ対策で録画VTRが多かったり、フリーズしたり、
企画が急遽中止となったりといろいろトラブルが発生してしまっておりますが、
困っている方々への募金活動はありますし、感動的なVTRも多いです。

今年のテーマ”動く”
45歳ともなると、いろんな意味で若い時に比べると動きが鈍くなっておりますが
明日からまた気持ちを引き締めてフットワークを軽くして、動いていきたいと思いました。

ささやかながら、僕もネットで募金をさせていただきました。
少しでも困っている方の助けになってくれることを望みます。
関連情報URL : https://www.ntv.co.jp/24h/
Posted at 2020/08/23 16:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・CM | 音楽/映画/テレビ
2020年08月22日 イイね!

LEDリフレクターを装着しました~♪

LEDリフレクターを装着しました~♪今日も名古屋は暑かった。。。(◎_◎;)
そんな中、いつもお願いしている車屋さんで
LEDリフレクターキットを装着して貰いました。
純正では、点灯しない部分を点灯させるキットです。
一応、純正同様に反射板が付いているリフレクターです。
メーカーは、エンラージ商事というところのものです。
『スモール&ブレーキランプ連動LEDリフレクター』
純正のリフレクターと交換して装着するタイプです。

車検は反射板が付いているメーカーのものを選んだので問題ないと思いますが、
念の為、車屋さんにリア右側の工具入れ(ジャッキが入っているところ)のところに
キボシ端子ですぐに解除できるようにスイッチ的なものを設置して貰いました。
もし、車検でNGが出てもキボシ端子を4個外せば消せるようになっております。
メーカーの商品と一緒に同包されているT字タップ(6個:片側:3個)は
純正の線が細いのでこのタップでは合わなかったようです(-_-;)
車屋さんが別のタップを使って装着してくれました。

ヘッドライト/スモールライト点灯で30%の明るさでリフレクターが点灯します。
写真のようにブレーキを踏むと、連動して100%の明るさで点灯します。

これで、リアのライト関係はほぼ交換装着できました。あとはハイマウントストップランプを
スモーク色に塗装するか、現行(後期型)の赤色ランプに交換するか迷っているところです
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2020/08/22 18:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「くよくよしてもしょうがねぇーよ😠 http://cvw.jp/b/361862/48753755/
何シテル?   11/08 00:23
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] TPMS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 23:15:54
VISION リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:16:56
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業・完成編)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:26:12

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation