コンフィデンスマンJPを観て来ました~♪
今日は久しぶりに映画を観に行って来ました。
dysonV7 Trigger (HH11 MO)購入~♪
念願の掃除機dysonのハンディークリーナーを
FREED 助手席下 車検証ケース入れ設置~♪ 
今日も名古屋は酷暑です。37℃を超えていると思います。
そんな中、FREED弄り(貧乏弄り)です。
FREED乗りの諸先輩方の多くが加工設置している
助手席下スペースの収納ラックを設置しました~♪
①100均のSeria A4RACK(タテ)ブラック(いのまた)2個、
②100均のSeria ワイヤーラティス用 固定フック(ホワイト)4個入り、③家にある、結束バンド(黒)150㎜ 4本を用意
上記①~③で助手席シート下+運転席シート下の2箇所に収納ラックを設置できます。
助手席下には、昨日ブログにあげた車検証ケースを入れました。
運転席下には、取り合えず高速道路マップ等を入れました。
助手席前のグローブボックスに収納していた車検証ケースをこちらに移動したので
グローブボックス内にかなりの収納スペースができました~!!!
100円の商品でこんなに便利なシート下収納が設置できるなんて先輩の方々は凄い!
シート下には、以前は小さなコンテナBOXを置いておりましたが・・・
FREEDのシート下には、2列目へのエアコンの送風口があると知ってからは
何も置いておりませんでした。このシート下収納はエアコンの送風口にも影響なく
設置できますので、純正感覚で使用できると思います。
簡単ですが・・・
整備手帳記録①(加工編)
整備手帳記録②(設置編)
しかし、これを設置したら逆にシート下の送風口が気になってしまいました。
2列目までもう少し延長しようかと違う妄想が膨らんでしまいました(・∀・)ニヤニヤ
H-Hondaロゴ入り車検証入れ(ブラック)~♪
お盆休み初日。
中京大中京 公式戦無敗の28連勝~♪
今日も名古屋は猛暑を通り越して・・・酷暑です!|
[トヨタ カローラスポーツ] TPMS取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/03 23:15:54 |
![]() |
|
VISION リアガーニッシュ取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/23 14:16:56 |
![]() |
|
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業・完成編)③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/18 08:26:12 |
![]() |
![]() |
快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード) 少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ... |
![]() |
ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ) シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ... |
![]() |
その他 その他 ブログ用画像 |