• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

半沢直樹、面白かったですよね~♪

半沢直樹、面白かったですよね~♪いや~、半沢直樹はマジで面白かったですよね!
最終回は・・・3回も見ちゃいました( ´艸`)
毎回自分がBANKER(銀行員)になった気分で
TVに釘付けでした。。。(・∀・)ニヤニヤ

最終回に半沢直樹の妻である花が直樹に言った
セリフには、マジで感動しちゃいました~!!!

以下 Netより抜粋

「銀行員だけが仕事じゃない」
「必死に尽くしてきた銀行に、それでもお前なんかいらないって言われるなら
こっちから辞表たたきつけてやんなさいよ。サラリーマンの最後の武器でしょう!」
「仕事なんかなくなったって、生きていれば何とかなる。生きていればね」

ドラマ最終回で上戸彩さん演じる半沢の妻・花のセリフには感動しました。

もう半沢直樹のドラマは終わってしまいましたが・・・
僕は、未だに半沢直樹ロス状態にあります。。。(苦笑)
Posted at 2020/10/06 21:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・CM | 音楽/映画/テレビ
2020年10月05日 イイね!

『軟式globe』が活動再開~♪

『軟式globe』が活動再開~♪先週末のニュースで出ておりました。
学校へ行こう!の大人気コーナーで出ていた
軟式gloveが何と・・・
活動を再開したようです。それも・・・
本家のマークパンサーの娘さんとのコンビ!
今から、楽しみで仕方がありません。。。
ニヤニヤ( ̄ー ̄)ニヤリ

以下 Yahoo!より抜粋

♪アホだな~、そうだよアホだよ♬
――あの〝伝説〟のリリックが蘇る。いまから18年前、『学校へ行こう!』(TBS系)で一世を風靡した『軟式globe』が活動再開。そう耳にした本誌がラップ担当のパークマンサーを直撃すると、衝撃の事実が明らかになった。パークの相方、KOIKE役を務めるのは本家『globe』マーク・パンサーの愛娘、マディーさん(18)だというのだ。
「コロナに苦しむ皆の息抜きになればと本格的に再始動したんですけど、KOIKEの後任がいない。代役で繋いでいたらマークさんが『ウチの娘なんてどう?』って手を差し伸べてくれた」(パーク)
本物が偽物に助太刀……一瞬、耳を疑ったが、「パークには『何なら僕が女装してKOIKEやるよ』とも言った」とマークは笑うのだった。ああ、ややこし!
「マイケル・ジャクソンのパロディをやるアル・ヤンコビックって人がいて、似ても似つかないんだけど成立しているの。『これが大スターなんだ』って子供心に感心した。だから、パークが現れて僕は本当に嬉しかったんだ。波長が合ったんだろうね、パークとはご飯に行ったり旅行したりする仲になった。縁って大切。それに、友達が娘とものづくりをするって面白いじゃない?
マディーは秋に渡英してアートカレッジに通うけど、ロンドンからリモートすればいい。アビイ・ロードで『アホだな♪』ってさ。うまくいかなかったら……僕が出るよ(笑)」
『軟式globe』2020は超強力だ。
10月2日発売の『FRIDAY』最新号では、『軟式globe』活動再開裏話のほか、芸能スクープ盛りだくさんで好評発売中!



Posted at 2020/10/05 21:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・CM | 音楽/映画/テレビ
2020年10月04日 イイね!

第100回全国高等学校ラグビー(愛知県大会)~♪

第100回全国高等学校ラグビー(愛知県大会)~♪高校ラグビーの最後の大会。愛知県予選が始まりました。
今年は100回目の記念大会なので、愛知県からは
2校が出場することができます。(通年は1校のみ)

12月の年末に大阪花園ラグビー場で行われる全国大会を
目指して最後の大会がスタートしました。
息子の高校は、1回戦シードだったので昨日の試合が初戦でした。
3年生の先輩と一緒にラグビーができるのはこの大会が最後です。
1試合でも多く、先輩とラグビーできる幸せな時間を味わってほしいと思います。
そして、最後まで諦めずにラグビーの聖地”花園”目指して頑張ってほしいです!

今回の予選は・・・コロナ渦のこのような状況ですので、
父兄、OB、生徒等の一切の応援(見学)が禁止されています。
本当はグラウンドで選手達の頑張っている姿を生で見たかったのですが・・・
見ることができませんでした。
代わりに、学校側がインスタグラムでLIVE配信をしてくれました。
試合(1時間)30分×2(前半後半)の間、カミさんと二人でスマホの
インスタライブを釘付けになって見ておりました。

試合は危なげなく、大差で完封勝利。次の3回戦に向けてとても良いスタートを
切ることができました。次の試合は、10月31日(土)とだいぶ間があきますが、
しっかりと調整をして次も勝ってほしいと思います。
Posted at 2020/10/04 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | スポーツ
2020年10月03日 イイね!

ワゴンスターのアイライン装着~♪

ワゴンスターのアイライン装着~♪今日は、午前中にFREEDをGSで洗車しました。
洗車帰りにいつもお世話になっている車屋さんに
塗装をお願いしていた『アイライン』
取りに行ってきました。そして・・・
そのままいつもの某屋上で装着しました~♪

ボディ同色にしようか、無限フロントグリルと
同じ黒色か迷いましたが・・・
無限のフロントグリルと同じプレミアムスパークルブラック・パールにしました。

<運転席側>
alt
<助手席側>
alt
<運転席側だけ>※助手席側は未装着
alt

フロントフェイスが黒と白で締まった感じになりました。
個人的には、大満足のアイラインでした!!!
altalt
Posted at 2020/10/03 19:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2020年10月02日 イイね!

ホンダ、2021年限りでのF1活動終了を発表...(涙)

ホンダ、2021年限りでのF1活動終了を発表...(涙)今日は、いろいろなニュースがありましたが・・・
トランプ大統領夫妻がコロナウイルスに感染とか。

仕事終わりにショックなニュースがありました。
ホンダが来年2021年限りでF1から撤退すると。

ホンダを愛する男として、F1ファンの一人として、
とてもとても残念で悲しいニュースでした。

いろいろな意見があるとは思いますが、コロナ渦でホンダも本業である自動車販売業が
苦しく業績が悪化しているので会社としては仕方がないのかもしれません。
でも、F1に再参戦してやっとトップを目指せるようになってきていたので
このような苦しい状況の中でも、もう少し頑張ってほしいという願いもあります。
いずれにしても、苦渋の決断だったと思います。
とても残念な決定ではありますが、受け入れるしかありません。。。

以下 Yahoo!ニュースより抜粋

【緊急速報】
ホンダ、2021年シーズンを最後にF1への参戦終了を発表

10/2(金) 17:02配信
10月2日(金)、本田技研工業はオンラインでの緊急記者会見を開き、2021年シーズンを最後にF1世界選手権から参戦終了することを発表した。
第3期までの活動を経て、2015年よりパワーユニット(PU)のサプライヤーとしてF1に復帰したホンダは、マクラーレンと再びタッグを結成。2017年に契約を解消し、2018年からはアルファタウリの前身であるスクーデリア・トロロッソへのPU供給を開始していた。
 そして2019年からはレッドブル・レーシングへPUを供給し、同年のオーストリアGPでF1復帰後初優勝を挙げ、この年は3勝をマーク。2020年は第10戦ロシアGP終了時点で、レッドブルとアルファタウリがそれぞれ1勝ずつの2勝を挙げる活躍を見せている。
 会見には八郷隆弘社長が登壇。F1参戦終了の理由には「コロナの影響という短期的なことではなく、カーボンニュートラルなど将来を見据えてのリソースの活用」と述べた。
[オートスポーツweb ]
Posted at 2020/10/02 18:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「我が家のカミさんが作る『油淋鶏(ユーリンチー)』が旨い!!! http://cvw.jp/b/361862/48688889/
何シテル?   10/06 00:08
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド、ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:46:53
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:38:30
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:27:48

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation