• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

久しぶりの高校ラグビー観戦(練習試合)~♪

久しぶりの高校ラグビー観戦(練習試合)~♪今日は、午後から久しぶりに息子の高校ラグビーの
練習&練習試合を見に某大学まで行ってきました~♪
コロナ禍だったので、公式試合はおろか練習さえも
しばらく見ることができない状況が続いておりましたが
ようやく久しぶりに生でラグビーを見ることができました。
※まだコロナ禍ですので・・・
公に観戦はできずに、グラウンドの隅でこっそりと
撮影禁止という状況の基に全員マスク着用条件です。

それでも、スマホで見るInstagramライブよりも圧倒的に迫力もあり
選手の父兄とも久しぶりに再会できてとても嬉しい一日となりました。
本番は、10月30日(土)が、花園出場を掛けた3回戦となりますが
今日と来週の土曜日が公式戦に向けた最後の練習試合となります。

6年間続けてきた息子のラグビーを見るのもあと僅かだと思うと、息子の親として
ラグビー部のOBとして目頭が熱くなります。
少しでも息子の頑張る雄姿を見たくてグラウンドに足を運んできました。
あと何回見れるかわかりませんが、10月・11月はラグビー観戦を楽しみたいです。

P.S. とても残念なことですが、今のところ花園予選の公式戦(10/30、11/6、11/13)は
無観客試合での開催予定となっており、最後の公式戦を観戦することができません。
緊急事態宣言も明けたことですし、何とか試合観戦ができるようになることを切に願っております。
せめて3年生の親だけでも選手たちの最後の試合を観戦できるようにしていただきたいです。
Posted at 2021/10/16 23:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | スポーツ
2021年10月15日 イイね!

『神楽 海老で鯛を釣る麺堂』の海老白湯ラーメン~♪

『神楽 海老で鯛を釣る麺堂』の海老白湯ラーメン~♪昨日のランチは、名古屋栄の女子大小路(池田公園)に
会社の同僚とラーメンを食べに行ってきました~♪
お店の名前は・・・
『神楽
 海老で鯛を釣る麺堂』

さんです!

お店の看板メニューである”海老白湯ラーメン”960円をチョイス。
ビスク風のスープに平たい自家製麺。芳醇なえびの香りがとてもして美味しかったです。
見た目の演出、トッピング具材は素晴らしいです。
お店には、女性客も多かったですし、このラーメンは女性受けがとても良いと思いました。
これで価格が800円台だったらいうことないのですがねぇ。。。 
960円はちょっと高いですな。
他には、真鯛ラーメン(950円)や、鶏白湯ラーメン(920円)、まぜそば、
素ラーメンなどがありました。限定で銀鮭白湯ラーメン(1080円)がありました。

真鯛ラーメンも気になりました。再訪して食べてみたくなりました~♪

昨日のこの海老白湯ラーメンが、2021年94杯目のラーメンでした。
あと6杯で今年も100杯をクリアできます。10月中にクリアできるように頑張りま~す!(笑)
Posted at 2021/10/15 00:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年10月14日 イイね!

スライドドアのポチガーを交換して貰いました~♪

スライドドアのポチガーを交換して貰いました~♪先日、運転席側後ろスライドドアに付けている
ポチガーの青いLEDランプが不点灯なことに気づきました。
装着後たった2年でLEDランプが切れてしまうとは。。。
LEDならほぼ無交換でいけると思っていたのですが(-_-;)
ポチガーの機能はしっかりと作動しているのですが、
LEDが点灯しないのは気になってしまうので・・・
購入した方に片側だけ再度作成して貰って購入しました。

交換はDIYではなく、いつもお願いしている車屋さんに依頼。
不点灯の理由も調べて貰いましたが、やはりLED球の玉切れだったようです。
新しいものとポチガー自体を交換して貰って無事に復活点灯しました。

が・・・
車屋さんから電話があり「2列目ルームランプのLEDがかなり暗いと」連絡がありました。
ルームランプはYOURS(ユアーズ)のLED(3段階の明るさ調節機能付き)ですが、
一緒に確認したら確かに暗い。1列目と3列目と比べると明らかに暗い(白⇒黄色がかった感じ)
調節機能部分を触ってしまったのかと思って確認しましたがそれが原因ではありませんでした。
車屋さんにも確認して貰いましたが2列目ルームランプの電流は正常値でちゃんと
電気が通っているとのことでした。おそらくLED切れかとのこと(◎_◎;)
※ポチガーに続いてLED切れ 2発目です。。。

最後は・・・
以前にピカキュウで購入していたポジションランプ(T10)<CAT’S EYE>を
ホンダ純正LEDから交換しようと思ってボンネット開けてみたら・・・
ソケットが外れない。。。汗  ホンダの工場長に電話して調べて貰ったら・・・
FREEDのLEDは交換できない設定になっているとのこと(滝汗)
まじか?と思いましたが本当らしいです。 
ということで・・・ピカキュウのポジションランプ無駄になってしまいました(涙)

昨日はFREEDのLEDランプに泣かされた日となりました(ちゃんちゃん)
Posted at 2021/10/14 00:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2021年10月13日 イイね!

東京に日帰り出張に行ってきました~♪

東京に日帰り出張に行ってきました~♪昨日は、朝から新幹線に乗って東京へお上りさん。
今月の10月1日から運用が開始された
新幹線のビジネス車両の7号車に乗ってみました。
『S Work車両』

この車両は、ビジネスパーソン向け車両で
PCはもちろん、座席での携帯電話での通話もOKとのこと。

まぁ、朝だったのであまり通話している人も居なかったですけどね。。。
これと言って特別車両感はありませんでした。



昨日は、東京で展示会がありお客様を招待。そしてお客様と同行してアテンド。
8:00の新幹線(のぞみ)に乗って名古屋を出発。9:40頃に東京駅に着いて、
地下鉄(丸の内線⇒銀座線)を乗り継いで溜池山王駅で下車。
10:00頃に展示会場の某ホテルに入りました。

緊急事態宣言が解除になったとはいえ、まだまだコロナ禍なので展示会も
例年と違って1時間ごとに区切ってお客様の人数を制限して開催されました。
例年は人で混雑する会場も比較的スムーズに回ることができました。
無事にアテンドも終了して13時過ぎには解放されました。

赤坂見附で遅めのランチ(ラーメン)を食べて東京周辺の量販店を数店舗MR。
夕方に東京駅から再び新幹線に乗って名古屋まで帰ってきました。
名古屋に着いた時にはもう真っ暗でした。。。(疲)

本当は千葉の実家に寄ってから帰ってこようと思いましたが、コロナ禍ということもありますし、
アテンドでクタクタだったのでそのまま帰ってきました。

名古屋から東京までは近い?(新幹線で1時間半ちょっと)ですが、日帰りは疲れますね。。。
バタン。
Posted at 2021/10/13 00:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2021年10月12日 イイね!

FREEDのパンダ化とカーボン化が進んでおります~♪

FREEDのパンダ化とカーボン化が進んでおります~♪ドアミラー付近にカーボン柄のバイザーを
追加したことで、白・黒のパンダ化とともに
カーボン化も進んでおります(・∀・)ニヤニヤ
←写真ではわかり難いですが・・・
ドアミラーカバーに無限のドアミラーステッカー、
そして、ドアミラーバイザー、ピラーに貼っている
カーボンシート、車内のナビバイザー、
シフトノブカバーなどなど。。。

カーボン化が良い感じに進んできました。
あと、カーボン化できるパーツがないか模索中です(笑)
※運転時にいつも握るステアリングをカーボン柄のものに交換したいのですが・・・
3諭吉くらいするので購入に躊躇しております(^^;)
Posted at 2021/10/12 00:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「半袖ワイシャツ+ネクタイを購入しました〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48567225/
何シテル?   07/28 00:08
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

emblem・M カーストア ホンダ FREED GB系 フロントシートアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:27:58
[トヨタ シエンタ]SEIWA IMP277 楽らくマグネットカーテン Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:23:22
[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:51:29

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation