
先週日曜日のマイルCSで
『グランアレグリア』が
有終の美を飾るGⅠ6勝目の勝利で引退。
やっぱり競馬には夢とドラマがありますよね~♪
それから一週間、今週は
『コントレイル』が
ジャパンカップで引退。今日が最後のレースでした。
競馬ファンであれば誰もが最後のレースでの
勝利を確信しておりました。
もちろん僕も一競馬ファンとして、コントレイルから買いました。
最後の直線で他の馬をかわして先頭でゴールした時には感動しました!
最後のレースで見事に勝利!!! まだまだいろんなレースで現役続行できると思いますが、
最強の3冠馬は4歳で引退。これからは種牡馬として頑張って欲しいと思います。
<コントレイル>
生年月日:2017年4月1日
生涯成績:11戦8勝(GⅠ:5勝、GⅡ:1勝、GⅢ:1勝)
獲得賞金:8億800万円
以下 Yahoo!ニュースより
涙が止まらない…福永祐一に観客もらい泣き コントレイル有終の美
「感動しました」「夢のような時間でした」
11/28(日) 16:23配信
◇28日 第41回ジャパンC(G1・東京・芝2400メートル)
昨年の無敗の三冠馬で、今回が引退レースとなったコントレイルが、直線素晴らしい伸びをみせて差し切り、有終の美を飾った。騎乗した福永祐一騎手(45)=栗東・フリー=はレース後涙を流してコントレイルをいたわった。
レース後のインタビューは次の通り。
今日で終わりだといろいろと込み上げるものがありますけども、立派でした。立派な走りをしてくれました。感動しました。
本当にデビュー前から何事もなく順調にきた馬ではなかったですし、引退するまでそういう不安を抱えながら走っていたんですけど、そういったところも乗り越えて立派な走りをしてくれました。(最後の直線は)非常にいいポジションで競馬できましたので、馬を信じる以外は何もしてないです。
(デビューから)夢のような時間でした。今までのジョッキー人生のすべてをこの馬に注ぎ込みましたし、そこに応えてくれた。素晴らしい馬と巡り合えました。感謝しかないです。(ラストランを)無事に終えることができて、そこが一番です。次のキャリアに無事に送り出す、それが一番重要な使命だと思っていましたから。
その中で馬はいいコンディションでしたし、課題だったスタートも我慢していいスタートを切ってくれた。本当に言うことないです。完璧でした。
コロナ禍の中、産まれた三冠馬ということで、うっ屈とした世の中に光を差し込んでくれた馬です。ダービーまでは無観客の中で行われましたが、最後、制限付きではありますけど、お客さんの前に最後の勇姿をを見せてくれたことができて、心からよかったと思っています。
これから種牡馬として、さらに重要な役割を担わなければいけませんけど、そこも含めて応援していただければと思います。
中日スポーツ
Posted at 2021/11/28 19:31:08 | |
トラックバック(0) |
競馬 | スポーツ