• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

アオリイカ活造り~♪

アオリイカ活造り~♪昨夜は、花金(死語)でしたので仕事帰りに
会社のメンバーで
『いけす漁場 葵店』
行って美味しい海産物とお酒(日本酒 冷酒)を
たくさんいただいてきました~♪
ここのお店は、活魚(特に活いか)がオススメで
久しぶりにヤリイカ活造りが食べたかったのですが・・・

昨日は、『アオリイカ活造り』しかないとのこと。
仕方がないので、アオリイカを注文しました。甘みがあってこれはこれで美味しかったのですが・・・
僕的には、透明で歯ごたえのある『ヤリイカ』が食べたかったです。

飲み過ぎ、食べ過ぎで酔っぱらって帰ってきました(苦笑)
関連情報URL : https://gyoba.jp/
Posted at 2021/12/11 19:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海産物 | グルメ/料理
2021年12月10日 イイね!

寺岡家のたまごにかけるお醤油~♪

寺岡家のたまごにかけるお醤油~♪僕の朝食は『あづま食品のおろしだれ納豆』
写真の『寺岡家のたまごに
かけるお醤油』
使った卵かけごはんのどちらかにしております。
寺岡家のたまごにかけるお醤油は、かれこれ
5年以上は愛用していると思います。

ちょっと甘みのあるお醤油で卵に良く合います。
朝食時間に余裕のある仕事が休みの日は、下は卵かけごはんで上に納豆を乗せて
一番上に韓国海苔を乗せてトリプルで食べたりしています(笑)
Posted at 2021/12/10 08:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | グルメ/料理
2021年12月09日 イイね!

ホンダF1は来期以降どうなるの???

ホンダF1は来期以降どうなるの???今週は結構仕事がハードです。
朝8時から毎日21時過ぎまで会社に居ります。
あ~、仕事が全然終わりません。。。(涙)

そんな中、Yahoo!ニュースで気になる記事が
出ておりましたので下記抜粋します。

2021年限りでF1から撤退するホンダ! 
だが来期以降も「ホンダが関わる」ってどういう意味?

12/9(木) 18:15配信

<ワークスとしては撤退するもF1参戦支援を発表>
2021年のF1GPは、第21戦の終了時点で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンとメルセデスのルイス・ハミルトンがポイントで並んでチャンピオンシップのトップに立っている。
2015年のF1復帰以来、もっとも好成績を上げているにもかかわらず、ホンダは今シーズン限りで、F1へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦を終了し、F1で培った技術と人材を将来のカーボンニュートラル実現に向けた取り組みにリソースの再配分を行うと発表している……。
しかし、2021年10月7日に行なわれた「Hondaモータースポーツ活動についての説明会」では、「2022年以降レッドブル・グループとモータースポーツのさらなる発展を目指し、モータースポーツ領域を中心とした新たな協力関係について合意した」と発表が!
 一体、来シーズン以降、ホンダとF1との関わりはどうなっていくのか? 少々わかりづらいので、ひとつひとつ整理してみよう。
・ホンダワークスとしては撤退
 まず、ホンダ本社、ホンダワークスによるF1活動は、2020年の発表どおり終了。これは変わらない。

・2022シーズンのレッドブル、アルファタウリのPUはホンダ製?
 今回発表された合意では、「Hondaがレッドブル・グループからの要請のもとに、Hondaのパワーユニット(以下、PU)技術をレッドブル・グループが2022年以降のF1に参戦するために使用することを許諾し、レッドブル・グループ傘下のScuderia AlphaTauri(スクーデリア・アルファタウリ)とRed Bull Racing(レッドブル・レーシング)のF1参戦を支援していく」とある。
 より具体的には、「ホンダによるレッドブル・パワートレインズへの2022年シーズンにおけるPUの組立支援や、サーキットおよび日本におけるレース運営サポートの実施」とあり、要するに両チームのPUは、来期もホンダ製だと思っていい。
 ただし、これまで開発を担当してきたホンダ本社のHRD(本田技術研究所)Sakuraは手を引き、ホンダの二輪のワークス活動を担ってきた子会社のHRC(ホンダレーシング)に四輪レース活動機能を追加・統合。
 今後は、F1だけではなくスーパーGTやスーパーフォーミュラなどホンダの四輪モータースポーツのすべてをHRCがサポートしていくカタチになる。

<2026年まではホンダのパワーユニットが使われる>

・現地でのサポートは?
 ホンダはイギリスのミルトンキーンズに、F1活動の本拠地として、ホンダ・レーシング・ディベロップメント・UKを構えているが、このHRD UKのスタッフがレッドブル・パワートレインズへ転籍することも合意している。
 こちらも実質的に今シーズンの「HRD UK=レッドブル・パワートレインズ」と考えて間違いない。なお、「レッドブル・パワートレインズ」は、レッドブル・グループ内でF1向けパワーユニットを製造する会社として設立されたが、PUの規定が大きく変わる2026年までは、ホンダベースのPUを使用することが確定している。

・名称は?
2022年から使用するPUの正式名称については、レッドブル・グループが決める権利を有している。「HONDA」の名前が残るかどうかは不明だが、テクニカルパートナーとして「HRC」など、ホンダ系のロゴがボディに表記される可能性は大きいはずだ。

・その他
 その他ホンダからは、「日本におけるモータースポーツのプレゼンス向上に向けて重要となる日本人ドライバーの育成への取り組みも、レッドブル・グループと継続して行っていきます。Hondaの展開する育成プログラム「Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)」とレッドブル・グループが主催するプログラム「Red Bull Junior Team(レッドブル・ジュニアチーム)」で連携し、角田裕毅選手に続くF1をはじめとした世界のトップカテゴリーで活躍する日本人の若手ドライバーを共同で育成していきます」という発表もあった。

 まとめると、ホンダワークス(HRDサクラ)がHRCになり、HRD UKがレッドブル・パワートレインに社名変更するだけで、スタッフやサポート体制、開発・整備、事実上来期以降もほぼ現状通りの体勢が維持されると思っていい。
 ただファンの気持ちがどちらに傾くかは、来シーズンが開幕してみないとわからない。それよりも最終戦を全身全霊で戦い、フェルスタッペンが2021年のチャンピオンになって欲しい!
Posted at 2021/12/10 00:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2021年12月08日 イイね!

京都から名古屋に美味しいラーメン屋さんがキタ~🍜

京都から名古屋に美味しいラーメン屋さんがキタ~🍜昨日のランチに早速行って来ました。
2021年115杯目のラーメンでした。
なかなか旨かったです!
再訪ありですね〜♪

お店の名前は、『麺屋 聖(きよ)』さんです。

「真竹(まだけ)」850円をチョイス。甘めのたまり醤油?がコクがあって旨い!!!
次回は、店の看板メニューである「淡竹(はちく)」を食べてみたいと思います。

とても美味しいラーメンですので、皆さんも是非お試しください🍜
Posted at 2021/12/08 00:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年12月07日 イイね!

宮崎ポテトチップス〜🥔

宮崎ポテトチップス〜🥔昨日、某スーパーのレジ横に売っていたので購入。
『宮崎ポテトチップス』 
価格は、1袋:120gで400円くらいしました。
超高級品です。
どんな味がするのか❔ 
チキン南蛮の味は本当にするのか❔
深夜だけど今すぐに食べてみたいです!

でも、今夜は我慢して寝ます(-_-)zzz
Posted at 2021/12/07 00:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに『つけ麺』を食べました〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48696394/
何シテル?   10/07 00:16
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド、ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:46:53
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:38:30
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:27:48

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation