• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

外堀ヌードルの『牡蠣豚骨ラーメン』~♪

外堀ヌードルの『牡蠣豚骨ラーメン』~♪今日の名古屋は朝から一日小雨が続きました。
月曜日の雨は本当に嫌ですね。
ちなみに明日も雨予報ですし。。。(-_-;)

ランチは、新しくできた新店のラーメン屋さんへ。
『外堀ヌードル』さんです。
新しくできたイオンノリタケガーデンの近くにあります。

えび味噌ラーメンが食券の自動販売機の左上のイチオシ位置にありましたが、
その横の『牡蠣豚骨ラーメン』940円をチョイス。
結構太めの太麺と牡蠣のペーストが豚骨スープに良く合い僕好みでした。
美味しかったのですが・・・ 全体的にこのお店は塩気が濃い。強い。
同僚はザンギ丼を食べておりましたが、唐揚げがしょっぱ過ぎるって言っていました。
もう少し塩気を抑えて貰えないと体に悪いです。そこが課題かもしれません。
Posted at 2021/12/06 19:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年12月05日 イイね!

FREED、初 バッテリー上がり(◎_◎;)

FREED、初 バッテリー上がり(◎_◎;)昨日、久しぶりにFREEDに乗ろうと思ったら・・・
スマートキーでキーロックを解除しても、
ハザードランプが点灯しない。。。('◇')ゞ
当然ながら、ドアミラーも開閉せず。。。
何とかキーロックは解除できたものの、
スタートボタンは光っているが押しても無反応。
最初はスマートキーの電池切れを疑いましたが、
やっぱりバッテリーが弱まっていたようです。

FREEDに乗り換えてから2年半。FREEDでは初めてジャンプアップバッテリーを使用しました。
幸いなことにすぐにバッテリーは復活?してエンジンスタートができました。
バッテリーを測ってみたら、14Vあるので問題なしか?
念のため、20分ほどエンジンをつけたまま充電してあげました。
何故、バッテリーが上がってしまったのか原因は不明です。しばらくは様子を見てみようと思います。

最初は、気持ちが動転してJAFに電話しそうになりましたが、トランクに常備していた
ジャンプアップバッテリーの存在を思い出して、冷静に対処できました。
やっぱり何かあった時にコイツは便利ですね。
使用後、80%くらいしかなかったので、自宅にて100%に満充電してあげました。
Posted at 2021/12/05 00:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2021年12月04日 イイね!

美味しい焼き鳥屋さんに出会いました~♪

美味しい焼き鳥屋さんに出会いました~♪昨夜は、某お取引先様の社長と常務と会食。
うちの会社近くに新しくできた焼き鳥屋さんを
チョイスしました。L字カウンター席で5名で予約。
『焼き鳥 茂(しげ)東桜店』です。
料理は、すべてコース料理のみの完全予約制のお店です。
焼き鳥串は、おまかせ串で12本。


※写真は人生で初めて食べた焼き鳥の『ちょうちん』です。

前菜から始まって〆の甘味まで目の前で調理した
ものを順々に出してくれました。
どれも美味しくて『もう1本!』食べたくなる串。
最後はイタリア産のトリュフが大量に乗っているごはん。
飲み放題も1700円で付けられるのでトータルでみれば以外と安いかもです。

お客様も大満足してくれました。また接待で使いたいと思います。
ご馳走様でした。
Posted at 2021/12/04 23:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | グルメ/料理
2021年12月03日 イイね!

DAIKIN ストリーマ空気洗浄機を購入しました~♪

DAIKIN ストリーマ空気洗浄機を購入しました~♪今まで使用していたPanasonicの空気清浄機が
だいぶ古くなってきたので買い換えました~♪
人生初のダイキン社 製品の購入です。
当初は、SHARP製を購入予定でしたが・・・
電気屋さんの説明を聞いてみて、性能と評価を聞いて
『ダイキン』さんに決めました。
PM2.5やコロナ対策にも良い商品のようです。

加湿器付きなのでこれからの乾燥シーズンでも活躍してくれることと思います。
Posted at 2021/12/03 13:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | ショッピング
2021年12月02日 イイね!

ドラレコの必需品?バックアップ電源UPSのプレゼントキャンペーン~♪

ドラレコの必需品?バックアップ電源UPSのプレゼントキャンペーン~♪この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。

ドラレコの駐車監視は付けているのですが
電力不足が不安ですのでこのようなものがあると
安心できますね。
Posted at 2021/12/02 00:44:55 | コメント(0) | トラックバック(1) | 応募用 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに『つけ麺』を食べました〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48696394/
何シテル?   10/07 00:16
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド、ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:46:53
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:38:30
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:27:48

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation