• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

昨日に引き続き・・・FREEDのパンダ化~♪

昨日に引き続き・・・FREEDのパンダ化~♪今日は昨日よりも暑かった。。。
予報では27℃でしたけど・・・
いったい何℃まで上がったのでしょうか?
今日は、ロンTよりも半袖Tシャツで十分でした。

昨日に引き続いて、FREEDのサイド部分のパンダ化を。
今までパールホワイトのドアモールを装着していましたが、
それを取り外して、ブラックメタリックのドアモールに変更。
両面テープの糊を綺麗に剥がすのがとても大変でした(汗)
ドアモールはスライドドアの後ろ側、下側に装着。
運転席部分は縦と下側をしっかりと取り付けました。
最後に、プロの塗装屋さんにお願いして黒(NH812P)に塗って貰った
『ドアトリム』をリアスライドドアと運転席側の下側に強力両面テープにて貼り付けました。
これでサイド部分も黒と白のパンダ化が完成しました。。。
※実は、助手席側左半分は時間切れで施行が終わりませんでした(苦笑)
なので、まだ運転席側の半分だけしか完成しておりません(^_-)-☆

今週はずっと雨予報!?なのでまた週末に残り半分を仕上げようと思います。
Posted at 2022/04/10 19:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年04月09日 イイね!

FREED、サイドのパンダ化 ドアハンドル~♪

FREED、サイドのパンダ化 ドアハンドル~♪今日の名古屋はピーカンで暑かった!
車の温度計で23℃を超えておりました。
天気も良く、クルマの弄り日和でしたので
昼過ぎから洗車をして、その足で某ホームセンターへ。
そこの駐車場にてFREEDの弄りスタート。
今日は、サイド部分のパンダ化(白・黒化)をしました。
サイドは、ドアミラーカバーのみブラック。

あっ、ドアピラーもカーボンシートを貼っております(^^)/
それにドアハンドル下に無限のドアハンドルプロテクターを取り付けています。
そして、ドアミラーカバーにも無限のドアミラーステッカーをつけてました(笑)

次なるパンダ化としてドアハンドルにカーボン風のカバーを装着しました~♪
両面テープを中国製の怪しいものから、3Mのものに貼り換え。
中央部分だけだと雨や汚れが入ると思ったので
上部、下部、左右の4箇所に新たに両面テープを加えてから装着しました。
リアのドアハンドルには、ポチガーを装着しているので、16㎜の穴を開けてから装着しました。

明日はドアモールをパールホワイト→メタリックブラックへ変更予定です。
Posted at 2022/04/09 21:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年04月08日 イイね!

フリードのキーレスの電池が無くなりました🔑

フリードのキーレスの電池が無くなりました🔑フリードを購入して2年半。
初めてキーレスの電池が無くなりました。
最近のクルマは、メーターパネルに表示が
出るんですね。。。(^^;)
キーレスを開けてみたら・・・
電池の種類は、CR2032みたいなので
ホームセンターで購入して週末にでも
交換しようかと思います。
Posted at 2022/04/09 00:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年04月07日 イイね!

花粉症の薬💊〜♪

花粉症の薬💊〜♪花粉症の薬ですが、今までは市販のアレグラを
飲んでおりました。一番最初はアレジオンだったかな😅
つい先日、ネットでいつものアレグラを
購入しようと思ったら安い花粉症の薬をハツケン!
その名は、『アレルビ』
アレグラに比べると丸型の大きめの薬です。

価格は、アレグラが14日分(28錠)で1200円(安い店)なのに対して
アレルビは、約半額の600円+送料。。。
両方買って箱の裏の成分を見比べたけどほぼ一緒の配合。
これからは、アレグラを止めてアレルビにしようと思います(^o^)
Posted at 2022/04/08 00:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | うれしいこと♪ | 暮らし/家族
2022年04月06日 イイね!

何やらモニター当選したようです〜♪

何やらモニター当選したようです〜♪先程、日付が変わる頃に自宅に帰ると・・・
何やら←写真の荷物が届いておりました。
中身は、PROSTAFFさんのガラスコーティング剤である
『CCウォーターゴールド』

昨年までは、コレを使っていたのですが
今は呉工業のガラスコーティング剤である

『LOOXレインコート』に浮気しちゃっております。
でも、せっかくモニター当選させていただきましたので
今週からまた、コイツを使ってみようかと思っております。

※CCウォーターゴールドは、どこでも買えるので・・・
次回からはネット限定販売の
CCウォーターゴールドプレミアム(黒)のモニター募集をお願いしたいなぁ。。。
Posted at 2022/04/07 00:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募用 | クルマ

プロフィール

「寿司食べ放題〜(^^) http://cvw.jp/b/361862/48653265/
何シテル?   09/14 00:01
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RICISUNG ニーパッド汎用(肘置き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 00:21:40
HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドオープナーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:27:28
HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドオープナーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:25:15

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation