• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

2022年6月15日(水)千葉県民の日(38回目?)~♪

2022年6月15日(水)千葉県民の日(38回目?)~♪日付が変わって6月15日。
僕ら世代の千葉県民ならみんな知っている
『千葉県民の日(6/15)』
昭和59年に千葉県の人口が500万人に達したことを
記念して制定されたようですので、今年で38回目です
僕は、22歳で千葉県を離れているので25年間も
他県民となっております。

※ちなみに僕の実家は、チーバくんの首のところです( ̄ー ̄)ニヤリ

9歳の時から22歳までの14年間(13回)しか県民の日の恩恵を受けてはおりませんが、
学校が休みだったり、いろいろな施設が無料開放されたり、割引になったりします。
今も千葉県民の日は続いているのかな❔
千葉県に住まれている方は、いろいろなサービスを是非ご利用くださいね(笑)
Posted at 2022/06/15 00:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事・イベント | 暮らし/家族
2022年06月14日 イイね!

いよいよ、FREEDの1回目の車検が近づいてきました~♪

いよいよ、FREEDの1回目の車検が近づいてきました~♪予期せぬオデッセイRA6の故障により、
2019年の9月にFREEDが納車されてから
早いもので3年を迎えようとしております。
ホンダディーラーから車検の案内ハガキが届きました。
初めての車検なので、ほとんど弄る予定!?は
ありませんが、バッテリーくらいは交換しようと
思っております。

初回車検の費用はどれくらい掛かるのかな~???

何かディーラーで弄りたいことがあればこの機会に
部品装着?等をしたいと目論んでおります( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2022/06/14 19:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年06月13日 イイね!

ファミマのカフェが新しくなったようです~♪

ファミマのカフェが新しくなったようです~♪先週の6/7(火)からファミマのカフェが
新しくなったようです。
セブンカフェも値上げをする中、価格据え置きのようです。
アイスカフェラテ(Mサイズ)180円を
久しぶりに飲んでみました~♪
世界一のバリスタと挑んだ3年間。『コクの最高傑作!』
ついに完成、至極のコク。だそうです!

機械に入れてドリップしているのを見ていましたが9割方ミルクで最後に濃いめ?の
コーヒーが加わり、カフェラテが出来上がりました。
以前のものよりも、コーヒーの風味(香り)が強くなり、若干苦みが増したように感じました。
僕の大好きなセブンカフェに負けない美味しさでした。
価格もMサイズで180円とセブンに比べて安い?感じです。
アイスカフェラテの選択肢が一つ増えました。
Posted at 2022/06/13 13:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理
2022年06月12日 イイね!

ウマ(リジットラック)を新調しました~♪

ウマ(リジットラック)を新調しました~♪だいぶ暖かくなってきて車弄りの季節に
なってきたので・・・ウマを新調しました。
今まではブルーポイントのものを使用しておりましたが、
あまり使うことがなく邪魔だったので千葉の実家に
置いてきてしまいました。
我が家はマンション住まいなので、
簡易型のコンパクトタイプのウマにしました。

『メルテック FA-81』大自工業(株)
2t折りたたみジャッキスタンドコンパクトにしました。
2台入りで最低地上高は、約27.5㎝で最高地上高は、約36.5㎝です。
3段階の調節タイプで二重ロック方式(ロックピン)。
折りたためてコンパクトに収納ができるものです。
(パッケージサイズ:約14.5㎝(W)、約30.5㎝(H)、約10.0㎝(D)、重さ:約1.7㎏×2台)
価格は、某ホームセンターで3500円くらいでした。
ホイールの脱着(ホイール掃除)、キャリパー塗装等に使用予定です。
Posted at 2022/06/12 21:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年06月11日 イイね!

えびちゃん水槽に『フウの実』を投入してみました~♪

えびちゃん水槽に『フウの実』を投入してみました~♪昨日、仕事帰り(飲んだ後の帰り道)に
国道沿いで『フウの実』をハツケン!!!
モミジバフウの実です。

早速、潰れていないものを5個ほどGET。
本日、自宅にて熱湯消毒して水槽に入れました。
創造していたものよりも硬くトゲトゲしていました。

投入したら、早速えびちゃん達がツムツムして遊び始めておりました。
Posted at 2022/06/11 18:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | えびちゃんの飼育 | ペット

プロフィール

「我が家のカミさんが作る『油淋鶏(ユーリンチー)』が旨い!!! http://cvw.jp/b/361862/48688889/
何シテル?   10/06 00:08
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド、ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:46:53
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:38:30
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:27:48

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation