• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

ご近所さんから美味しい『ぶどう』をいただきました~♪

ご近所さんから美味しい『ぶどう』をいただきました~♪ご近所の方から美味しいぶどうをいただきました~♪
うちの親父の実家と同じ山梨県産。
実家に住んでいた時には、山梨の親戚のおじさんから
毎年この季節になると箱で送られてきていました。
とても懐かしいです!
とてもたくさんいただくので、←のように
房から皮を剥いて冷凍して食べておりました。
それを思い出して、47歳のオッサンが剥いちゃいました。
カミさんからは、何その食べ方~!と呆れられましたが。

これを小さいタッパーに移して冷凍すると
果汁100%の冷凍ぶどうが味わえます。
剥くのは面倒ですが・・・美味しいので皆さんも是非お試しあれ~(笑)
Posted at 2022/08/21 00:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2022年08月20日 イイね!

来月に迫ったFREEDの車検に向けてバッテリーを購入~♪

来月に迫ったFREEDの車検に向けてバッテリーを購入~♪いよいよ来月に迫ったFREEDの1回目の車検。
それに向けて本日新しいバッテリーを購入しました。
みんカラでは大人気の
『Panasonic caos』
ブルーバッテリーです。
N-N80/A3 L+端子 ネットで15000円也。



初めてアイドリングストップ車用のバッテリーを購入しましたが価格が高い(◎_◎;)
どれくらいもつのかわかりませんが、車検毎に交換するとなると、年間7500円也。。。
4年くらいは使えると思うので、3750円/年と考えれば
安い買い物だと思いますけどね(^^♪
Posted at 2022/08/20 20:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年08月19日 イイね!

成城石井の『チーたま』が旨い~😋

成城石井の『チーたま』が旨い~😋お盆明け初日。
会社的には、土曜日から火曜日まで4日間がお盆休み。
水曜日は有給休暇をいただきまして5連休にしました。

休んだお陰で昨日は仕事に追われた一日となりました😩
結局、朝8時に出社して会社を出たのは23時過ぎ。。。
15時間労働・・・完全にブラック企業やわ(-_-;)

家に帰って一人で写真のチーたまを食べながらレモンハイ。
みんカラの徘徊をしながら、至福のひと時です(笑)
今日も会議やら20日予測やらいろいろとありますが、
何とか老体に鞭を打ってあと一日頑張ります!
Posted at 2022/08/19 00:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年08月18日 イイね!

FREED、キリ番 12345㎞ GETしました~♪

FREED、キリ番 12345㎞ GETしました~♪先日の岐阜県高山市~白川村に旅行に行った帰りに
白川村のR156にて何とかキリ番GETできました~♪
本音を言えば・・・
オドメーターも2345.6㎞に揃えたかったんですが。
ちょうどキリ番に到達した時は、外が大雨だったことと、
道路脇に駐車するスペースがなかったので諦めました。
←写真のタイミングでの撮影しかできませんでした。
あと600m・・・悔やまれますが仕方がありません。

キリ番の撮影の為に道路上に停止して事故を起こしたり、
他車にご迷惑を掛けてはなりませんので。。。

約3年間で12345㎞、コロナ禍で遠出がなかなかできなかったこともありますが、
走行距離が少ないです。いろいろと弄ってあげた分、たくさん乗ってあげようと思います!
Posted at 2022/08/18 00:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年08月17日 イイね!

”世界遺産” 『白川郷(合掌造り集落)』に行って来ました~♪

”世界遺産” 『白川郷(合掌造り集落)』に行って来ました~♪昨日、岐阜県高山市を朝出発して
世界遺産(日本で6番目)の『白川郷』
(白川村)に行ってきました~♪

※名古屋に移住して6年半が過ぎましたが、白川郷に
行ったのは今回が人生初めてでした。

朝は曇り空でしたが、到着する頃には太陽が刺すような良い天気でした。
しかしながら、時折雨雲がやってきてにわか雨を降らせました。
幸いなことに、展望台から白川郷を見下ろす時や
合掌造りを見て回っている時は雨も降らずに良い天気でした。
白川郷は冬の景色が有名ですが・・・
夏の稲穂が青々としている季節もとても綺麗でした!!!

少しですが、「白川郷行ったど~♪」の記念写真を。
alt


alt


alt


alt
<オヤジの背中~♪>

alt

行き(8/15)は、名古屋の自宅から岐阜県高山市で一泊。
8/16朝 高山市を出て岐阜県白川村の白川郷へ。
帰り(8/16)はどしゃ降りの雨の中、白川郷からR156経由で荘川から東海北陸道で帰って来ました。
8/15・8/16 2日間の総走行距離は、416.5㎞ 燃費は、16.3㎞でした。
alt

久しぶりの家族旅行。歴史にも自然にも触れて、地域の食も堪能し充実した2日間となりました。
Posted at 2022/08/17 00:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「半袖ワイシャツ+ネクタイを購入しました〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48567225/
何シテル?   07/28 00:08
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

emblem・M カーストア ホンダ FREED GB系 フロントシートアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:27:58
[トヨタ シエンタ]SEIWA IMP277 楽らくマグネットカーテン Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:23:22
[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:51:29

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
© LY Corporation