• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

取引先様とゴルフに行って来ました~♪

取引先様とゴルフに行って来ました~♪今日は会社にお休みを貰って取引先様と
ゴルフに行って来ました~♪
メンバーは1組で取引先様の会長と仕入部長、
同じ歳の某メーカーと僕の4名です。
場所は、『明智ゴルフ倶楽部 かしおゴルフ場』
自宅からほぼ下道40㎞で1時間ほど掛かりました。

ゴルフは前回5月に某取引先様のコンペ以来かなりの間が空いてしまいました。
その間クラブを一度も握ることなく今日の本番当日を迎えました。
いつものようにゴルフ場に着いてから軽く練習場にて体を慣れさせようと思ったのですが・・・
今日のゴルフ場には練習場がなく、いきなりスタート。

INスタートの第一打目は、ドライバーでまさかのチョロ(50ヤードくらい)
先々どうなることかと焦りましたが、何とかダボで収めました。
その後、前半は、何とか50切りの49でまずまずの成績。
今日はスルーだったので、そのまま後半戦のOUTへ。
取引先様の会長様にヤジられ後半スタートのロングでまさかの9打(◎_◎;)
しかし、PARも2つ取れて前半と同じ49で何とかフィニッシュ!
49+49=98と久しぶりの100切り(嬉) 
※全部でPAR:3個取れました。(ショート、ミドル、ロング 各1個ずつ ※ノーバーディー)
100切れたのは何年ぶり???だろうか。
⇒さかのぼって調べてみたら・・・2020年11月以来でした。
取引先様の会長より3打少なく見事に勝利しました。取り合えず良かった。
ゴルフの後、遅いランチとなりましたが美味しいすき焼きをご馳走になり帰宅。
心身共に疲れたので16時から先ほどまで爆睡しちゃいました。

疲れたけど、やっぱりゴルフは楽しいですね~♪
Posted at 2022/09/21 22:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2022年09月20日 イイね!

コメダ珈琲のジェリコでひと休み〜♪

コメダ珈琲のジェリコでひと休み〜♪商談後に暑かったのでレイコー(冷コー)飲みに
お客さんとコメダ珈琲ヘ行ってきました。
いつものたっぷりアイスオーレにしようと
思っていたのですが・・・。
『ジェリコ』の季節限定品が出ていたので、
迷わず季節限定のティラミスにしました。
”限定”って言葉に弱いんだよね~♪
上だけがティラミスで下側はほぼジェリコですが旨い😋
※ティラミスは近日販売終了するようなので注意です。
Posted at 2022/09/20 20:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2022年09月19日 イイね!

CUSCO!? バッテリーステー(ホルダー)装着しました~♪

CUSCO!? バッテリーステー(ホルダー)装着しました~♪今日の名古屋は朝から台風の影響で
かなりの強風が吹いております。
気を付けないと車のドアを開けたとき
ヒンジ部分が風で持っていかれそうになります。
そんな中、以前から装着をしようと購入していた
CUSCOもどきのバッテリーステー(ホルダー)装着しました。
⇒以前に書いたブログはこちら。

純正の味気のない黒いバッテリーステー(ホルダー)から
Panasonicのブルーバッテリーと同じブルーのステー(ホルダー)に交換することで
ワンポイントのアクセントになりました。
もちろん機能性もB端子サイズにぴったりと納まるのでアップしていると思います。
Posted at 2022/09/19 14:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年09月18日 イイね!

パープルワンぷれぜんと!

パープルワンぷれぜんと!この記事は、パープルワンぷれぜんと!について書いています。

スマートビュー希望!(←書くように指示があったけど、
「パープルワン希望」の間違いですよね???)


僕の洗車の師匠(私が勝手にそう思っている)しのピーさんも高評価のようです。
Posted at 2022/09/18 08:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募用 | クルマ
2022年09月17日 イイね!

洗車道具の整理をしました~♪

洗車道具の整理をしました~♪今日の名古屋は一日中曇り空。
明日も曇り予報。明後日の祝日は雨予報。
本当は3連休初日の今日に洗車をしたかったのですが、
先々の雨予報に備えて洗車はしませんでした。
その代わり、FREEDのトランクでごちゃごちゃに
なってしまっていた洗車道具を綺麗に纏めました。
最近はアメリカのStoner社(日本の代理店:呉工業)の
洗車道具が増えてきたので大容量のものから
オートバックスの200mlのスプレーボトルに移し替えてから使うようにしております。
同じ容器に移し替えたので間違わないようにネームランドでシールを作って貼り付けました。
ミニボトルに移し替えることで洗車バケツ1個にすべての洗車道具を纏めることができました。
早く、新しく購入したStonerのスピードビードを試したいです!!!

【備忘録 洗車道具】 (2022.9.17現在)
①シュアラスター ホイールクリーナー
②シュアラスター ホイールコーティング
③シュアラスター タイヤワックス
Posted at 2022/09/17 22:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「脂の乗った大きな『さば塩焼き』~(^^♪ http://cvw.jp/b/361862/48688885/
何シテル?   10/02 00:01
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド、ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:46:53
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:38:30
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:27:48

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation