• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

FREED、初回車検無事に終了しました~♪

FREED、初回車検無事に終了しました~♪木曜日にホンダディーラーにてお願いをしていた
FREEDの初回車検(3年目)ですが、
何の問題もなく、昨日無事に終了して帰ってきました~♪
気になっていたいくつかの箇所も車検OKとの
ことで安心しました。(これでFREEDはすべて車検対応)
ブレーキディスクとブレーキパッドを社外品の新品に
交換したので、しばらくはダストだらけです(汗)

<車検が通るか気になっていた箇所>
①ルーフスポイラーのハイマウントストップランプのスモーク化(黒で塗装)
②サイドミラーウインカーのポジション化(通常時:白で点灯、ウインカー時:流れるウインカー)
③リアリフレクターの点灯(スモール点灯で点灯し、ブレーキ連動で点灯)
⇒上記3点は、ダメだった場合のことを考えて対策はしていたのですが問題なくて良かったです。

<車検時に交換した部品>
①ブレーキディスク交換(VOING) ※フロントのみ
②ブレーキパッド交換(ENDLESS) ※フロントのみ
③バッテリー交換(Panasonic ブルーバッテリーCAOS)
④バッテリーホルダー交換(CUSCOもどき) ※ブルー

<ホンダディーラー車検明細①>


<ホンダディーラー車検明細②>


<ホンダディーラー車検明細③>


<ホンダディーラー車検明細④>


総額=124,401円也。
また次回2年後の車検に向けて働かねば。。。(◎_◎;)
Posted at 2022/09/11 09:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:Stonerクリーン&リペル、週1回。
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使う。撥水してワイパーを使用する頻度を抑えられるから。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 18:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募用 | タイアップ企画用
2022年09月09日 イイね!

HONDA FIT ブレーキホールド機能〜♪

HONDA FIT ブレーキホールド機能〜♪代車のFITにブレーキホールド機能とやらが付いています。
こんな機能使わないと思っていましたが・・・
試しに使ってみたら意外と便利で病みつき!?になりました。
最近の車はいろんな便利な機能が付いておりますね〜♪
『ブレーキホールド機能』
でも、ブレーキを踏んでいないということは
ストップランプが点灯しないので、後続車としては
後ろで走り難いのかなぁ。
Posted at 2022/09/09 08:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2022年09月08日 イイね!

FREED、車検の代車~♪

FREED、車検の代車~♪今日は、FREEDの初めての車検の日でした。
代車は、新型FITでした。
白と黒のツートンカラーで可愛らしいです。
目元はパッチリしております。
ルーフアンテナは、ドルフィン型のブラック!
FREEDとは違ってセンターの良いポジションに
設置されておりました。
初めてのホンダeHEVですが、なかなか快適です。
2モーターがなかなか良い働きをしております。パワーも申し分ないくらいです。
Posted at 2022/09/08 19:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2022年09月07日 イイね!

今夜も酔っぱらい〜♪

今夜も酔っぱらい〜♪今日は8月の締めも終わったので
会社のメンバーで飲んじゃいました~♪
『腸詰とワイン トング』さん。
お店は会社の近くにありますが、初めて行きました。
店名からもわかるように腸詰とワインのお店です。
いつも飲まないワインを珍しくたくさん飲んじゃいました。
ご馳走様でした!
Posted at 2022/09/08 00:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりに焼鳥弁慶〜🐓 http://cvw.jp/b/361862/48691991/
何シテル?   10/04 00:39
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド、ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:46:53
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:38:30
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:27:48

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation