• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

PC用のマウスが壊れたので・・・同じマウスを2個購入~♪

PC用のマウスが壊れたので・・・同じマウスを2個購入~♪ずっと愛用しているPC用のマウスが突然壊れました。
電池を変えても全く反応しなくなってしまいました。
長く使用しているので寿命かもしれません。
他に気に入ったマウスもなかったのでネットで
壊れたマウスと同じマウスを2個購入しました~♪

ロジクールLogicoolM187rBK 

楽天のロジクールの直営ショップで1個(送料込み)=1200円とお安く購入できました。
会社のモバイルPCと自分のモバイルPC用に2個購入しました。
このマウス小型で使い易いのでおすすめです!
Posted at 2022/10/26 08:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2022年10月25日 イイね!

プレミアム湯田ヨーグルトが旨~い!!!

プレミアム湯田ヨーグルトが旨~い!!!某スーパーのMR中についに発見!!!
会社の大先輩と後輩の勧められて初めて購入~♪
岩手県の湯田町にあるヨーグルトメーカーの
製造元は、『湯田牛乳公社』
コストコで販売している人気のヨーグルトで
市販で売っている他のヨーグルトよりも価格で
約2倍以上も高いですが、とても美味しいです!

ちなみに、通常のブルガリアヨーグルトは400gで149円(税込み)です。
(800gに換算すると=298円(税込み)
湯田のプレミアムヨーグルトは、800gで645円(税込み)です。(約2.16倍)
このヨーグルトは、もっちりしていて粘り気?があります。

食べて貰えば、通常のヨーグルトとの違いを感じていただけると思います。
僕が購入した加糖は、結構甘いです(笑) でもこの甘さも旨さの秘訣かも!?
甘いのが嫌いな人は、『無糖』をチョイスしてください。
関連情報URL : https://shop.yudamilk.com/
Posted at 2022/10/25 08:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年10月24日 イイね!

”巷で人気”の『至高のかつ丼』を食べてきました~♪

”巷で人気”の『至高のかつ丼』を食べてきました~♪最近、名古屋市北区で超話題の”かつ丼”があると
いうので、早速 ランチに食べに行って来ました~♪
場所は、名古屋市北区役所のすぐ近くにある
『かつ丼 大樹』さんです。
自宅から割と近くにあるのですが知りませんでした。
今、ツイッターやインフルエンサーの中では
かなり人気のお店のようでして・・・1日70食限定のようです。

11時~15時までのランチ営業のみで、10時より予約券(整理券)を配り始めると聞いていたので、
10時にお店に行って7・8番をGET。11時に来てくださいと言われたのですが、
仕事中で抜けられないので12時過ぎになるような20番・21番に変更して貰いました。
メニューは、かつ丼の他 いろいろありますが、初めての訪問だったのでお店オススメの
『至高のかつ丼250g(豚汁付き)1980円』をチョイス。

びっくりするくらいの豚肉の厚さ(2~3㎝)に驚かされました。
でも、厚みがあっても柔らかく食べ応えがありました。最後まで美味しくいただきました。
250gの至高は、ちょっと多いかも? 美味しいので勢いで完食しましたが・・・
お腹が一杯でお店を後にしました~♪(苦笑)
Posted at 2022/10/24 13:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ(昼食) | グルメ/料理
2022年10月23日 イイね!

『彩はにほへと』で鶏パイタン麺をいただきました~♪

『彩はにほへと』で鶏パイタン麺をいただきました~♪今日は久しぶりにラーメンを食べに行ってきました。
名古屋市西区大野木にある
『彩はにほへと』さんです。
今回が3回目の訪問。
1回目は、お店一押しの「中華そば(白)」を
2回目は、「濃厚つけ麺」をいただきました。
3回目は、「鶏パイタン麺」をチョイス。
もちろん、+200円で「天むす付き」にしました。

1回目に食べた中華そば(白)と天むすに感動して、2回目に濃厚つけ麺を食べましたが、
麺が柔らかくて僕好みではなかったです。つけ汁も醤油のしょっぱさが強くて残念でした。
3回目の今日、中華そば(黒)・・・たまり醤油にしようかと思っていたのですが、
カミさんが中華そば(黒)をチョイスしたので、僕は、鶏パイタン麺にしました。
鶏パイタン麺+天むす付き(900円+200円=1100円)
スープも熱々で麺も美味しかったです! そして、いつもの天むすも旨かった~♪
また、再訪しようと心に決めました。次回は、中華そば(黒)を食べたいですね。
Posted at 2022/10/23 21:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2022年10月22日 イイね!

新型コロナワクチン(4回目接種)~♪

新型コロナワクチン(4回目接種)~♪今日は、朝一で区内の某病院に行って来ました。
新型コロナワクチンの4回目接種の為です。
先月(9月)に名古屋市から接種券が届いていたのですが、
3回目と同じものを接種しても効果あるのか?って
個人的な素人の考えで思っていたので、
オミクロン株対応ワクチンが接種できるまで
待っていたんです。
(その間にカミさんと息子にも4回目の接種券が届きました)

3回目に接種した区内の病院であれば、4回目接種を予約もなしで接種して貰えるという
情報を得て行ってきました。半信半疑で病院に行きましたが、すぐに接種して貰えました。
一応副反応が出るかもしれないということを考えて、明日が仕事の休みの土曜日にしました。

僕は、1回目から今日の4回目まですべてファイザー製の接種にしました。
接種の副反応は一度もありません。今日も朝10時くらいに接種して特段何も出ておりません。
ただ、遅い昼飯を食べた14時過ぎから17時半まで睡魔が襲ってきて昼寝しちゃいました。
(おそらくこの眠気は満腹感による眠気だと思いますが(苦笑))
取り合えず、4回目接種も無事に終わりました。オミクロン株対応ワクチンが打てて良かったです。

カミさんと息子も予約なしで接種できるならと来週には同じ4回目を接種予定です。
Posted at 2022/10/22 18:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型コロナウイルス | 暮らし/家族

プロフィール

「長崎県平戸市までドライブに行って来ました~♪ http://cvw.jp/b/361862/48553917/
何シテル?   07/20 22:12
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:51:29
ドアミラー駆動ギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:40:29
MUGEN(無限) ベンチレーテッドバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:00:15

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation