• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

マフラーリング(JURAN⇒ホンダ純正)戻し&一工夫~♪

マフラーリング(JURAN⇒ホンダ純正)戻し&一工夫~♪先週にいつもお世話になっている車屋さんに
FREEDを一日預けて無限マフラーをなるべく
上に上げて貰うように依頼しました。
リアアンダースポイラーのカットをしても
構いませんと話をして預けました。
車屋さんの話では、マフラーリングは社外製JURANの
ものから、ホンダ純正リングに戻して上に上げました。
それでもリアアンダースポイラーに当たらないようですので
更に上に上げるべくマフラーリングの穴を一つ下げてリングの穴を詰めてくれたようです。

※通常のリング穴は上側ですが、助手席側(左側)のリングは右下の穴に変更して貰いました。
こうすることで0.5㎝~1㎝ほど上げれたとのことでした。
その甲斐あって、一般駐車場の輪止めでは下記の写真のように1~1.5㎝ほど
クリアランスができました。これくらいなら安心して停められます。


でも、自宅のマンション下の駐車場では・・・・・




輪止めとのクリアランスは、僅か0.5㎜ほど(滝汗)
でも、普通に止めても輪止めには当たることはなくなったので良いのか???

リアアンダースポイラーとマフラーとのクリランスは、指1本弱くらいで
ベストフィット(約0.5~1㎝くらい)です!


これ以上マフラーを上に上げたければ・・・
マフラーのステーを短くカット溶接して、リアアンダースポイラーをカットしないと
ダメだとのこと。車屋さん曰く、バンパーカットはあまりオススメできないとのこと。
今回の一工夫で無限マフラーの一番低い部分を約13.5㎝まで高く上げて貰いました。
なので、しばらくはこの高さで乗ろうと思っております。
高い輪止めに止める時や、フル乗車する際にはかなり注意が必要ですけどね(苦笑)

※前日に降った雪の後に撮影したのでリアアンダースポイラーが汚れていてすみません。。。
Posted at 2022/12/26 00:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2022年12月25日 イイね!

ドラマ『silent』最終回を見ました~♪

ドラマ『silent』最終回を見ました~♪ずっと楽しみだったドラマ『silent』
の最終回。
本日やっと見ることができました。
最終回、もう少しいろいろとあると思って
おりましたが、意外?とあっさりと終わりました。
主人公の青羽紬(川口)と佐倉想(目黒蓮)の
キスシーンもなく、最後までsilentでした。
でも、第1話から今回の最終回まで毎週が
とても楽しみでキュンキュンしましたね~♪

今までドラマを見ていなかった方は、FODの配信がありますので是非ご覧ください。
Posted at 2022/12/25 00:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・CM | 音楽/映画/テレビ
2022年12月24日 イイね!

名古屋はホワイトクリスマス~♪

名古屋はホワイトクリスマス~♪昨夜は会社の忘年会で
『今池味仙本店』からの
ビリヤードで帰ってきたのは、日付の変わった
24日2時過ぎでした(苦笑)
この時は寒かったですが、雪は降っていませんでした。

が・・・・・

朝起きてみたら、10㎝以上も雪が積もっておりました(汗)
名古屋で10㎝以上も雪が降ったのはなんと8年ぶりのことのようです。
ってことは、僕が名古屋に転居してから一番の大雪ということですかね。。。
※CBCテレビのNETニュースより
MY FREEDは、スタッドレスタイヤを履いていないので
今日は自宅にて大人しくしておこうと思います。 
Posted at 2022/12/24 10:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域ネタ | 旅行/地域
2022年12月23日 イイね!

寒いですねぇ~((+_+))

寒いですねぇ~((+_+))今週はかなり寒いですねぇ~♪
えびちゃんの水槽はヒーター(TEGARU)を
入れているので一年中25℃で快適ですが。。。
人が朝起きた時は部屋の温度が寒すぎます。 
ちなみに今朝は16℃でした^^;

今朝の車のフロントガラスは写真のように凍っておりました。
氷の結晶のようなものが張り付いておりました。

今夜は会社の忘年会。。。長くなりそうな予感(;^ω^)
Posted at 2022/12/23 13:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ・日記 | 旅行/地域
2022年12月22日 イイね!

マフラーのリング交換(JURAN⇒ホンダ純正)~♪

マフラーのリング交換(JURAN⇒ホンダ純正)~♪今日は朝一番(会社に出社前)に車屋さんに
FREEDを預けてきました。
先日装着した無限マフラーの出口付近を
上げて地上最低高を高くして貰う為です。
取り合えず、交換時に社外(JURAN)のリングに
交換しましたが、それをホンダ純正のリングに戻して
一工夫して貰って無限マフラーの一番低い部分を
約13.5㎝まで高く上げて貰いました。
写真は車屋さん横の輪止め(12㎝くらい)に停めて見た写真。
果たして自宅マンション駐車場の輪止めには当たらなくなったのか?
週末に検証してみます。
車屋さん曰く、バンパー加工なしでは一番高くまで上げましたとのこと。
これ以上 上げたい場合は、リアアンダースポイラーのカットはもちろん、
マフラーステーをカットして短くして溶接しなければならないとのことでした。
取り合えず、バンパー加工なしで最大限に上げたこの車高でしばらくは様子見です。
Posted at 2022/12/22 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「木挽BLUEハイボール~♪ http://cvw.jp/b/361862/48564361/
何シテル?   07/26 16:14
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ]SEIWA IMP277 楽らくマグネットカーテン Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:23:22
[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:51:29
ドアミラー駆動ギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:40:29

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation