• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

会議の後の飲み会〜(^^)

会議の後の飲み会〜(^^)会議で絞られれた後の飲み会です。
飲み過ぎましたが楽しく飲みました。
また、明日から頑張ろうと思います。
サラリーマンは辛いよ。。。

P.S.
宿泊先ホテルの近くで小さなお祭りをしておりました。
あんず飴のテキ屋・・・何十年かぶりに見ました(^o^)
Posted at 2024/07/27 00:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | ビジネス/学習
2024年07月25日 イイね!

羽田空港に着陸しました~♪

羽田空港に着陸しました~♪今日と明日は東京出張です。
3月の予算会議以来の東京だと思います。
明日、全国○○長会議が本社(赤坂)で開催されます。
第1四半期(4月-6月)の反省と第2四半期(7-9月)の
販売施策についての会議です。
せっかくの東京なのに、今日は前入りしただけです。
明日の会議に備えて、今からホテルで残業しなくては。。。

しかし、福岡は20時まで明るいのに東京は18:30には真っ暗になるんだなぁ~。。。
Posted at 2024/07/25 19:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2024年07月24日 イイね!

2024年 土用の丑の日~♪

2024年 土用の丑の日~♪今日は2024年の『土用の丑の日』ですね。
皆さんは、”うなぎ”を召し上がりましたか?
2024年の今日は平日の水曜日(休市)ということでしたが、
今年のうなぎの売れ行きはどうだったんでしょうか?

我が家は、今日は国産うなぎの高価なものではなく、
自社の中国産のうなぎを食べました。
中国産を悪く言う人が多いですが・・・
炭火でしっかりと焼いているし、身がふっくらしていてとても柔らかく、とても美味しいです!!!

alt

alt

シンプルに炊きたての白飯に軽くフライパンで酒蒸し焼きしたうなぎを
食べやすい大きさにカットして、うなぎのタレを掛けて食べました。旨い!
今日、うなぎを食べはぐった方は、二の丑(8/5(月))もありますので
夏バテ予防にもうなぎを食べましょう~♪
Posted at 2024/07/24 21:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2024年07月23日 イイね!

羊爆味坊の『ラムそば』〜♪

羊爆味坊の『ラムそば』〜♪今日は、ちょっと前に居抜きでオープンした
『羊爆味坊(やんばくあじぼう)』さんに
行って来ました~♪
ランチは、”ラムそば”(700円)※大盛り:800円と
ラムそばのセット(950円)※大盛り無料の2種類のみ。
僕は、ラムそばの単品の大盛り(800円)をチョイス。
九州独特の甘い醤油のスープに中細の麺とラム肉の
チャーシュー。ラム肉はちょっとクセがあるけど旨い。
この価格でこのクオリティはGOODですよ!
なかなか美味しかったです。まだ食べログ評価ほとんどありませんが、
食べて貰えれば評価はされるお店だと思いました。
ただ外観からランチ営業していることがわかりづらい。
ランチタイムなのにお客は僕だけでした。。。
もっとお客さん連れてこないと潰れちゃいますよ~♪
Posted at 2024/07/23 19:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年07月22日 イイね!

大阪 551蓬莱の豚まん〜🐷🐷🐷

大阪 551蓬莱の豚まん〜🐷🐷🐷会社の同僚が大阪土産として
『551蓬莱の豚まん』
買ってきてくれました〜(^^)
久しぶりに食べましたがやっぱり旨い😋
中具の豚肉がとってもジューシーでした。
大阪土産としては、抜群の安定感ですが・・・
福岡までよく新幹線で持って帰ってきたな~♪
普通のお土産のお菓子よりも数段旨いなぁ。
スペシャルサンクス!!!

以下 蓬莱のHPより
メインとなる具材の「豚肉」と「玉ねぎ」は食感を出すためダイス状にカット。
お口の中で、甘い玉ネギとジューシーな豚肉が絶妙のハーモニーを奏でます。
それをほんのり甘い生地で包み込み、具材を一層引き立てます。
一日の平均販売個数は約17万個!当日生産当日販売!職人たちが愛情たっぷり込めて
1つ1つ手包みしています。創業以来変わらぬ製法で作っている、
ボリューム満点の551HORAIの看板商品です。ぜひ大阪土産にいかがでしょうか。

Kodawari 01
ひとつひとつを手で包んでいます!
551HORAIでは、創業当時から変わらず、ひとつひとつ手作りしています。
熟練した技と愛情をいっぱいに詰め込み、色白でまんまる・ふっくらに包みあげます。
Kodawari 02
素材・鮮度・無添加、こだわりの味を追求しています
551HORAIでは、素材そのままの美味しさを味わっていただくために厳選素材を使用し、
保存料などは入れていません。味付けもシンプルにすることで、素材本来の美味しさを
より引き出します。また豚まんや焼売の味を引き立てる「カラシ」、餃子に旨味を加える
「タレ」など、味や鮮度を追求した結果、毎日自社生産し、出来立てをお届けしています。
関連情報URL : https://www.551horai.co.jp/
Posted at 2024/07/22 23:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お土産 | グルメ/料理

プロフィール

「MLB ワールドシリーズ 第7戦楽しみです! http://cvw.jp/b/361862/48742476/
何シテル?   11/02 00:52
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VISION リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:16:56
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業・完成編)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:26:12
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業編)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:21:17

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
© LY Corporation