• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

毎日酷暑ですねぇ〜😅

毎日酷暑ですねぇ〜😅今日も福岡は37℃と酷暑でした。
昨日は38℃やったみたいなのでそれに比べれば
少しはマシ!?だったのかな❓️ ➡ 1℃は変わらない!
今日は北九州まで某スーパー様の商談に行って来ました。
あまりにも暑かったので・・・
ローソンでメガのアイスカフェオレ飲んじゃいました!
👈FREEDの長崎で撮ったリアの写真見て
ふと思い出したんですが・・・
FREEDの①リアのウインカーをLED球に交換することと、
②常時テール4灯化(ブレーキ連動)のコード取り付けてないなぁ😅
あと・・・③トランクテール?のパッキン(スポンジ)交換もしてないわ。。。

全部、暑いからだなぁ~(言い訳)
FREEDの買って満足して取付けていないパーツがたくさんあるなぁ(滝汗)
Posted at 2024/08/22 23:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2024年08月21日 イイね!

熊本出張からの鹿児島出張〜🚄😅

熊本出張からの鹿児島出張〜🚄😅月曜日、火曜日の熊本出張に続いて・・・
火曜日、水曜日と鹿児島出張でした。
昨夜は芋焼酎を調子に乗って飲んだので
酔っ払いました~🥃
今日の夕方、鹿児島から福岡に戻ってきました。
17時前に戻ってからの、21時まで事務処理で残業。
まだ水曜日。。。とにかく疲れました。
月曜日からフルスロットルで飛ばしちゃいました〜😅

昨夜は、鹿児島で有名な『吾愛人(わかな)本店』さんにて
お取引先様の前夜祭に参加。そこでは鹿児島の美味しい食材に舌鼓。。。

・きびなごの刺身
・地鶏の刺身
・ながらめの刺身
・かつおのたたき
・バイ貝酢
・さつま揚げ
・六白黒豚のとんこつ
・黒毛和牛の陶板焼
・六白黒豚しゃぶ鍋
・きびなごの天ぷら
・さつま汁
・ご飯➡ちゃんぽん麺
・デザート

今日は早く寝て、木曜日・金曜日の今週を何とか乗り切ります。。。
関連情報URL : https://k-wakana.com/
Posted at 2024/08/21 23:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2024年08月20日 イイね!

熊本出張〜(^^) 🐴🐴🐴

熊本出張〜(^^) 🐴🐴🐴昨夜から熊本出張に来ています。
熊本と言えば・・・
『馬刺し』ということで、
馬刺しとレバー刺しをいただきました〜(^^) 🐴🐴🐴
馬刺しは見た目通りで美味かったです。
レバーは、コリコリしていてとても美味でした。
これは病みつきになる旨さです!!!
Posted at 2024/08/20 18:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2024年08月19日 イイね!

塩クラゲ(エチゼンクラゲ)~♪

塩クラゲ(エチゼンクラゲ)~♪お盆前にお取引先(水産会社)から
写真の塩クラゲ(エチゼンクラゲ)を
いただきました~♪
あまり食べたことがない”塩クラゲ”。
調理方法は、塩クラゲを食べやすいように
スライスして数の子のように水で10~12時間
塩抜きをします。あとは食べる時にポン酢や
酢を掛けて酢の物として食べるようです。
クラゲなのでコリコリとした食感と歯応えがありとても美味しいです。
でも正直、どうやって食べるのか? 食べて良いのか不安な海産物です(苦笑)
お取引先様曰く、中国人には高値で取引されている高級商材(海産物)のようです。

<塩クラゲ>・・・このままだとかなりしょっぱくて食べられません。


<食べやすいようにスライスして水で塩抜きします(10~12時間)>

<スライスした後、拡大写真>


12時間しっかりと塩抜きしてポン酢で食べました。
クラゲのコリコリした食感と歯応えが凄いです。なかなかの珍味です。
冷凍で塩蔵されているので、食べたい時に解凍して塩抜きして食べるようです。

【下記ネットより拝借】
中華クラゲは海に浮かぶクラゲ?
コリコリとした独特の歯触りで、中華料理の前菜や酢の物などに利用されているクラゲは、傘径が50cm以上にもなる大型クラゲを、脱水、加工したもの。塩蔵または乾燥状態で売られていますが、その大きさと加工の手間などの問題で、ほとんどが輸入品のようです。
塩蔵品である塩クラゲは、水につけて塩抜きし、調理します。食用にされるものに、ビゼンクラゲやヒゼンクラゲ、エチゼンクラゲがあります。
日本でも有明海沿岸では、酢醤油などに付けて食べる、夏の味覚のひとつ、なんだとか。この辺りでは、ビゼンクラゲは「アカクラゲ」、ヒゼンクラゲは「シロクラゲ」とも呼ばれますが、ヒゼン(肥前/有明海)、ビゼン(備前/瀬戸内海)、エチゼン(越前/日本海)など、生息海域に隣接した、昔の国名がその名の由来になっています。
Posted at 2024/08/19 08:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海産物 | グルメ/料理
2024年08月18日 イイね!

現代版?『Tokyo Love Story』にハマっちゃいました~♪

現代版?『Tokyo Love Story』にハマっちゃいました~♪今更ですが・・・
2020年にリメイクされたドラマ
『東京ラブストーリー』の現代版?の
「Tokyo Love Story」
このお盆休みハマっちゃいました~♪
Amazonプライムの広告に出てきたのがきっかけで懐かしいと思って第1話を少し見たら・・・
ハマっちゃって全11回を3日間で見ちゃいました~!
現代版になっても永尾完治と赤名リカの二人のラブストーリーは、面白かったです。

<下記はアマゾンプライム他より抜粋>
東京ラブストーリー
シーズン1
2020年、あのラブストーリーが再び…。 広告代理店に勤める永尾完治(伊藤健太郎)は、地元の愛媛支部から東京本社の営業部に配属となり東京へやってきた。部長の和賀(眞島秀和)から赤名リカ(石橋静河)を紹介され、リカが完治の仕事の面倒を見ることに。完治は同じく東京にいる地元の同級生・三上健一(清原翔)から早速飲もうと誘われる。完治がずっと密かに想いを寄せていた関口さとみ(石井杏奈)も来ることになり、久々の再会を懐かしんでいたが、会社にいるリカから忘れていた財布を届けるとの連絡がある。リカが店にやってくると、三上は一緒に飲もうと誘う。この夜がきっかけとなり、同級生3人の交流が再び始まり、完治とリカの関係も単なる仕事仲間から次第に変化し始めていく…。
©柴門ふみ/小学館 フジテレビジョン



フジテレビの製作で29年ぶりに現代版としてリメイクされ、インターネットテレビ配信サービス「FOD」およびAmazon Prime Videoにて配信された[14][15]。

2021年10月13日から12月22日まで毎週水曜0時25分 - 1時25分(火曜深夜)にフジテレビ系で放送(初回は10分拡大)[16]。なお、織田裕二と鈴木保奈美の共演による1991年版が2020年版の地上波放送後にGyao!、TVer、FODにて無料配信される[16]。

番組内のタイトルは1991年版と異なり英文の「Tokyo Love Story」となる。主演の永尾完治(カンチ)を伊藤健太郎、ヒロインの赤名リカ(リカ)を石橋静河が演じ、舞台を2020年の東京に移してスマートフォンやSNSなど現代的な要素を交えつつ描かれた[7]。

キャスト(2020年版)
永尾完治 - 伊藤健太郎
赤名リカ - 石橋静河
三上健一 - 清原翔
関口さとみ - 石井杏奈(配信版開始時はE-girlsのメンバーだったが、TV放送時はE-girls解散後の放送)
和賀夏樹 - 眞島秀和
長崎尚子 - 高田里穂
北川トキコ - 手島実優
Posted at 2024/08/18 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・CM | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ハセプロの『エアーファンネル アルミカップホルダー』を増設しました〜♪ http://cvw.jp/b/361862/48708238/
何シテル?   10/13 00:27
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキローター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:42:09
ブレーキパッド、ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:46:53
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:38:30

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation