• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba5555の愛車 [輸入車その他 この世に存在しない理想の車]

整備手帳

作業日:2013年9月11日

HotWheels-Chevrolet Corvette C3編 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回からの続きです。

ボンネットの開口、フェンダーの整形が済みましたので メタルプライマーを吹き、粗のチェックの為にサフェーサーを吹きます。
(グレーっぽく見えますが 白いサフです)
2
サフでの粗を確認、修正して ようやく色入れです。

今回はレッドマイカにしました。
メタリック系にしたかったのですが 個人的にメタリック系のアルミ片は粒子が粗く、1:64のスケール的にリアル感がなくなる様な気がしますので マイカを選びました。

下地処理をマメにしましたので 吹き上げした時点でも結構光沢が出てます(喜
3
余談ですが、食器乾燥機です(笑

小型ですが このYAMAZEN製品は自然対流式(したから熱が上がるだけのファンの付いていないもの)なので ホコリなどの付着もほとんどしません。

カバーも付いていますから 外部からのホコリもほとんど遮断してくれます(喜
4
コクピットユニット。

これもC1同様 出来の良い 他のキャストからの流用。
カラーリングした後に シートベルトのデカールでそれらしく。
5
インパネ側も ほとんど見えないですけどカラーリング処理をしています。
6
エンジン、コクピットの位置合わせ。

見えない処は荒いですねぇ(恥
7
ボディマウントしてのイメージチェック(萌。。。

この時点で スーパーチャージャーのポッド形状が気になってきました。
微妙にダサい(汗
8
マスがなくなりましたので(笑)違うアングルからで今回は締めます。

まだ、バンパーやライト周りなどパーツ取付けが出来ていませんが、かなりイメージ通りになって来ました。

では、また次回に!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( hotwheelscustom の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation