
本日はOneDaySmileカートレッスンということで一路、茨城県は
イタコモータースポーツパークに。朝の平均燃費はその行く途中のものでした。
今回は100ccが2台、125ccが2台(一台は個人所有)が用意されており、1台を2人でシェアするというものでした。
イタコはバックストレートが長く、そこから入るインフィールドもテクニカルであり、1コーナーでスピードを乗せすぎると2コーナーが当然きびしい(最悪コースアウト)というコースです。

基本時間枠内で勝手にのってその合間に澤さんの引っ張り、追い走、レクチャーがありといつものワンスマスタイル。乗れる時間も毎時20分~40分が一般枠、40分~00分が初心者枠、そして今回はこれが全日と乗ろうと思うとお腹いっぱいになるまで乗れます。
乗れます?・・・・・なんか他人事のような書き方ですが
自分は初心者枠を10分x数本走ってお腹いっぱいになっていたからです(笑)一般枠はまだまだビビリミッターが効いてあの空気の中には入れませんでした。

今回は紅一点で
円美佳さんも参加です。最初こそ初心者枠だけで走っていたみたいですが、後半は一般枠にも飛び出していく姿は頭が下がりました。
最後のほうで一回125ccの乗せてもらいましたけど・・・・100ccとは異次元でした。バックストレートで全開でブレーキポイントまでいけません(泣)まだまだ修行がたりませんね。
で、表題ですが・・・・カートにいくと必ずキッズカートの子供がいるんですよね。で、それがまためちゃくちゃかわいい訳で・・・・今回もいるかな~と思っていたらいました!あとはビデオで(問題があったらビデオは削除します)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=304446&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/304446/hbxbmtaqegsnxqrfcbva_ta.jpg&movie=304446&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
キッズカート
最初大きなラジコンだなと思ったのは本当です。乗っている子は5歳と言うことで将来が楽しみですね。

帰りに東関道がちょっと空いていたのでちょっと踏んでたんですが、途中で残燃料のことを思い出し・・・・自宅に戻って来たときには写真のありさま。燃料計算ちゃんとしましょう。
今回参加された方、OneDaySmileの澤さん、高野さんお疲れ様でした。次回は10月31日のOneDaySmile耐久レースで楽しみましょう。
さて明日はGolfCup。事故無いようにがんばりまっす
Posted at 2009/09/22 23:55:48 | |
トラックバック(1) |
カート | クルマ