• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wawaのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

M2とi8

お盆休みにお台場にあるBMW Tokyo BayへM2の試乗のためいそいそと。



M2ですが、
個人的には3000rpm以下がなんかかったるいな~というのが感想。3000rpm超えてブーストがかかれば当然いいのですが、comfortモードの街乗りでブーストがかかっていなアクセルちょい踏みたしとかだと嫌かも。「最大トルク465Nm[47.4kgm]*/1,400-5,560rpmを実現」とあるけど、ちょっと?という感じ。まぁ、踏み込んでいけば速いのは速いけど。

ブレーキが極低速でちょいかっくん気味かな。あとアイドリングストップがどうも慣れません。しかそ、BMWはどうして10キーがいまだに主張しているのでしょうかね。そこは嫌いです。

試乗はだいたい20分程度、まぁほぼ直線でしたけど加速感を味わえるぐらいには空いていたのでよかったです。(国際展示場まわりは、コミケ帰りの人で凄かったですが)

試乗をおえて、ほかに試乗したいのがあれば確認しますとのことで、i8を希望。

3時間後なら試乗可能ということだったのでお願いすることに。その間はVenus Fortへ。

で、i8です。



M2のセダンチックなポジションに比べてシート高も低くて気分がもりあがります。
システムトータル360psの57kgmとスペック的にはM2とほぼ同じなのですが、前輪モーター駆動ということもあるのか、どこからでも加速していくという感じ。0発進で出足こそ一瞬の間がありますが、そのあとはアクセルと速度の上昇の反応がいいです。Sportモードにするとエンジン音が大きく聞こえてくる演出と相まって気分がよかったです。

M2で「もたつくな~」と思っていたのが、i8ではどこからでも加速していくので非常に楽しかったです。

が、

インバータの音なのかモーターの音なのか常時高周波が聞こえているのが非常に残念でした。イメージ的に冷蔵庫の音・・・



ガンダムを遠目にみて帰路につきました。・・・Tokyo Bayから出るときにリップの下を思いっきりぶつけて(泣)、NDのパワーの無さを再認識(泣) 

Posted at 2016/08/16 09:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年08月06日 イイね!

Abarth 124 SpiderとNDロードスターRF

本日はAbarth 124 SpiderとNDロードスターRFを見に幕張メッセで開催中のAutoMobileCouncil2016に。



で、さっそくのAbarth 124 Spiderです。

写真はパールホワイトにOPのレザーシート/LEDヘッドライト、OPのミラーカバー(赤)の装着。
実車は写真や動画でみたものに比べるとよかったですね。写真とかだとヘッドライトが主張すぎてるかな~と思っていたのですが、それほどでもなかった。



マフラー周りの処理は好みかも。MTはNDのスカイアクティブMTではなくて、NCのミッションらしいです。



こちらは標準仕様の内装。NDのSLPとほぼ同じです。メーターフードが革張り。赤いメーターパネルが素敵です。このパネル欲しいな~。
アルカンターラの内装が標準かと思っていたけど、そちらはロードスターと同様アクセサリー販売みたいでした。

ステアリングにクルコンのスイッチ付き。意匠はAbarthオリジナル。シートも骨格はNDと同じみたいですが、表皮等がレザー+センターアルカンターラかレザー



フロントがbremboなのですが、モノブロックでないのが残念。ホイールは17インチ。足はRSと同じビルシュタイン。

足がRSと同じビルシュタインですが、セッティングが違うということ。それでも相変わらずのホイールハウスの隙間ですが・・・・

オプションがレザーシート/ナビゲーションパッケージ(これにLEDヘッドライトも含まれるらしい)というシンプル構成。NDロードスターのセーフティパッケージ相当のものは無し。WEBとかでよく見るボンネット等が黒いのはまだ検討中。発売までには決めたいとのことでした。

Abarth 124 Spiderみたあとは隣のMazdaブースでRFを



こちらは正直「ふ~ん」という感じ。これならいっそのことクーペでいいな~という感想。2Lということ以外興味なし。Mazdaの説明のお姉さんはかわいかった

Abarth 124 SpiderとRFがたぶんほぼ同じ値段。ソフトトップとハードトップという違いはあるけど、どっちと聞かれたらAbarth 124 Spiderかな~。試乗できるようになったらのってこよ。

Abarth 124 Spiderもよかったけど、こっちがもっとよかった。



1972年、The first Abarth 124 spaider
Posted at 2016/08/06 20:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation