• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x孝高xの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

ラゲッジルームデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
諸先輩がたの投稿を見習い
いつでも直しはできるのでまずはなるべく安く抑えたいと言う事で100枚 日東電工 レジェトレックスD300-N 制振材 (4角R・4辺圧縮加工)1.5mmx50mmx100mmでの施工、後部座席の後ろの所と左右に空いている穴の所も施工しました
走行中の感じによりまた追加するかもしれません
2
シンサレートの吸音材をスペアタイヤの下にひきました
3
外した物と道具を戻して終了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4door deadening

難易度: ★★★

オーディオ配線施工してみました!②(バッ直配線編)

難易度: ★★

黒艶カッティングシート貼り付け

難易度:

Deadening revise

難易度:

フリップダウンモニター取付

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のにわ さん しっかり固定して押し付けながらゆっくり開ける。キリの切れ味次第で材料に食い付いてドリルの方が廻り、腕ごと持っていかれる事があるので気を付けながら頑張って下さいね(^^)」
何シテル?   05/11 00:00
猫のx孝高xです。F型のXT-EDITIONのマグネタイトグレー・メタリックに乗っています。 みんカラは初心者なので、何をして良いか分かりません。皆様、宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス裏配線修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 17:56:57
フロントドアトリムを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:48:34
Aピラー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:26:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年の2月にBS-9のアウトバックからSK5のフォレスターXT-EDITIONでマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation