• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Totti VM4の"レヴォ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年3月13日

エンジン不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
3/9
出かける前の暖気車の中で待っていると
一瞬、ブルっと振動が伝わってきました。納車される前にプラグは交換してもらっていましたがイグニッションコイルは交換してなかったのでダイレクトコイルとプラグも折角ならと交換することにしてすぐに手配しました。

注文したもの
・HKS レーシングイリジウムプラグ
・HITACHI イグニッションコイル
2
HITACHIのイグニッションコイル
純正とはほとんど違いがありません。
3
EJ系のエンジンよりは整備性は良くなっていると思うのですが慣れてないとやりづらいです。
4
外したプラグです。
電極の消耗はほとんどなくまだまだ使えそうです。が、しかし電極の周りに煤が溜まっていました。
5
特に1,3番(エアクリボックス側2ヶ所)
の煤の量が多かったです。
6
実はこれには1つ心当たりがありました。
現在RSEのエキマニを装着していまして
1,3番の排気側が長くなっています
それの影響なのかわかりませんが、
少なからず影響はありそうです…
7
交換が終わり試運転がてら近所をぐるっと15キロほど走りました。
アイドリングは安定し加速も良くなりました。学習がリセットされたのもあると思うのですがこれから100キロほど慣らしてまた症状が出ないといいのですが、
出てしまったらインジェクター等も視野に入れて考えないといけないです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km)

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★★

取り急ぎ機械洗車…🚗

難易度:

純水洗車(keePer Laboさん作業)

難易度:

ROWENリアウィングの取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宮城県の整備工場に務めてます。 ワイスピから始まりGTRやスープラ などスポーツカーからトラックまで 乗って見ていじって楽しい 法に触れない車が好きです。 スバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トクトヨ 防水フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:17:09
SHINING SPEED リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:24:23
アイドラプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:52:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ (スバル レヴォーグ)
人と違うさりげなさを特徴にチューニング カスタムをしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation