• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっくん☆の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2014年6月2日

後期型エアコンルーバー一式交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、今ついているルーバー一式を外します。
先人さんの知恵を拝借し、実践。
ガムテープを貼り、ガムテープ部分を手前に引きます。
すると簡単に外せます。
2
後期型ルーバーです。
ついてきたインフォメーションディスプレイは
接触不良で使えません。
うちのも同じ症状が出ましたが、今は対策品です。
なので、これは移植します。
また、ハザードスイッチもカプラー形状が違うため、
取り外します。
3
EU仕様ハザードスイッチの登場です。
これはカプラー形状が同じなので、これに交換です。
取付け前にこれだけ繋いで動作確認です。
4
問題無いことを確認したら、ルーバーに取り付け、
戻していきます。
5
完成。
思ったより簡単でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

Egオイル交換と点検

難易度:

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

ブッシュ交換の準備と交換(リア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車した次の日に雨降ると凹むね・・・」
何シテル?   06/12 18:12
ホンダの車ばかり乗っています。 基本的に車には走りの楽しみを求めます。そのため今まで乗っていた車はマニュアル車が多いです。最近は燃費や使い勝手の良さを重視して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントドアスイッチインテリアパネル(後期用ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:22:24
☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:41:32
パワーウインドウを全席光らせたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:06:40

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供が保育園を卒園するとほぼ同時に車検を迎えることになり、代替を考えておりました。 維持 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族構成が変わりました。 子供も少しずつ大きくなり、両親も乗せてみんなで出かけようとする ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
我が家にもハイブリッド車がやってきました。 アコードさんからの乗り換えで、ハイブリッドの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
埼玉県民ゆえに、埼玉産のホンダ車に乗るのが夢でした。 ようやく念願叶い、中古ですが手頃な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation