• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

オレンジャ~号足まわりメンテ④: リアロアアームのリベンジ成功♪

オレンジャ~号足まわりメンテ④: リアロアアームのリベンジ成功♪










本日は,オレンジャ~号のリアロアアームのブーツカバーを交換しました.
またまたまた,よしじ君に助けてもらいながら♪ \(^o^)/

その結果,リアロアアームのブーツ交換にあっさり成功しました♪
我が軍の勝利です!!!

下記に一連の流れを書いてみます!

(1) ロアアームの取り外し
  ※ドライブシャフト一度外す作戦で
   (ナックル側の作業クリアランス確保の為,位置をチトずらす)

(2) ロアアームの確認
  ・ブーツ:やはり見事にやぶれています
   ※ごまかし作戦なんか,全然できそうにないぐらいのヒドイ破れ
  ・ポールジョイント部のガタ:問題なし

(3) 古いブーツの取り外し
  -1 スナップリングの取り外し
    ※ブーツを固定しているわけでもなく,何の意味があるのか?謎のリング
  -2 ブーツ下側の隙間にスクレーパーを入れ,ブーツを外す
    ※9/7に純正アームで外れないと思った箇所は,ブーツじゃなくて,
     ブーツ真下でロアアーム本体の金属部でした・・・
     そりゃ外れない・・・ (^^;
     今回は,あっさり外れました!

(4) 新しいブーツの取り付け
  -1 グリスをつける
    ※古くグリスが汚いなら,綺麗に拭き取る必要があるけど,
     今回はほぼ新品なんで適当です
  -2 ブーツを取り付け位置に置き,アテ用のゴムヘラをあてて,プラハンで叩く!
    ※パイプなどを用意する必要があるか?と思っていたけど,
     意外とあっさりできました!
     ゴムヘラは,フィルム貼りの際の付属品 ちと固めの物をチョイス!
  -3 スナップリングの取り付け

(5) ロアアームの取り付け
  ※前回すっかり忘れた金属製のカラー(:ブーツの上側に付く)も忘れずに!!


ブーツの取り外し&取り付けに,かなり苦戦すると思っていたんですが,
かなり簡単にできました♪

テスト走行をしても,まったく問題はなさそうです♪
前回あんなにフワフア感がありましたが,かなりガッチリしたような!?


一時はどうなるか?!と思いましたが,最小限の授業料ですみました!
ブーツ代900円×2,グリス代(※用意しておいたのは使えず,結局もらっちゃったけど)

ともかく,よしじ君からのブーツ情報,
そしてお手伝いがなければ,今回のトラブル解決はできなかった事でしょう!!
本当に感謝です ありがとう♪ m(_ _)m



その他,別の問題も2点わかってきました!!

1点は,ステアリングラック
以前から疑ってきた箇所ではありますが・・・
ステアリングセンターを合わせて,アライメントが取れないとなると,
やっぱ内部で位置がずれているのかなぁーという可能性が高くなってきました.
カタカタ音は,タイロッドエンドを変えて,大幅に改善しましたが,
どうもまだ時折音がするんですよね・・・
こちらはリビルト品をGETして,交換したいと思っています!

もぅ1点の方は,これまたショッキングな事態になりそうなんですが,またハッキリしてから・・・

この2点が解決するまでは,走れそうにありませんね・・・ >_<

でも,とりあえずリアロアアーム問題が解決して良かったっす♪
またぼちぼち直していきます!!
Posted at 2009/09/12 22:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 789 1011 12
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation