• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ@道東人のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

覚悟は出来た。

イ~ッヤッハァ! 青ラジエーターホース買っちまったぜえ~! セリカ「うえ~い」 ラジエーターは銅に決まったぜえ~! シボレーさん<ヒュー いやね、まじめな話をすると安さと純正形状の為すげ替えるだけ装着可能というの簡便さで決定しました。 チューン2:8修理といった気分です。 世間的に銅は ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 00:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月12日 イイね!

セリカ「結局シボレーMWってなんなのさ?」

セリカ「結局シボレーMWってなんなのさ?」
スズキとゼネラルモーターズ が提携強化発表後、初 のコラボレーション によって生み出された車であ り、ワゴンRプラス/ソリオ にシボレーブランドの象徴 である「ボウ・タイ」マークをあしらったエンブレム類 を装着したOEM車である。現行車は外装をエアロ仕 様、外鈑色の差別化、内装のベージュ色本皮シ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 22:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年02月10日 イイね!

あんた誰?

あんた誰?
セリカ「でね? あたしは言ってやった訳ですよ…」 ※『■■■?』 セリカ「エンジンブレーキはイエローハットで買えるよって!」 ※『■■■■■■■!?』 セリカ「ふへへへ、そう!あたしは極悪人なのさ!」 ※『■wwwwwwwwww』 セリカ「じゃかしい!草刈れ、草!」 ※『■、、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 17:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年02月01日 イイね!

【悲報】トラさん台車に轢かれる【悶絶】

自分で引いてる台車に足を轢かれました。左のアキレス腱のとこが青あざになって痛いなんてもんじゃないよ、今度こそ労災モノだと確信したんだから。 セリカ「お前………去年だか一昨年も轢かれてませんでした?」 バレました? セリカ「もう何かその手の競技なら高得点狙えんじゃないですか?」 セリカ「エク ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 01:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2013年01月28日 イイね!

形はどうあれ組織に属する人間として…

悪い言い方かもしれませんが、飼い主二人に犬一匹じゃあ少々苦しいものがある。 双方の鎖で首が引っ張られ放しですぜ! セリカ「え、なになに? 急にどしたの? 死ぬの?」 いやいや、敢えて公共の場に向けてグチりたくなっただけですよ。 あと死にません。 セリカ「それだけ? なんだ詰まらんの…」 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 15:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2013年01月22日 イイね!

アッパータンク!

アッパータンク!
入念な調査の結果、漏れ箇所はアッパータンクとコアの接合部と判明致しました。 セリカ「ボンネット開けた途端ラジエーターにピンクの縁取りが施されてんですもん。現実として認めるまで時間が掛かりましたねえ。」 調べてみたら姐さんくらい古い車になると結構当たり前に起こるトラブルのみたいです。予想するまで ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 01:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年01月20日 イイね!

まあなんて言うか聞いておくれよ…。

ボンネット防水板なんてあり合わせのピンで止めちゃったよ。ハッハッハッ セリカ「見事なまでのやるやる詐欺、世の政治家も真っ青ですねこりゃ。」 ハッハッハッ、姐さんあなたが一番よく分かっているでしょう?今回の緊急事態を… セリカ「いや~なんて言いますかね…。 最近湿気っぽいな~なんて思ってはいた ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 00:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年01月17日 イイね!

海老に嫌われる

海老に嫌われる
明けましておめでとうは最早手遅れですね。 今年もダラダラ・ヌメヌメ進行してます故、宜しくお願い致します。 あ、姐さんは昨日の映画に映った大型廃車処理施設に怯えて引き籠もってます。 「こんな物騒な所にいられるか! あたしゃ一人で寝ます!」との事で。 変死フラグですが放っておきます。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 23:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年12月26日 イイね!

いやはや、恐ろしい。

まさかロクに文章も書けなくなるとは… セリカ「長くサボってアタマまで錆びてんですか?」 なんて言いますか「コレジャナイ」感が酷いんです。途中まで書いても違和感を感じて全消ししたり… セリカ「この自由奔放電波ブログで何を悩むwww」 電波は電波で悩みどころも多いのですよ。     さて… ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 02:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

姐さんの羽根が取れた。

事は健康診断の結果が届いた日に起こった。  その日は無事健康だったついでに姐さんの様子も見とこうかな?とか思ったんです。 セリカ「この間からウイングが左右にカタカタなるからどうにかしやがれ。って話でしたね。」  そうそう。取り敢えず車体から外して見てみようって事でラチェットと六角で挑んだんで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 21:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「【漏れるのは】トラ氏、飴色の雫とEFの洗礼。【入ってる証拠】 http://cvw.jp/b/362766/48258333/
何シテル?   02/13 21:09
オイル漏れ! サビ穴! テリオスキッド!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 20:19:51
スーパーストラット→ノーマルストラット化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:12:13
オイ、オイ、オイ、小池! 返事しろよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 01:18:25

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
最近では見かける事も少なくなりましたね。 ダイハツのロングセラー(1998-2012)テ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンチクショウ!! またかよ! またセリカだよ! 4回目だよ! 以前のセリカとはガワ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
初軽自動車。 この世は我がままにならぬ。 台所事情によりセリカを手放しての購入。 安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
念願叶ってGT-four。 しかし気になるところは前車以上。 果たしてどうなる? 小 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation