• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

GTCC結果

GTCC結果怒涛の1週間がすぎ、GTCCも終わりました。




結果報告






予選:クラス1位





決勝:エンジンブロー リタイヤ


いつもながらの、一発の速さはありそうで結局エンジンブローと言う結末でした・・・・・・・・



始めにある怒涛の1週間詳細を!


一週間前の7日、シャシダイにてエンジン適合するも、オイル漏れ。
タペットカバーとヘッドの間より漏れているようで、タペットカバー交換やガスケット交換するも完璧には治らず。

使用しているヘッドが元々GC仕様なので、メカポンがタペットカバーについていたようでヘッド側に座屈あり。新品ガスケット、面の出ているタペットカバー、液体パッキンてんこ盛りにて修理。
近所の試走では漏れは治った模様。


11日筑波スポーツ走行。
週末の86祭りにむけ、MKS86鈴木造園86も同じ枠での走行でした。


がしかし、2周目に白煙吹きエンジンブロー・・・・・・・・・・



急いで家に帰ろうとするも、高速も下道も渋滞。21時に片付け終了し、そこからエンジン下し→分解。

#2IN側シリンダークラック。スリーブ入りぶろっくでしたが・・・・・・・・・・










交換するブロックとピストンを用意し、下したエンジンからクランク&コンロッド摘出し4:30作業終了。



12日、普通に会社に行き定時帰宅。
夕食をとり19:30よりエンジン組み付け開始→シリンダー亀裂で水がオイルと混ざったのでカフェオレ状態でしたので、オイルクーラー・ドライサンプタンク・オイルキャッチタンク・配管などを洗浄→エンジン搭載まで。5:00作業終了。



13日、大急ぎで仕事を終わらせ、無理を言って午後年休。
13:00よりT/M合体・補機類組み付け→島忠にてオイル購入→火入れ→ガス抜き&調整→他サーキット向け準備。23:00作業終了。


14日、ウォームアップで多少AF合いませんでしたが、WOT域ちょこっと書き換えで無事走行。
シリンダー&ピストン交換とあわせて座屈していたヘッドも交換したことでオイル漏れは完治。

予選、自己ベストは更新できませんでしたが、クラス1位。

そして決勝→2周目S字で白煙→リタイヤでした。





#2フンネルからLLCが吹いているので、おそらく同じシリンダー亀裂と推測。
ピストン・クランクに関しては実績ありますので、ロングコンロッドが何等か悪さしているのでしょうか?



とにかく、寒くて疲れました。しかも結果につながらずガッカリです。
とは言え見えた物も少しあり、またこのエンジンの魅力を垣間見れた1週間でした。


リザルト・LAPタイムと向上するものはありませんでしたが、エンジン性能だけは裏ストレートが183.7㎞/hから184.6㎞/hとわずかに伸び代あり。でも壊れちゃ完走できませんよね・・・・・・・・





2月のGTCCに向けては、まだ時間がありますがそんなこと言っているとあっという間に時間が過ぎ、準備不足でレースを迎えることになりますので、まずは壊れない仕様の検討をし、冬休みを利用してめげずにまた作業しよう!



Posted at 2013/12/16 08:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年08月12日 イイね!

筑波スポーツ走行

筑波スポーツ走行9月のアイドラーズに向けてのテスト走行。

とは言え暑すぎた。


とにかく、水温・油温が厳しく4周くらいしか連続走行ができない・・・・・・・




T-1では、レーシングフォージTORII110サニーに無理して付いて行こうとして、1ヘアであえなくスピン・・・・・

水温高く、再始動できず終了・・・・・





続くT-2は自分のペースで慎重に走るが、水温が・・・・・・・

タイム的には5秒前半、裏も177㎞/hと良いとこ全くなし・・・・・・・・






とにかく一日中暑くグッタリ。唯一のオアシスが行き帰りの冷房の効いた車の中!





帰宅してデータしてみると、ちょこっと変えた足が意外に良いかも。

課題のダンロップのボトムSPDは自己ベストを更新。

最終コーナーもボトムSPDこそベストとは行かないまでも、かなりアクセル開けらfれるのが早くなっている。





温度関係を見直して、この暑さでも連続走行できるようにしないとなぁ~~~
Posted at 2013/08/12 07:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月03日 イイね!

アイドラーズ第2戦結果

アイドラーズ第2戦結果アイドラーズ第2戦の結果報告。












予選:クラス1位


























決勝:クラス1位・総合2位
























レース前は毎度のことながらバタバタでしたが、結果が残せホッとしています!



Posted at 2013/06/03 21:37:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月31日 イイね!

アイドラーズ受理書

アイドラーズ受理書受理書届きました。




クルマの方は、先週のスポーツ走行でピストントラブルがあり、バタバタしましたがとりあえず収束しました。






当日は、フリー&予選8:47~、決勝12:55~


天気が50%雨予報だけど、午前中+αもって欲しい!


ここの所エンジントラブル続きで、まともに練習すらできでいませんが、結果が残せれば・・・・・・・
Posted at 2013/05/31 06:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月10日 イイね!

GTCC結果

GTCC結果GTCC行ってきました。












ウォームアップ3周目に自己ベスト更新。













エンジンパワーダウン→エアー調整も兼ねたピットイン→エアーBOX留めているボルト脱落を確認→吸い込み→バルブ曲り→終了でした・・・・・・・




ガッカリもしましたが、運よくプラグがすんなり抜け傷は浅いかと思い、速攻で帰宅してヘッド下しました。









残念ながら傷は浅くはありませんが、傘が落ちていないのでまだましなほうかと。
ピストンも頭部には傷はあるが、シリンダーと側面は綺麗そうなのが幸いかと。


とりあえず、加工に出しているピストン・ブロックが戻ってくるまでに腰下も下してクランク・コンロッド摘出せねば・・・・・・・・
Posted at 2013/02/10 10:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation