• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

アイドラーズ決勝

決勝映像です。









赤旗再スタート後はこちら。







今改めて見ると、よくこんな曇ったFrガラスで走れたなというのが第一印象です。


あとはスタート、ダメダメですね・・・・・・


タラレバですが、赤旗出ずにあのままレースが進んでいれば良いとこ行けたのかな?


次の為に雨の練習・・・・・・それはあんまりしたくないな・・・・・・・・・


いろいろ手を入れてのレースだったので、今回はすぐにエンジン下さず天気良く外気温や路面温度が低くなる前に検証走行しておくかな???


そう言えば、30年位前のカーショップトップかコックピット館林のチューニングカーレースにTE27TSでエントリーし雨のレースで、林○○○のZ20ターボ搭載の310サニーの追撃をかわしながらトップを走っていたが、最終LAPの最終コーナーでインを刺され負けたレースを思い出しました。
Posted at 2012/10/02 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月30日 イイね!

アイドラーズ予選

大変遅くなりましたが。

車載ビデオが、リカーショップ有馬屋の若旦那のものなので、映像アップするまで時間かかってしまいました。

当日はあいにくの雨。
路温も低く、Mコンでは発熱せず・・・・・・

おっかなびっくりでのアクセル操作で、何とか予選は走れました。

Posted at 2012/09/30 23:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月23日 イイね!

アイドラーズ結果

アイドラーズ結果あいにくの雨の中、赤旗中断→再スタートと荒れたレースとなりました。

結果

予選:クラス1位
    総合2位

決勝:クラス2位
    総合4位

クルマはエンジン・ボディーとも無傷で帰還!


詳細は後日。

おやすみなさい。
Posted at 2012/09/23 23:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月14日 イイね!

テスト走行

ダイノセッティングも無事終わり、テスト走行に行ってきました。


当日は何故か、86の方々多かったですが自分が走ったT1は台数もそれほど多くなく走れました。

温度的に34度近くあり、連続走行は無理かと思っていましたが、意外にも水温88~90・油温109と今年の冬に走った時よりも安定していました。

どうしてだろうと考えたところ、ダイノセットアップ時に低回転域で電圧が11.8~12.1V位しか上がらず、下から13V後半にさせるためにクランクプーリーを大きくしたのが良かったようです。

今でまでは、よく言われるキャビテーションを考えウォーターポンププーリをなるべく回さないように、ALTの増速をALTプーリーのみで行ってきましたが、今回はクランクプーリーを大きくしたことでW/Pが増速されたことが良かったようです。

肝心のエンジンの方は、GTCCを走ったエンジンよりストロークが短いこともあり裏ストレートは180には届きませんでしたが、全体的には可もなく不可もなくといった感じでした。
ただし、AFが13後半のところもあり燃料MAPは少し修正が必要なようです。

気温・路温と高かったこともありタイム的にはベストの2秒落ちと言ったところ。

タイヤのグリップ感全くなしという感じでした。

一応、アイドラーズの予定していた事前準備は無事終了といった感じですが、まだ日があるので燃料MAPの見直し、タイヤをどうするか、パットがいつもの58DではなくPFCで走ったのですが、フィーリングが悪く減速感が全くなかったので58Dの新品を投入など検討したいところです。
それと、W/Pプーリーの増速が良い結果となったので更なる増速(W/Pの小径化)の感度確認も是非しておきたいかと思います。





それと今回初めて車載ビデオ搭載しましたが、走りの大きなヒントがありました。

最終コーナーが遅いのは羽根が無いのである程度諦めていますが、DUNLOPの進入が遅い理由が少しわかりました。
今までロガーではあまり気が付けませんでしたが、ライン取りが手前過ぎるのでは?
次回もう少しクリップを奥にしてみたらどうなるか、当日検証したいです!”
Posted at 2012/09/14 00:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年06月04日 イイね!

アイドラーズ結果

アイドラーズ結果最近のTVで、CM前のカットをCM後にまた巻き戻したように引っ張るの、


嫌いです


なので、引っ張り無しの結果報告。





予選:クラス1位








決勝:クラス4位 総合7位








と残念な結果。


Posted at 2012/06/04 07:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation