• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

油温DATA整理

油温DATA整理昨日の息抜きで、気分も新たにDATA整理!


走るごとに温度関係は、キーエンスのロガーでサンプリングしています。


水温(ヘッド・ブロック・ラジエターIN&OUT・水令O/CIN&OUT)・ENG油温(各O/CのIN&OUT)
・D/F・T/M・吸気温・外気温・排気温など16CHを1Hzでロギングしています。


ENG油温に関しては、季節を問わず厳しい状況が続いています。


過去にも油温上昇で子メタルを破損していますので、特に気を使っていますが過去にさかのぼりDATA整理してみました。


GTCCの事前走行で、水冷O/Cのみではレースは走れないことが判明し急遽空冷O/Cを戻した次第ですが、コアをラジエターの前に配置すると水温が厳しくなることもわかっていたので、今回は空冷コアをラジエターと離して配置し、熱気をラジエターに当たらないように下に抜くダクトも去年より大きくし抜けを良くしたので結果は上々でした。



まとめたDATAでも判るように、一番オイルが冷えるのはO/Cではなく、オイルタンクからのスカベン側のオイル配管を通っている間が一番冷えています。8L入るオイルタンクは量も多くそれだけでも冷えるのでかね?其れゆえ、ドライサンプが油温に有利と言われると言うことなのでしょうかネ~?
夏に向けては、コアを弄るよりタンクの油量を増やすとか配管に何か一工夫すると良い結果が得られるかもです・・・・・・






余談ですが、サーキット仕様のクルマによくデフクーラーを装着しているのを見かけますが、自車の場合筑波30分走行とか、12週程度のレースではデフ油温はサチュレートすることはなく140度手前くらいで走行終了しますので、必要ないと考え重量が増えるデフクーラーやポンプは装着していません。T/Mも同様です。



Posted at 2012/02/10 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2012年02月10日 イイね!

息抜き

息抜き何でもそうだが、やり過ぎは良く無い!


今日もデータ解析と行きたいところだが、そればかりでは体に悪い!

と言うことで、一つの区切りとして予てからの目標であった4秒台達成ということで今日は息抜きです。

テレビはあまり真剣に見る方ではないのですが、月曜の9時のこれだけは欠かさず見ています。

いつもは何気なく見ているだけですが、昨日の最後の放送分は会社の後輩から好みじゃないですか?と言われたのですが、既にうたた寝状態で覚えていませんで下でした???
と言うことで、今日は放映されたそこへ息抜きに一杯行って来ました!






流石、サリーマンの聖地とあって満席!注文は煮込みとビール。

うまい!

何品か頼んだのちに、マグロブツと熱燗!

これもいける!







満足・満足!


ある程度飲んだら、カラオケ?
そうは行かない!自分の世代は歌より踊り????

ここから先は判る人には判る?な世界??

ダンテリ閉店・Queen’s閉店で大人の遊び場が本当に無い。
六本木は遠いし、昔は何処でもクルマで呑みに行っていたが今はそうもいかずタクシー代も間々ならない!
と言うことで、新橋帰りにちょっと遠回りをして此処に寄ってみました!





たまには、こういう派手なところもありかな?でも週中より週末が本命かな?

気分転換でき、土日からはエンジン下ろしで6月に向けてのメンテスタートだ!
Posted at 2012/02/10 00:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 老舗居酒屋 | グルメ/料理

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 789 1011
1213 14151617 18
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation